- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/09/25
azsuchさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5しながわ水族館に、友人の子供と行きました。階段が多い印象でしたが、階段も楽しめる年だったので大丈夫でした。 下の方まで水槽が広がっているので、2歳児が地面に立った状態で見ることができた。 深海魚エリアは暗く怖かったようであるが、刺激を与えることができたかも。 トイレの子供エリアについてはいまいち覚えていないが、綺麗であった印象。 詳細を見る -
2019/10/11
1t0m07さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5駅から歩いて行ったのでアクセスはあまり良くないと思いましたが、公園内にあり、小さな子どもと一緒にベビーカーで行ったのでとても良い印象を受けて帰りました。 水族館は狭くて古いです。 子供の目線に水槽があり、触れる場所もあって気に入っています。 しかしアクセスが良くないので、腰が重く、結局アクアパーク品川や八景島へ行ってしまいます。 詳細を見る -
2019/12/03
こたまま13さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さの水族館でした。アシカショーなどもあり、そんなに広い場所ではないので、近くで見ることができ、迫力があります。その他の展示も、子どもが見やすいように台が置いてあったりしてとても見やすかったです。2歳くらいのときに行きましたが、とても楽しんでくれました。 詳細を見る -
2020/02/13
aym826さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5友達の2歳の子供と一緒にしながわ水族館へ行きました。事前にチケット購入出来たので手続きがスムーズでした。子供たちがわくわくするようなアトラクションや展示が多く、とても楽しめました。イルカショーがとても混んでいて座れませんでした。とても混んでいるので、平日に行くのが良いのかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
かぴちょんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5実家から近いしながわ水族館へ行きました。水槽の高さが2歳児の息子でも見やすい設計でほとんど抱っこいらずで回れました。息子は亀が気に入っており、水槽の上から見られる所でも正面から見られる所でもカメ、カメと喜んでいました。うちの子はショーにはまだ興味がなく見られませんでした。アクセスは大井町駅から無料バスが出ていて便利ですが、ベビーカーのファミリーが多いと混雑して大変ではあります。品川区民であれば割引があるのですが、そうでなくても水族館としては安いと思います。周辺の公園等も広々しているので子連れで遊びやすい所だと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
はるママ0709さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から近い品川水族館に行きました。 イルカショーはもちろん、直接触れるスペースがあり、その近くには手洗いスペースもあったので、安心して触れ合う事が出来ました。 レストランも子供向けメニューが充実しており、食事も楽しめました。 館内はベビーカーで回る事も出来ましたが、ベビーカーでの入館でも歩行スペースは十分に確保されていました。 詳細を見る -
2019/05/22
あゆたんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4泊まったホテルから水族館がすぐ近くにあり移動が便利でした。 息子が初めてイルカのショーを見て大変喜んでいたのでまた行きたいです。 行ったときから1年経ったので今行ったらまた別の楽しみ方も増えているのではないかと思います。 近くで生き物を見ることができる貴重な場所だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
Takenokonokoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4品川の水族館に行きました。入り口までは長い坂道なので、2歳の子連れはベビーカー必須です。間近でペンギンの可愛いショーを見られたり、ダイナミックなイルカのショーを見ることができ、子供も大人も楽しめました。入場料もクレジットカードの割引がその場で使えるのでお得です。 詳細を見る -
2020/02/13
みゆひろたつけいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4少し古い施設ですが、入場料が割安でした。 都内ですが、広い駐車場が完備されており、車で行くのは、便利です。 確か、大井町駅までシャトルバスが出てたと記憶してます。 水族館周辺は、公園があり、そこで、昼食を取っている人が多かったです。水族館内のレストランは、混雑してて入れませんでした(週末) 施設のすぐそばに、コンビニが見当たりませんでした。その為、昼食は、施設内の屋台のようなとこで調達しました。持参して行った方が、スムーズに昼食が取れたと思います。 館内は暗く、2歳の息子が興味を持つような展示は少なかったと記憶してます。 詳細を見る -
2019/12/03
まりえ212さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3しながわ水族館に行きました。 初めて行きましたが駅から遠く、驚きました 。 印象としては暗いです。 あまり広い感じもせず、飲食も少なかったと思います。 お土産も少なく、思ったよりも楽しくはありませんでした。 子供は魚が見れて満足そうでしたが、もう少し子供も大人も楽しめるようになるといいなと感じました。 詳細を見る -
2019/06/04
Nao630さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3家からも近いしので暑い日には涼しげでいいかと思い水族館へ行きました! 料金は頻繁にくるなら少し高いと思いました。年パスもあるみたいですが、確か大人一人1350円に駐車場代なのでもうすこし安いと行きやすいとおもいます! 水族館の内容は見やすくて鏡張りのところもあって子供も喜んでいました!とくにイルカのショーはお気に入りです! 詳細を見る -
2018/11/09
桔梗さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3パパと2人で行きましたが、男性トイレにもオムツ替えスペース必要です。 ベビーカー貸出はないので持参が必要です。ベビーカー置き場はあるので持ってきて入り口で置いておくことは可能です。 駅から少し歩くので歩かせるよりベビーカー移動の方が楽だと思います。 イルカショーがあるので、子供はとても楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/05/22
ayanaruさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3混雑していたため、ベビーカーでの移動が大変でした。また、館内が暗いため、子供が走り回ってぶつかりそうになったりと不安なこともありました。ショーが迫力があり、子供はとても興奮していましたが、水がかなりかかるので着替えが必要なほどでした。夏場は良いが冬場も同じショーであれば、大変だなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
ゆうぱるるんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3品川からすぐではなく、駅から10分ほど歩かなくてはいけないため、雨の日だと億劫になりそうです。 イルカショーを見させてもらいました。あまり広くないスペースでしたが、楽しめましたよ!ドクターフィッシュの体験ができるのも良かったです! 詳細を見る -
2020/02/13
irmさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3品川水族館は安いしあまり広くないので2歳児にはいいかなと思いいきました。もう少し子供が食べれる売店などあれば良かったかなと思います。改装中なのかお土産屋さんが遠かった。値段が安いのでまぁいいかな。改装が終わったらまた行きたいと思いますがもう少し大きくなったら物足りないような気もします。 詳細を見る -
2018/11/09
ますみんぐさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
2時期的なものもあるが、とても混んでいて、 子供が走って行ってしまうと見失ってしまう。 ベビーカーが邪魔になる。 料金は高い印象。 もう少しひらけた水族館のがゆったりできる気がする。 ふれあい等もなかった気がする。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。