- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 
                    2019/05/22
                     匿名さん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4八景島シーパラダイスに行きましたが、子供はペンギンが好きで見ると大喜びしてました。子供をわざわざ抱っこしなくても見れてペンギンを追っかけながら喜んでいました。ただベビールームを探すのに時間がかかり、係員に聞いたがいまいち大きな目印がなく困ってしまいました。 詳細を見る 匿名さん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4八景島シーパラダイスに行きましたが、子供はペンギンが好きで見ると大喜びしてました。子供をわざわざ抱っこしなくても見れてペンギンを追っかけながら喜んでいました。ただベビールームを探すのに時間がかかり、係員に聞いたがいまいち大きな目印がなく困ってしまいました。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     ふーーまんさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4やはりイルカのショーはお気に入りみたいで楽しんでいた。シロイルカなどもいて普段あまり見れない動物にも興味を示していた。レストランもちょっとした遊園地も豊富なので子連れでも充分楽しめる。広いので1日いても飽きないと思う。シーズン中は少し混んでいるかも。平日は比較的すいていて子連れでも安心してまわることができる。 詳細を見る ふーーまんさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4やはりイルカのショーはお気に入りみたいで楽しんでいた。シロイルカなどもいて普段あまり見れない動物にも興味を示していた。レストランもちょっとした遊園地も豊富なので子連れでも充分楽しめる。広いので1日いても飽きないと思う。シーズン中は少し混んでいるかも。平日は比較的すいていて子連れでも安心してまわることができる。 詳細を見る
- 
                    2019/09/25
                     ゆったろう13さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4家から近いという理由で八景島シーパラダイスに遊びに行きました。 子どもはまだ3ヶ月だったので、特に何かに興味を持ったりましていませんが、私はイルカのショーが好きなのでとても楽しめました。 また、海を見ながらぼーっとできたりとのんびり過ごすことができとても楽しかったです。 詳細を見る ゆったろう13さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4家から近いという理由で八景島シーパラダイスに遊びに行きました。 子どもはまだ3ヶ月だったので、特に何かに興味を持ったりましていませんが、私はイルカのショーが好きなのでとても楽しめました。 また、海を見ながらぼーっとできたりとのんびり過ごすことができとても楽しかったです。 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     akn921さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4まだ我が子は産まれてないので一緒行けてないですが、友人の赤ちゃんと一緒に行きました。大きな瞳でじーっと水槽を除いていたので興味を持っていました。残念ながらショーは熟睡してました。私も赤ちゃんが生まれて落ち着いたら親子水入らずでお出かけしたいなと思います 詳細を見る akn921さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4まだ我が子は産まれてないので一緒行けてないですが、友人の赤ちゃんと一緒に行きました。大きな瞳でじーっと水槽を除いていたので興味を持っていました。残念ながらショーは熟睡してました。私も赤ちゃんが生まれて落ち着いたら親子水入らずでお出かけしたいなと思います 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     はるひなママさんさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4生後6ヶ月だったので子どもがというよりも 親が楽しみました! イルカショーはとても迫力があり 生後6ヶ月の赤ちゃんでも泣くことも嫌がることもなく最初から最後まで真剣に観ていたのが印象的でした。 ベビーカーが借りれるかや、子どものレストランメニューなどは当時は気にしていなかったので、2歳になったこれから行くときは意識して検索してみようと思います。 詳細を見る はるひなママさんさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4生後6ヶ月だったので子どもがというよりも 親が楽しみました! イルカショーはとても迫力があり 生後6ヶ月の赤ちゃんでも泣くことも嫌がることもなく最初から最後まで真剣に観ていたのが印象的でした。 ベビーカーが借りれるかや、子どものレストランメニューなどは当時は気にしていなかったので、2歳になったこれから行くときは意識して検索してみようと思います。 