cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator ちい かさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家が近くなので。葛西臨海水族園に、いきました。もっと子供が大きくなったら、もっと楽しめると思いました。大きいし、周りにもひろばなどがあって楽しめました。無いように関して、料金も安いしお手頃価格だし、近くなのでまた行きたいと思います。車で行った方がかなり便利だとおもおました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まろりんこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供が魚が好きなため、どの展示も繰り返してみて、楽しめたようだ。 内容、料金共に適切でした。 ただ、レストランが混雑しており食べるまでに時間がかかったため、複数箇所あるか、売店などでも食べ物を販売したりしてほしいと思いました。 アクセスに関しては、電車で駅前から真っ直ぐ歩いていくだけで入口に着きますし、そこまでも花壇や子供が遊びながら歩けるよう歩道も広く、車も通らないので、安心して歩けます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Satomin.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家が近いため、よく葛西臨海水族園ヘいきます。大きな公園の中に作られている水族館のため、水族館を楽しんだあとも、公園で体を動かしたり、乗り物に乗ったりして楽しむことができます。特にショーがあるような大きな水族館ではありませんが、子どもと行くのには十分な規模です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator たそあん。さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    雨の日だったので葛西臨海公園駅から歩くのが大変でした。 また、やはり雨のせいかとても混んでいて、子供が展示を見るのが大変でした。 4歳となると抱っこする事もキツく、後ろからずっと前が空くのを待つ状態でした。 雨の日はあまり子供を連れて行くのはおススメ出来ないかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator もーなーみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    全体的には小さい水族館で、魚の種類も少ないと思うけど、2歳ぐらいの子が行くとなると丁度いい水族館でした??ある程度大きくならないとお子様ランチは食べれないです。触れ合えるヒトデやナマコ?などが多くいて、子どもはそこに沢山群がっていました。1日中はいれないからこそ、年齢低い子には全体的に回れておススメです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mk1234567さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    館内もとても広く、中と外があり、見るところがたくさんありました。子どももときどき休憩しながら遊びまわって、楽しそうでした。お土産もぬいぐるみから男の子が好きそうな本物に似ている商品などいろいろあり、男の子でも女の子でも楽しめると思います。駅から近いところも行きやすくてよいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator zuyuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    生後2ヶ月くらいだったので 子供が特に何をするわけでもないが 授乳スペースは個室で、清潔な空間でとてもよかったです。 オムツ台もありましたが、 授乳室とは別だったので、いちいち移動するのが少し面倒でした。 公園も隣接しているので子連れのお出かけにとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ななれおさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金はよかった。たのしくすごせた。 ご飯も良かった。ショーも素晴らしかった。 年齢的にも喜べた。お兄ちゃたちも思う存分楽しめたように思えた。 ほかの水族館も行ってみたいとおもう。 春か秋にてきしてるように感じる。寒かったり暑かったりだと水族館は大変かな。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Rina0227さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ぐるっとパスという美術館や水族館などへ行き放題のチケットを使っていきました。 その前から何回か行ったことはありましたが、少し地元から遠いので頻繁には行ったことがありませんでした。 行ってみると展示もとても面白く、弟もとても楽しめたと思います。 近くに公園や浜辺もあり、色々楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator WLilyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海水族園は小学生以下が無料で、近くに公園や観覧車もあって、お手頃に1日中遊べるのでとても気に入っています。 天気のいい日は海を眺めたり、ピクニックもできるのでファミリーにオススメです。 ドーナツ型の巨大水槽はとても見応えがあります。 ペンギンは種類がたくさんいて可愛いし見ていてとても和みます。 友人の子供と来ることが多かったですが、自分の出産後も家族で来たいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まるやまたけとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ハーフバースデーの日に葛西臨海公園の水族園に行きました。以前動物園に行った時は娘の反応はイマイチだったんですが、水族館は楽しかったみたいです。夢中になって泳ぐ魚を目で追っていました。入り口でベビーカーを預けることも、館内ベビーカーのまま回ることもできます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator TOY_さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    入館料も安くて充実しているので 水族館が大好きな我が子をよく 連れて行きます。何度も行きたがる ので入館料が安いのは魅力です。 水族館の後は葛西臨海公園で遊んだり 観覧車に乗ったり釣りをしたりと大人も 子供も一日中楽しめるのでおススメです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ももあずさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    葛西臨海公園の駐車場から水族館までの距離が少し長く感じました。小さいお子様連れはベビーカー必須かな。と。レストランは激混みで入ることはできませんでした。座って軽食が取れる場所もあるので週末は特にお弁当持参の方が良いのかな?と思います。マグロの大群はかなり迫力があり大人も楽しめると思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ha.ru.ka..さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館に行きたいとの事で、色々不安がありましたが、トイレの設備もよく、授乳室もあり、使い勝手がすごくよかったです。 まだ2ヵ月の子供でもお魚を目で追って楽しめました。所々、暗いとこがありましたがびっくりしてましたが、子供を連れて行けるので家族みんなで楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ミクルティーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    葛西臨海公園に行きました。ヒトデや貝など触れるコーナーがあったり、ペンギンを上からも下から泳いでいる所を覗けたりしたので、子供は大興奮でした。 天気が良かったので、お弁当を外で食べたりと、水族館以外も楽しめました。 体を動かすのが、大好きな子なので、水族館プラスと、いうのが良かったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator harukinggさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    食べるものもこどもむけのメニューがありたのしむことができました。またすいぞくかんいがいにもそとにひろばがあったり、えんないをまわれるバスにのれたりといちにちじゅうたのしめます。ほかのすいぞくかんに比べておねだんもリーズナブルなとこもリピートできるてんです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆみ3kidsままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    葛西臨海水族館に、息子が1歳になったばかりのヨチヨチ歩きのときに行きました。ベビーカーも持って行って、階段が多くて大変かなと思いましたが、エレベーターもあり裏道のような所を通らせてくれてとても助かりました。中は少し薄暗いため、1歳の子がヨチヨチ歩いていると少し危ない感じはしましたが、ペンギンやお魚が見られて楽しんでいる様子でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆうゆいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大きい水槽にたくさんのお魚がいて、目で追っていた姿がとても可愛かったです。ペンギンが泳いでいるところもお気に入りだったみたいです。1歳過ぎでも十分に楽しめました!駅からすぐで水族館で遊び終わっても近くに海やバードウォッチングもできるので1日楽しめる場所だと思います 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Ypsptpmpさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンが気に入ってました。 金魚の展示も気に入って、ニコニコしながらずっと眺めてました。 全体的にバリヤフリーで、絨毯で、走り回ったりしてしまっても広々としていて、良かったです。 スカイツリーのところにあるのでアクセスも良かったです。 料金は、年間パスを買うならとてもお得だと思いました。 普通に行くのは少し高いかな? 年齢に適していたと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tsumさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ生後5ヶ月で小さかったですが、キラキラ光る魚や展示に興味をもってみていました。館内はエレベーターや段差もあり、ベビーカーは入り口に預けて行きました。ベビーカーにはナンバーをつけて、スタッフの方が複数で管理してくれていたので、安心して預けられました。館内にベビーカーの人がいなかったので、私たちも周りの人もスペースなど気にすることなく、展示に集中することができてよかったです。 詳細を見る
前へ
4/21
次へ

水族館ランキング