cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 男の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator ポポ2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    学校の自由研究も兼ねて家族で訪れました。 休日で混んでいたので、じっくりとは見れませんでしたが、 息子はミズダコの迫力に驚いていた様子です。 車で行きましたが、インターからサンシャインまでがダイレクトにつながっていて、とてもアクセスがよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まぁゆっ。。。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    長男が小学生の時に夏休みの宿題の自由研究でオリジナルの「さかな図鑑」を作成するために水族館に行きました。普段だったら面倒くさがる自由研究も水族館にお魚調べに行こう!と誘うと喜んで行ってくれました。ノートと鉛筆を持って長時間レポートしたり写真を撮ったりして楽しく自由研究の宿題を終わらせられました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちゃんえり0619さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    サンシャイン水族館は、子供が楽しめるショーがあってよかったしペンギンも赤ちゃんが生まれてて可愛かったし水族館の裏側体験もできてこんな風に餌を作ってるとかどんな状況なのか子供は、興味津々で子供は、満足していました! 沢山の魚もいて大きな水槽の所で沢山の魚を見てサメとかに興味津々で楽しめました! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator さえ622さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーは、子供が喜んでました。 入場料は、少し高めだなと思いました。 車でいける距離の所もあれば、駐車場を考えて電車で行った所もあります。 6歳ぐらいなら楽しめると思います。 食事する所がもう少し品揃え豊富だと嬉しいです。 お土産コーナーは、可愛い物が沢山あったと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まりっぺ14さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    サンシャイン水族館にいきました。アザラシのショーなどがとっても楽しめます。 アザラシに輪投げのようにわっかをなげてアザラシがキャッチしてくれて子供が参加出来るので小さなお子様から小学校低学年までは楽しめると思います^^ 料金は少し高いですが、、 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さらりんずさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供と主人の思い出をたくさん作りたかったので、行きやすい場所で私自主も帰り道楽しめるようにサンシャイン水族館に行きました。 ペリカンの餌やりを見たり、ペンギンの散歩に遭遇できたり、ヒトデにさわれたり、アザラシショーが間近でみれたりと、たくさん絵日記にかけそうなものを見れました! レストランもあり、雨でも楽しめるのでおすすめです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もりまさしげさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    長男の習い事が東池袋であり、その前にサンシャイン水族館によらせていただきました。夏休みだったこともあり、とても混んでて薄暗く、子供が3人いるため迷子にならないか少しハラハラしながら楽しみました。 夏休みのイベントにこどもたちはとても気に入り、びしょ濡れになりながらもとても楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator meeeguuu☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    とっても混んでいて、小さい子だとなかなか見にくいかもしれません。 それでも大水槽は迫力があり、子供も興味深く見ていました。 リニューアルしてからとても綺麗で、照明などにもこだわりが感じられます。 水族館はおねだんもたかいですが、二回いけば年パスも元がとれるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かおりーたさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャイン水族館では、ぺんぎんたちに迎えられたり、さまざまな金魚があったので大きさや色や形など、どういう違いがあるのかを一緒に話したり、サンシャインアクアリングでは上を見上げてしばらく立ち止まって見ていました。追いかけたり、話しかけたり、とても楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 姫橋さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    色々な企画とコラボをしたり、その時期にあった企画があったりと、何度行っても飽きが来ないです。 館内は「飲食禁止」だったので、子どもが小さな頃は、お土産コーナーで買ったおやつが食べられなかったので、よく愚図ってました。 チンアナゴのチョコクランチがお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator pescatoraさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    東京のビル群をペンギンが飛んでいるかのように見える屋上の展示は、子供の興味を引いてとても楽しかったようで、小学校3年生だった息子も、一緒に行った年中の従兄弟もずっと張り付いていました。 外のエリアの工夫は大人でも楽しめるし非常に良いのと、お土産コーナーが明るくて、種類も多く楽しかったのでまた行きたいと思う。 ただ、サンシャインビルに入ってから水族館へ行くまでのルートが昔からとてもわかりづらいので、床にルートを派手に描くなど、もう少し誘導の工夫をしてほしい 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    あまり水族館に興味を示さないのですが、外に併設されているカワウソには興味しんしん!ただ夏場だったこともあり日陰も少なくとても暑かったのを覚えています。中は涼しいんだけどな〜。半日いられればいいかなって感じでした。なのでもう少し安くてもいいかな… 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator よっちゃん326さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャイン水族館に息子と2人で行きました。タカアシガニを見たがってた息子でしたが大水槽を目の前にするとサメやらエイ、色とりどりの魚に釘付けでした。お姉さんの餌やりの時も真剣に話を聞きその後回った魚の水槽も楽しんで見てました。土産コーナーでは産まれてくる赤ちゃんの為にコツメカワウソの靴下やスプーンを選んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator りぃ0129さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏休みのため人が大勢いたので、混雑しすぎて迷子などの危険があるとは思ったが、人が集まるくらい展示などは工夫されてとても良かった。アクセスや立地はいいので子連れでも行きやすい。ショーはもう少し係員が整理するなどしないと見づらい 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator yuriittoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    いろんな種類の生き物が観れた、特にアシカショーが1番お気に入り、料金もそれほど高くはなく、年間カードがあれば割引も効くから嬉しい。ただアクセスがややこしいし、遠いいのが不便。でも小さい子供でも喜びそう 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いもみ23さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    GW中でしたので、入館までに3時間かかり、水槽も大きいのしかみられず残念でした。 ペンギンの場所がとても良かったです またゆっくり行きたいです カフェスペースがもう少しあればよいと 思います。 お土産も種類がたくさんありました サンシャインから水族館までの案内が分かりづらかったです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator よよーこ1985さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    立地がとても良いのでアクセス良く、行きやすかったです。水族館は基本的にどこも同じかもしれませんが、料金は高かったと記憶しています。こどもはすごく喜んでくれましたが、もう少し安く、こどもも大人も楽しめる作りにしてもらえるといいなと感じました。同じところに何度も行きたいな、とは思わないので、色々なところに行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator フルチンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    小学校の高学年なので、説明の文などもしっかり読み勉強になっていたと思います。 しかしながら、サンシャインは敷地が狭く人が多い分、小さなお子様に場所を譲ったりしていたのですが、ゆっくりと見ることが出来ず、少し残念そうでした。 でもまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator rina0626さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    初めて行ったら、あまり興味を示さなかった。1番興味を示したのはお土産屋さん。 子供の障がい者手帳を使い入ったのでとても安く入れた。 正規の金額出して無関心だと悲しいけど安かったので問題なし 電車1本で行けるので交通の便はいい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ろっく。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    2
    一つ一つの水槽が小さくみずらかったです。 また人が多くて押しのけられながら見る感じになりゆっくりは出来ずにいつの間にか終わっていてこれで終了?ってあっけなかったです。子供は珍しそうに見ているので良かったのかなとは思いましたがもう1度同じ金額を払って連れていきたいかと聞かれると連れていきたくはないです、 詳細を見る
1/1

水族館ランキング