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     匿名さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    42人目が産まれる前に1泊2日の旅行として、横浜・八景島シーパラダイスへ泊まりにいきました。 当時3歳だった息子もとっても楽しかったようです。水槽の魚たちをみたり、ショーを見たり。それに魚釣りをし、釣った魚を食べる事も出来て大はしゃぎでした。おかげで水族館がお気に入りになりました。 詳細を見る 匿名さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    42人目が産まれる前に1泊2日の旅行として、横浜・八景島シーパラダイスへ泊まりにいきました。 当時3歳だった息子もとっても楽しかったようです。水槽の魚たちをみたり、ショーを見たり。それに魚釣りをし、釣った魚を食べる事も出来て大はしゃぎでした。おかげで水族館がお気に入りになりました。 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     HaruAkiさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4まだ月齢が低くガッツリと楽しむ年齢ではないので、料金は割高だなと感じだが、子連れでもまた行きたいと思える1日になった。 年齢が上がりもう少し生き物が分かるようになったら、また違う楽しみ方もあるのだと思う。 大人は沢山歩き回ったので、正直疲れました。 詳細を見る HaruAkiさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4まだ月齢が低くガッツリと楽しむ年齢ではないので、料金は割高だなと感じだが、子連れでもまた行きたいと思える1日になった。 年齢が上がりもう少し生き物が分かるようになったら、また違う楽しみ方もあるのだと思う。 大人は沢山歩き回ったので、正直疲れました。 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     hiyan1114さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4乗り物も充実しているしレストラン、子供が遊べる場も充実しているから一日中居ても飽きない レストランはいろんなのがあって選びやすいしお子様ランチとかも豊富で子供も食べやすそう 年に数回行ければいいなと思ってる 上の子も下の子も楽しめるし親も楽しめる 詳細を見る hiyan1114さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4乗り物も充実しているしレストラン、子供が遊べる場も充実しているから一日中居ても飽きない レストランはいろんなのがあって選びやすいしお子様ランチとかも豊富で子供も食べやすそう 年に数回行ければいいなと思ってる 上の子も下の子も楽しめるし親も楽しめる 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     こはるとはなさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4八景島シーパラダイスは元々私が好きな水族館だったので、子供の初水族館に選びました。怪獣のショーを観るベンチはヒーターが入ってて暖かく寒い時期でも大丈夫でした。イルカと触れ合えるので2歳の子供が喜びました。雨でも行ける場所であり、遊園地も併設されてるので一日中いても楽しめました。 詳細を見る こはるとはなさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4八景島シーパラダイスは元々私が好きな水族館だったので、子供の初水族館に選びました。怪獣のショーを観るベンチはヒーターが入ってて暖かく寒い時期でも大丈夫でした。イルカと触れ合えるので2歳の子供が喜びました。雨でも行ける場所であり、遊園地も併設されてるので一日中いても楽しめました。 詳細を見る
- 
                    2020/03/16
                     匿名さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4独身時代からよく行く水族館で、こどもが産まれたら行きたいと思ってました。 魚の展示に興味津々な様子で、やはりイルカショーは一番盛り上がり楽しんでくれました。魚を釣ってその場で食べるのはこどもよりも夫が楽しんでいました。 割引クーポンなど利用すればかなりお得に楽しめてオススメです。 詳細を見る 匿名さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4独身時代からよく行く水族館で、こどもが産まれたら行きたいと思ってました。 魚の展示に興味津々な様子で、やはりイルカショーは一番盛り上がり楽しんでくれました。魚を釣ってその場で食べるのはこどもよりも夫が楽しんでいました。 割引クーポンなど利用すればかなりお得に楽しめてオススメです。 詳細を見る
- 
                    2019/09/25
