cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
45%
☆3
22%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳 男の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator おーたむりーふさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    保育園に在職中に園外保育でしながわ水族館に行きました。また、甥っ子とも行ったことがあります。 区が経営している水族館のため、金額も安く公園に隣接しているため一日中楽しめる施設だと思います。 また、大井町から直通バスも出ていたり、館内も見やすくなっていたりととても良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator uchan150さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーを見せたくて、水族館へ出かけました。 初めて見るイルカショーは、大人も大興奮で、家でもショーでかかってた音楽を流して、とても良い思い出になりました。 家が近ければ、年間パスを購入し、もっと子供たちに水族館の世界へ触れさせたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator りり6さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    お友達と品川水族館に行きました。 イルカショーやアシカショーなど、ショーを見る際は一時間近く前から場所とりをしないと見れなくて子どもは待っていられないし、ショー直前に行くと後ろしか空いてないく大人の身長でイルカが見れないので、子どもだけ見れるエリアがあったら良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもが飽きたり疲れたりしない程度の適度な広さで、子どもの知っているメジャーどころの生き物はほとんどいます。それに加えてイルカやオットセイ?アシカ?やペンギンなどのショーも見られます(私たちは見ていないので内容はお伝えできませんが)。ドクターフィッシュにさわれたのが子どもは初めてで楽しかったようです。レストランも館外ですがあり、番号を取って、近くなると連絡をもらえます。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ことりちゅんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーなどメインとなるものはとても楽しめていたのですが、意外と館内が狭く、階段での縦移動が多くなってしまい少し移動をするのが大変でした。(エレベーターはベビーカーの方などで混み合っていたため)ヒトデなどが触れる展示は大喜びで、きちんと手洗い場も設置されていたのでとても良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夫が昔家族で行ったというしながわ水族館へ息子が4歳の時に家族3人で行きました。当時たこや魚など海の生き物に興味があった息子は大喜び。施設は年季を感じますが汚れている感じもなく楽しめました。食事はとりあえず簡単に売店で済ませたあと、夫に1度外へ出てもらいお弁当を買ってきてもらいました。駅からは少し歩きますが、広い川沿いの河原の中にあり帰りは散歩して楽しんでました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator y.YOUさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    駅から近く、アクセスしやすいです。また、周辺にショッピングやレストランの施設も沢山あるので便利です。車椅子の貸出はありますがベビーカーの貸出がないので、用意があれば良いのに、と思います。また、授乳室はありますが、スタッフの方に聞かないと分かりづらかったので、もう少し子供に優しい水族館だと良かったように感じます。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング