cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator ゆうづさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子連れでいくというよりは、カップル向きの場所かな?遊園地もあるので1日過ごせるけどある程度自分で動ける子どもと一緒出ないと楽しくないかも…ベビーカーに乗ってるような子どもとだけのお出かけには不向きな場所。トイレも不衛生ではないが、古いので…。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 72みさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    はじめての水族館で暗いところもあるので泣かないか不安でしたが泣くこともなく終始ご機嫌で1日過ごすことができました! ただ展示スペースや外に階段が多く スロープが少ないのでベビーカーを 畳んで持ち上げるのが大変でした。 でも子供がとても喜んでくれているのがわかったのでまた連れて行きたいです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ノラ88さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きい子供だった為、質問にあった内容は覚えておりません。 しかし、触れ合い出来る所では長く滞在したので、ヒトデやナマコを触って楽しむことが出来ました。 又、ショーなどは飽きることもなく、見入ってました。 潜水艦にも感動して、ウキウキする姿が見れました。 確か2回ほどの入場料で年間パスポートが買えた気がするので、今度は年間パスポート買ってみようかなと子供と話してます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    アクセスが良かったの、でまた行きたいと思った。また、遊園地も備えてあり、子供と行くには大変良いところであると思う。都会からも少し離れているため、風も違って良いと思う。十分楽しめるところであると感じます。ぜひまた行きたいです!人が少ないところも良かったです 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator mama1012さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館に入館するのに子供の料金はそんなに高くないけど大人料金は高い。 アクセスは悪くないが駐車場から水族館までが遠くてベビーカーに乗せてない年齢は少し大変。 ジンベイザメやイルカショーは子供も釘付けで見ていたのでとても良かった。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 黒猫じじさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    旦那の兄姉、子供たち、親を合わせ総勢10名で夏休みを利用して行きました。 小さい子向けの展示物はあまりなかったが、ショーがとても気に入ったらしく喜んでいた。 また餌やり体験などもあったのでやらせてみると怖がらずに楽しんであげていたように思う。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆいみりゅさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    7歳と4歳の子達は、水族館の方はある程度楽しめましたが、一番下の子はベビーカーを押しての来園だったので、階段とスロープが遠すぎて不便でした。 また館内も、一方通行で行った先は階段しかなく一旦外に出てなきゃならず、元の所に戻る事のにショーの所を一周しなければならなく大変でした 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator まぁちぁんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    海の生き物に触れ合えるところは良かったと思う。 まだ少し子供が小さすぎたかなと思った。 もう少し理解や、子供自身が楽しめるようになったらまた連れて行ってみたい。 アクセスは少し微妙。 小さすぎる子供向きではない。 父母や、友人と行ったが全体的に値段も高い。 連れを誘って行くので家族なら割引とかあったらより通いやすかったかと思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator maichapoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    私も小さい頃によく両親に連れてってもらっていて、 最近は動物に触れられるエリアが増えたってことで身近で動物に触れられるチャンスだと思って行ってみたら、とてもよかった! アトラクションなど、昔の自分の時代より最新化してて大人でも楽しめるようになっていた!お腹の子供も大きくなったら連れて行きたいって思いました! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぽこママ112さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供がまだ産まれてないですが産まれて大きくなったら1番最初に連れて行きたい子供がまだ産まれてないですが産まれて大きくなったら1番最初に連れて行きたい子供がまだ産まれてないですが産まれて大きくなったら1番最初に連れて行きたい 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator NAruminさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーは子どもが大興奮で、2回観た。 土曜日だったけどとても空いていて、のんびりと観て回ることが出来たので良かった。 お昼頃に着いたので、水族館に入る前にフードコートでご飯を食べたが、子ども向けの食べ物は少なかったので何を食べるかで迷った。 駐車場から八景島シーパラダイスまで距離があるので雨の日はツライと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator りさ53さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    家族みんなで楽しめました! が、小さい子がいると、周りにどうしても気を使ってしまいます。 お母さんがやはり大変だなーとつくづく感じました。 室内で楽しめるので、またいきたいです! ショーも楽しめました! ひとつだけ不便だったのは、水族館までの距離が長くて、子供が歩くのをいやがってしまいました(/ _ ; ) 抱っこ紐は必須です!! ベビーカーだと、邪魔にもなります。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ayano☆1227さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーが良かった。値段は高くもなく低くもなく。 アクセスは都心なので車で行くのは大変だった。暑い時期なので水族館を選んだが、子供は分かっているようで分かっていない感じなので少し早かったかもしれない。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まこ7125さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーが特に良かった。シロイルカは珍しく見れてよかった。 夏の暑い時期だったので水族館は涼しくて良い。 広かったので、全部回れたかどうか不明。 土産物屋さんも充実している。 オムツなどに関してはその月齢の子供がいなかったので不明。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぱりぱりかりかりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    暗くて、まだ小さい子供にはあまり見えなかった。もうすこしおおきくなったらまたつれていこうとおもう。まあまあよかった。料金はちょうど良かった。アクセスはヨカッた。割引サービスは利用していない。ありがとうございました 。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator みょみょたんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだまだ追いかけて見るくらいだが、小さい魚が沢山泳いでる水槽はきゃっきゃ笑って見てました。ショーは外で少し寒かったみたいでグズっていました。割引は使わなかったが、館内は広くしっかり見ることが出来て値段相応に思います。アクセスは車で行きましたが混んでいた為、ちょっと大変でした。平日行くといいかもしれません。子供がもう少し大きくなったらペンギンの所やふれあい広場で楽しめそうだなと感じました。まだ早かったです(笑) 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator しんじゅくさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供は近くで見れて楽しそうでした 触れ合えるところやプロジェクションマッピングと融合したものもあり大人も楽しめました 少し広いがエリアごとにわかりやすくなっていたのでまわりやすかったです 芝生の広場もありお弁当を持って行ってきました食べることが出来るのもいいと思った 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ほしやまさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    大水槽は1階と2階から見れるので、子供と座って長いこと眺める事ができました。ショーやふれあい等、3歳の子供にもわかりやすく楽しんでいました。 授乳室が1つしかないのと、トイレが少ないので、そこは残念。 家族連れよりカップルを優遇しているイベントが多く、夕方以降はベビーカーが動きづらかった。展示は素敵なだけ残念です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるたにさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    友人が第二子妊娠中に、上の子供を預かって連れていきました。 暑い日だったので水遊びに夢中でした。 色々なアトラクションは風の影響で乗ることが出来ず…残念でした。 施設内も混んでいて、涼めるところや着替えをさせるところに困りました。 ふれあいコーナーは、年齢的にもとても楽しんでいました。 係りの方がとても親切だったのが印象深いです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator vwhovさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    建物がいくつかあり、それぞれ移動するのに外に出ました。お天気が良くお散歩も兼ねて楽しめたと思います。ただ、広いのとルートが複雑なので万が一、子供とはぐれてしまうと探すのは大変だと思います。歩き始めたら心して行かなければいけないです。食事のメニューは子供も食べやすいようにアレンジされててよかったです。 詳細を見る
前へ
28/30
次へ

水族館ランキング