                     any way さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4義理の両親の家から八景島シーパラダイスが近いので、たまに長男を連れていってくれます。長男はイルカが大好きなので水族館に行くととても喜んでくれます。釣りができるのも魅力でジイジ、パパ、長男の三世代で釣りを楽しんでいます。駐車場代が高いのが気になります。 詳細を見る any way さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4義理の両親の家から八景島シーパラダイスが近いので、たまに長男を連れていってくれます。長男はイルカが大好きなので水族館に行くととても喜んでくれます。釣りができるのも魅力でジイジ、パパ、長男の三世代で釣りを楽しんでいます。駐車場代が高いのが気になります。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     うなさんさん
                        
子どもの年齢:6歳以上 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4遊園地やアトラクションもあるので楽しめますが、小さ過ぎる子供だとあんまりかもしれないです。階段も多くてエレベーターが少ない点や古いのでトイレも衛生的にどうかなと思う事はあります。でも、矢張り楽しめる所ではあるので、見やすさや中の大きさはピカイチなのである程度大きくなったら親子共に楽しめると思います! 詳細を見る うなさんさん
                        
子どもの年齢:6歳以上 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4遊園地やアトラクションもあるので楽しめますが、小さ過ぎる子供だとあんまりかもしれないです。階段も多くてエレベーターが少ない点や古いのでトイレも衛生的にどうかなと思う事はあります。でも、矢張り楽しめる所ではあるので、見やすさや中の大きさはピカイチなのである程度大きくなったら親子共に楽しめると思います! 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     ちぇちママさん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4横浜八景島シーパラダイスにいきました。もう少し設備がキレイだといいなと思いました。エレベーターもベビーカーでの待が多く小さくて乗れる人数もすくないので改善して頂けたらいいのかなとおもいます。イルカのショーはとってもよかったです。親子で楽しむことが出来ました! 詳細を見る ちぇちママさん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4横浜八景島シーパラダイスにいきました。もう少し設備がキレイだといいなと思いました。エレベーターもベビーカーでの待が多く小さくて乗れる人数もすくないので改善して頂けたらいいのかなとおもいます。イルカのショーはとってもよかったです。親子で楽しむことが出来ました! 詳細を見る
- 
                    2019/12/03
                     ひままーさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4家から近いので行きました。ちょうどイベントをやっていたので楽しく過ごせました。まだ小さくて子供はわからないですが、ベビールームのようなところでオムツ替えもできました。水族館に入らなくても敷地内で遊べるのでお散歩にもいいと思い、たまにお散歩しています。 詳細を見る ひままーさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4家から近いので行きました。ちょうどイベントをやっていたので楽しく過ごせました。まだ小さくて子供はわからないですが、ベビールームのようなところでオムツ替えもできました。水族館に入らなくても敷地内で遊べるのでお散歩にもいいと思い、たまにお散歩しています。 詳細を見る
- 
                    2019/05/22
                     sktkksさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4まわりのものに興味を示しはじめたので行ってみました。親が行ったことがなかったのでシーパラを選びました。 大きな水槽の中を優雅に泳ぐサメや大きな魚を興味深く見ていました。 まだ寒い季節だったので親も子もモコモコの服装で荷物が多くてちょっと大変だったので、次は暖かい季節に行きたいです。 詳細を見る sktkksさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4まわりのものに興味を示しはじめたので行ってみました。親が行ったことがなかったのでシーパラを選びました。 大きな水槽の中を優雅に泳ぐサメや大きな魚を興味深く見ていました。 まだ寒い季節だったので親も子もモコモコの服装で荷物が多くてちょっと大変だったので、次は暖かい季節に行きたいです。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     tomotiaraさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4小学生をつれて よく行っていた水族館ですが、今回、生後7ヶ月の娘も水族館デビュー。 ベビールームがありおむつ交換台が5個くらい?と調乳スペースと授乳用個室が3室ありました。ベビールームとは別に授乳スペースが設置されていました。 男女各トイレにオムツ交換スペースが設置されていながら、トイレを出たところにもオムツ交換台が設置されていました。 お盆期間に行ったので激混みでしたが、混雑時にもスムーズに授乳やオムツ交換ができたのは良かったです。 