cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
45%
☆3
22%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 女の子
  • 2019/12/03
    avator ののああさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    しながわ水族館に家族ででかけましたが都内で行きやすかったです。水中トンネルやイルカショー、イルミネーションなどとても工夫されていてまたぜひ行きたいなと思いました!子どもたちもとても楽しかったと喜んでいて子どもから大人まで楽しむことができ良い思い出となりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator にえぴいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ゴールデンウィーク中に行ったため、混んでることを覚悟して行きましたが、駐輪場もスムーズに入れたし、ショーなども見ることが出来ました。 ただ、売店はとても並んでいましたが。 イルカショーはどの席からも、見ることが出来るので、良かったです。 前席は濡れるということも、事前にスタッフさんがアナウンスしていたので、避けることができました。 また、外の芝生スペースで、アシカショーをやっていて、間近でみる初めての生き物に、大満足していました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator karin 0918さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    一歳を過ぎた頃に初めて水族館に行きました。 年齢的にまだ早いかなと思いましたが、ペンギンやカワウソなどをみて拍手をするなど楽しんでいました。 料金は少し高いかなと思いましたが、結果的に満足できる内容だったのでよかったと思います。 途中から飽きてしまったのかぐずってしまったのでもうすこし大きくなってからリベンジしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator れいにゃさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    品川プリンスホテルに泊まった際にチケットがついてきて行きました。子供はイルカショーを楽しそうに見ていました。 宿泊費にチケット代が含まれていたのでお得感がありました。 ホテルの敷地内にあり行きやすく近くに飲食店もたくさんあったので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Uuuukaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が1歳を過ぎて水族館にいる生き物に興味を持ってから行ったこともあり、大きい水槽で見やすく楽しめたと思う。レストランでは、子供用のランチメニューも沢山あり選ぶことが出来た。子供用の椅子もあって落ち着いて食事をとることが出来たので良かった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator uri6197さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    1歳でまだたくさん歩けなかったので、ちょうどいい広さでした。もう少し歩けるようになると、少し物足りないかもしれないですが。イルカがショー以外の時間にとても近くで見ることができて良かったです。またショーの長さや内容も子どもが飽きずに見られるもので、とても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator おまめりえさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    やはりアクセスが良いのが1番です…お家から近いのも良いです。 子供が色々見て楽しんでくれてまた伺いたいです。ショーのスペースも広々としていたのであまり周りを気にせず過ごすことが出来ました。 広々としたところが移動の時にありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Achi!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    元同僚としながわ水族館の行ってきました。 普段は遠くていかないのですが、駅近で食事帰りに立ち寄ろうって程度寄らせていただきましたが、中に入るとアトラクションもあって1・3歳を連れて行ったのですがメリーゴーランドとかに夢中でした! 音と光の演出もあって子供達も大はしゃぎ! イルカのショーも360°見れるし室内なので、暑くても小さい子がいても安心です。 また行きたいと思いつつも、やっぱり自宅からだと遠いので、もう少し大きくなってからまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mii@miiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    しながわ水族館は、親戚の子供と行きましたが、駅から少し遠いことと、レストランがそこまで充実しておらず、もう少し何かあったら良いと思った。 隣に大きな公園がありそこで遊ぶこともできた為、一日中楽しめることが出来る。 大井町からのバスはあるが、大森海岸から来る人も多い為、大森海岸からのバスや品川から出ていると有難いと思った。 こじんまりしていて、程よく1日遊べる水族館で良かった。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator tamsさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーと、ペンギンの展示に興味示してました 主人が品川区で働いているので割引になりました。割引なくとも適正な価格と思います。 駐車場があり、子連れで行きやすかった。 小さい魚は喜んでました。サメなどは怖がってもう来ない?と言ってました。1歳だと、1時間見るのが限度かと。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちぃこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いのでお散歩がてらいってみました。イルカやペンギンは怖くて近づいてみれませんでしたが、小魚や特別展示のクラゲにはとても興味を持っていました。 とくべつてんじをやっているのでいつ行っても何回行っても毎回楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator c.gさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスは家からも駅からも近くて良かった。料金は高くもなく安くもなくだったが、年間パスポートは安かった。 クラゲの水槽が面白かったようで、じっと見ていた。 イルカのショーはまだよく分からないかもしれないと思ったが、飽きずに最後まで見ることができた。拍手やダンスの時も参加することができた。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator asamizukinさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供の1歳の誕生日に連れて行きました。なぜか綺麗な魚たちを怖がりあまり見ることがなく、ペンギンのショーは楽しんで見ていました。水族館はそこまで高くないのでまた、もう少ししっかりわかるようになれば楽しめるのかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator pigmomさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    トンネルになってる部分は 子供もたくさん指差ししながら 楽しんでいました。 イワシの大群がぐるぐる回って いるところが一番お気に入りでした お魚と触れ合えるところも 子供も喜ぶかなと思います ただ子供連れにはおトイレなどは 大変かなとゆうイメージです 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator nutteさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    実家から徒歩数分なので、下調べなどあまりせず、また子供向け設備なども使わなかったためわかりません…。大人の足なら1時間程度で見て回れて、平日昼間はベビーカーでも回れます。時々近隣の保育園の子どもたちが来ているような、アットホームな雰囲気です。子供が多少騒いだくらいでは気になりません。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator nattanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    はじめて生でイルカショーを見たがすぐに飽きてしまった。ベビーカースペースがあって中からガラス越しに見れた。寒かったし子供が小さかったから良かった。 行った日は天気も悪く鳥インフルの影響で早々に引き上げた。 まだ見ていないところもあったのでまた行く機会があれば子供も大きくなったしゆっくり見て回りたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Nguyen Anhさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカのショーは、確かに楽しいんです。 でも、展示方法によって動物が気の毒に思えるんです。 のびのび、していないのです。 横浜八景島が親会社のようですが、 動物たちが窮屈そうに見えてしまいます。 大きな道路に面しています。 全て、考えてしまいます。 年間パスポートを発行して集客をしているようですが、 1回、見ればよいかな、という水族館でした。 リピーターにはなれないですね。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みさやきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館、子供は大はしゃぎ。お父さんにみててもらったら目を離してしまって初めて迷子になり、かなり心配した。 施設はとても綺麗だったけれど、施設の外に出てしまうと柵のない池があったりしてひやひや。ただ迷子の相談をしたらスタッフの方が連携して探してくれてありがたかった。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ありがとうね。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自宅が当日品川だったので、行きました。家から徒歩県内ですし行きやすいのと、会社の福利厚生が使え、安かったために行きました。 ちょうど、NHKのおかあさんといっしょにて、ぞくぞく水族館という歌がやっていたため、子供も水族館が、この歌とつながりがあるとわかり、大興奮でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator えびあやなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    都心とだけあり、アクセスは◎ 値段は高いかなと思う。 子供連れも多いので、ある意味安心感があり、大人はもちろん楽しめた。 もう少し言うならば、触れ合いコーナー類がもっとあると子供も飽きずに長く楽しめるかなと思う。 触れ合いコーナーがないと興味を持つものがないとすぐに回り終えてしまった。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング