cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator ヨピママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園のなかにあるので、晴れた日に行くと公園もあわせて楽しめてとてもよかったです。 公園内を列車が走っていて、楽しめました。 親としては、嵩んでいく駐車場料金がネックでしたが(笑) 水族館内広いのでベビーカーも楽々でした。 ただ、エレベーターを探すのに時間がかかった気がします。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator レオ8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    キラキラ光る水槽には興味を持って夢中で見ていました。月齢的にまだ魚などは分からないですが、動くものを目で追ったり、南国の海の水槽では色とりどりの魚がいるので真剣にみていました。暗いところも怖がらず、むしろ途中で寝てしまうほどでした。またもう少し大きくなったら行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator アルタナさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    うちの子供はあまり興味を持ちませんでした。 魚じたいに興味がないのか小さな魚メインでしたのでイルカショーなどそういったものがあればまた別だったのかもしれません。 建物内は綺麗ですがベビーカーですとエスカレーターや階段では折りたたんだりしなければ上昇下降ができない上、水槽内もよく見えず一旦園内に入ってしまうとベビーカーは邪魔でしかありません ベビーカー置き場は入口付近にあるので、、、 魚の種類もあまりいないですし、大きな迫力のあるものもいませんでした なので今のところうちは水族館向きではないのかなあと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ろころこりんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    葛西臨海公園に行きました。水族館まで歩かなきゃ行けないのがちょっと疲れた印象でした。磯にいる生き物を直接触れたりしたのが良かったです。子供がペンギンに興味をもってしばらく見てたと思います。 大きな水槽も見渡せて良かったです。 値段はまあまあ満足なお値段でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator hirosukeさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚にあまり興味がなく、出かける予定の数日前から絵本や動画で導入を心掛けて当日に臨みました。カラフルな魚や大きな水槽にいたマグロにとても興味を持ち、じーっと見つめていて見た後もとても楽しそうで興奮していました。価格設定はもう少しお手頃だと助かります。小さな子どもを連れて行きやすいようにメニューが豊富だといいなーと思いました。我が家は持参した物を外の席で食べさせてました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あっちゃん^ω^ さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が4ヶ月頃に葛西臨海公園に行きました。 まだ子供も小さいのでできることも限られていましたが、ベビーカーの貸し出しや、預りなどもありましたし、ベビーカーでも見やすい設計になっていました。 また、おむつ台の数も多いので、土日でもそこまで並ばず交換ができました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ☆yumaro☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から行きやすい葛西臨海水族園に行きました。駅から近く、エレベーターやスロープがありベビーカーでも館内を回りやすかったです。1歳になったばかりの子どもは、ペンギンとクラゲが気に入ったようでした。もう少し大きくなったらふれあいコーナーでも楽しめるだろうなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆかタンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    6ヶ月の娘を連れて初めて水族館に行きました。ベビーカーでのお出かけだったので、館内が混み合っているところや、通路が狭いと通りにくいところもありましたが、子どもはとても興味を持って楽しんでいたように思います。レストランが混み合っていてベビーカーと一緒に座るスペースを確保するのが大変だったので、もう少し広いとありがたいと思いました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hooonomiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園にはピクニックをしている家族連れが多く、とても子連れで行きやすいと感じました。ただ、駐車場から公園を抜けて水族館までが遠かったなという印象です。館内は子どもが楽しめる仕掛けや生き物の種類も多く、子ども?大人まで年齢関係なく満足いく、とても楽しめる水族館であると思います。至る場所に座る場所が配置されているのもとても助かりました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator もゆぬさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    小さい頃から通っています。特に海の生物に触れられるコーナーはとても好きで毎回行きます。また夏休みなどの子供が集まる時はサメなども触れたりするので楽しいみたいです。あまりお金もかからず、近くに大きな公園があるのもとてもぽいんとがたかいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator リナティさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスが良くて広々しているのでベビーカーで行ってもスムーズに移動出来た。いきものを実際に手で触れる事が出来るのも普段出来ない体験でとても良かったです。8ヶ月の娘ですがたくさんのお魚を間近で見て、大変興奮して楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator hitomixxxさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が一歳になったときに、はじめて、葛西臨海公園の水族館に連れて行きました。車でのアクセスが容易で、公園が併設されているので、晴れている日は一日中楽しめる場所だと思います。室内での展示は少し薄暗くてあしもとが心配なのと、スロープがない展示スペースなどがあり、ベビーカーユーザーにとっては大変でした。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まおmamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私の住んでいる所からは少し遠いので、子どもがある程度大きくなってから行きました。乳児だと距離があると大変かもしれません。施設的には子どもがいても問題なく楽しめると思います。 触れ合いコーナーなどもあるので、大人も子どもも一緒に楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator hocco05さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    自分はまだ妊娠中、行ったのは学童保育の遠足の引率。 子どもが観るには広くて十分楽しめていた。大きな水槽やペンギン等、小さな子も見やすく分かりやすく楽しめるスポットが多いので、幼児にも良いと思う。 暗いゾーンも多いので 迷子にならないよう目配せは大切。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator rei1484さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館の割にとても安く、見応えもあって楽しかったです。特に、小さな生き物を手で触れることができるコーナーもあり、子供にはいい機会だなと思いました。 また、周りの公園がとても広く海も近いので丸一日遊べて非常によかったです!駅からのアクセスも良いし、公園内はバスみたいなのもあり子供も喜んでました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator みほほ☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館内の温度は問題なく、快適であった。色々な魚類が居て大人も子どもも楽しめる場所でした。水族館内にアスレチック等があれば更に人が増えると思う。またレストランの値段が若干高めでした。それは承知でしたが値段も低価格だと更に人口も増えるのでは?と感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ゆりぽんこつさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供を連れて行ったことはないが、今後子供を連れて行くと便利な場所になっていたらいいと思う。ふれあいコーナーが充実しているところに魅力を感じる。レストランは混雑しているので子供がいるとぐずってしまいそうだと感じた 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    車で行きました。アクセスはとても良いです。駐車場も広いです。料金は安いので家族みんなで行っても良心的な値段です。マンネリ化しているので季節ごとにいろんなイベントをしてほしいと思いました。9歳の女の子ですが少し物足りなさがありました。クイズなどスタンプラリーなどがあれば見ながら楽しめるのかな?? 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator kn.aさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自分の子供はまだ産まれたばかりなので一緒に行ったことないです。数年前に友達と行った以来水族館は行ってないので記憶は曖昧ですが、春くらいになったら自分の子供連れて行ってみたいです。 色々子供連れに便利なサービスがあるのか調べてみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator どっさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    はじめての水族館でした!お魚に興味を少しもって、目で追っていました!さわるコーナーは怖がりながらも驚きながら見たり、触ったりできました。お友だち家族と一緒のお出かけで楽しめました。雨でなければ外の展示なども楽しめたと思うのでまた行きたいなぁと思っています。 詳細を見る
前へ
10/21
次へ

水族館ランキング