混んでいたので ふれあいラグーンなるところは行きませんでしたが、泳ぐ魚を眺めたり イルカのショーも楽しめました 詳細を見る tomotiaraさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4小学生をつれて よく行っていた水族館ですが、今回、生後7ヶ月の娘も水族館デビュー。 ベビールームがありおむつ交換台が5個くらい?と調乳スペースと授乳用個室が3室ありました。ベビールームとは別に授乳スペースが設置されていました。 男女各トイレにオムツ交換スペースが設置されていながら、トイレを出たところにもオムツ交換台が設置されていました。 お盆期間に行ったので激混みでしたが、混雑時にもスムーズに授乳やオムツ交換ができたのは良かったです。 混んでいたので ふれあいラグーンなるところは行きませんでしたが、泳ぐ魚を眺めたり イルカのショーも楽しめました 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     ラッコ2さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4ふれあいコーナーで白イルカやイルカにタッチしたり、セイウチやペンギンと一緒に写真を撮れてとても喜んでいました。水族館の生き物を見ることも楽しんでいましたが、ちょっとした乗り物等もあり、小さい子でも楽しめました。駐車場から少し歩かなければいけないのが残念ですが、他は満足でした。 詳細を見る ラッコ2さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    4ふれあいコーナーで白イルカやイルカにタッチしたり、セイウチやペンギンと一緒に写真を撮れてとても喜んでいました。水族館の生き物を見ることも楽しんでいましたが、ちょっとした乗り物等もあり、小さい子でも楽しめました。駐車場から少し歩かなければいけないのが残念ですが、他は満足でした。 詳細を見る
- 
                    2020/03/16
                     Achi!さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4友人夫婦とお互いの子供たちと一緒に行ってきました。 まだ子供が小さいので、そんなに楽しめないかな?と思いましたが、イルカが泳いでるところを覗ける穴?窓?があったりしてそこにすごく興味を持っていました。 突然現れるのが楽しかったみたいです。 すごく広いので、複数子供がいる方はベビーカー必須ですが、ベビーカーがあっても道も広いので迷惑にはならなかったのが嬉しかったです。 詳細を見る Achi!さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4友人夫婦とお互いの子供たちと一緒に行ってきました。 まだ子供が小さいので、そんなに楽しめないかな?と思いましたが、イルカが泳いでるところを覗ける穴?窓?があったりしてそこにすごく興味を持っていました。 突然現れるのが楽しかったみたいです。 すごく広いので、複数子供がいる方はベビーカー必須ですが、ベビーカーがあっても道も広いので迷惑にはならなかったのが嬉しかったです。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     味っこさん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4水族館だけでなく遊園地もあるので一日中楽しめます! 遊園地は、小さな子供向けの乗り物もたくさんあります! 平日だとそこまで混んでいないので、ゆっくり楽しめますし、夏だけでなく秋まで 長い期間夜の花火も開催してます! 近くにアウトレットもあるので、お買物も楽しめるのでオススメ 詳細を見る 味っこさん
                        
子どもの年齢:2歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4水族館だけでなく遊園地もあるので一日中楽しめます! 遊園地は、小さな子供向けの乗り物もたくさんあります! 平日だとそこまで混んでいないので、ゆっくり楽しめますし、夏だけでなく秋まで 長い期間夜の花火も開催してます! 近くにアウトレットもあるので、お買物も楽しめるのでオススメ 詳細を見る
- 
                    2020/02/13
                     ももりくママさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4サメや、エイが気に入っている様子でした。ショー会場が、リニューアルされてて巨大モニターに音楽とともに観客の会場が映し出され楽しめた。 料金は高めだと思う。 駐車場から歩き、階段などが多いので、ベビーカーでの子連れは大変だと感じる。 園内が広いため回るのも大変で子供も疲れてしまうので、まとまってると有り難い。 詳細を見る ももりくママさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    4サメや、エイが気に入っている様子でした。ショー会場が、リニューアルされてて巨大モニターに音楽とともに観客の会場が映し出され楽しめた。 料金は高めだと思う。 駐車場から歩き、階段などが多いので、ベビーカーでの子連れは大変だと感じる。 園内が広いため回るのも大変で子供も疲れてしまうので、まとまってると有り難い。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
 person
    
        person