cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/28
    avator いおりまま2002さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    他の水族館と似たような作りでこれといって楽しいと言うものはなにひとつなかった。ならちょっと遠出してもっといいところに行けばよかったとおもう。入場料金も高いし、何時間も小雨の中並んでチケットを買ったし。すごく無駄な時間をすごした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かいとまんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカなどのショーや、屋外の水場は子供も楽しめたようです。 年間パスポートを購入し、何度か行きました。 今はパスが切れているので、また更新して、伺えたらなぁと思っています。 もうすぐ2人目を出産予定なので、2人目が落ち着いたら行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator fu-mamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    とても楽しみにしていったのですが、オムツの交換する場所やベビーカーでの移動には一部の所は 少し迷惑になる様なところやベビーカーでの侵入が出来なく他の子達が中々見れなくて大変だったのを覚えています。水遊びの場所もオムツの子達はダメってなっており水の中でも大丈夫なオムツもダメっていうのがあったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator rhumさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    自宅からわりと近い距離にあるので年間パスポートを購入しました。夏の暑い時期や冬の寒い時期など、なかなか公園などに行けない時に連れて行ってました。息子はオムツ外れが早かったのでさほど苦労はしませんでしたが、オムツ替えスペースがないトイレも多数あったと思います。イルカショーなどもあり2歳の子供には十分楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator sho824さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供と行くにはまずまずですかね。ただ、子供はお魚を見てもすぐに飽きてしまったので、もう少し子供が興味を示すものがあるとありがたいです。あと、ショーの場所取りも整理券とかないので、子供連れだと結構大変でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ラマンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    仙台うみの杜水族館に行きました。イルカショーが見たくて行きましたが、生後3ヶ月の子にはまだ早かったらしく、終始ギャン泣きでした。周りの目を気にしながらだと、あんまり楽しめないかなと思いました。親としては、高いお金出してるから楽しんで欲しかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆっききーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    仙台うみの杜水族館に行きました!人が多くてベビーカーを押すのが申し訳なくて大変でした。 でも写真をたくさん取れたり家族みんなで楽しく過ごせたので良かったです。子供にもいろんな生き物を見せられたのでまんぞくです。また今度は空いてる時に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator つかまさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    うみのもり水族館に行ったのは、2年も前になります。子どもの保育園の遠足で行きました。正直記憶にあまりなく、ベビー用の授乳室、オムツ替えがあったか思い出せません。お昼ご飯も、水族館内で食べてなく、お弁当だったので、わかりません。子どもも今年4歳で色々わかるようになってきたので、そろそろ水族館に行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 雪虫さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーがとてもお気に入りだったようでとても喜んでいた。また、水槽で色んな魚が泳ぐショーは親のがみても面白い。 しかし、遊び場所がないので、走り回りたくなった時にこまった。案内の表示も足りなくて、わかりやすいようにしてほしい。 また、子どもが飽きないように、いろんなイベントも開催増やしてもらえると、また、行こうかなとおもう。場所が遠く不便でいきにくい。駐車場はもっと広くても良いと思う。料金も高いのであまり行かない。割引きの設定が平日の何曜日なら安いとかあると良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ゆいたいまむさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    トイレの数が少なくて、こどもたちのトイレをせかすようになってしまった。トイレの入口も狭く分かりづらい。集合するにも廊下も混み合い一瞬はぐれてしまうこともあった。トイレの改善をお願いしたいと思う。ベビーカー置き場もなく、イルカショーを見るのにも防犯が心配であった。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りったん!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    家族ともに楽しくすごせました、わかりやすく値段の表記もされてあり、そして、ベビーカーも動かしやすく、子供が参加できる体験もあり、とても楽しかったです。ショーもすごく魅力的なものとなっており子供もおーおーと言っていて可愛かったです、そして 普通海のものだけかと思いきや、リスがいて可愛かった! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator sanaokshiさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    地元にあった水族館がそちらに拡大移転という事でとても楽しみにしていた。子どもも海の生き物に興味を持ち出していた時期だったのでオープンしてすぐに行ってみた。 地元に密着した展示や、大きな水槽、綺麗な施設で良いなと思った反面、入館料が高すぎる、ルートがあるようで無いので混雑時はぶつかりながら歩く、レストランは狭く座るところが確保できない。といったデメリットもあった。 子どもたちは見ることに一生懸命なので、そういった点には気にならないと思うが、子どもを連れて歩く親としては心地よい場所ではなかった。 多分ベビーカー移動も厳しそう。 すぐに飽きてしまい年パスも買うことなくここ2年ほど行っていない。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ろーすとびーふさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    義母が連れていきたがり、1歳3ヶ月くらいで行きましたがあまり興味を示しませんでした。絵本で魚やイルカなど興味を示すようになつてからの法学科楽しめそうだと思います。もうすぐ2歳なのですが、魚を指差して魚の名前を言ったりするので今なら楽しめそうだと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator pipimama55さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    自宅から近いので第一子が生まれた時は年間パスポートを購入に1年に10回程度遊びに行きました。新しいので綺麗だし授乳スペースやオムツを替える場所も衛生的で小さい子供がいても連れて行きやすかったです。入館料が高いので第二子が生まれてからは一度しか行けていないのが残念です。もう少し入館料が安い、もしくはクーポンや割引などの特典があると利用しやすくなると思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mimiyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    新しいとあり、とても綺麗な施設でした。展示も楽しめました。ショーが迫力があったのでオススメです。またぜひ行きたいと思います。料金の割引があるともっと良いなと思いました。(基本料金ももう少し安かったらなあと思います。)駐車場も広くてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    うみの杜水族館が自宅から近いので何度も子供と一緒に行っています。入場券は2100円ですが、4200円で年間フリーパスを購入できるので、2回以上水族館に行く場合はフリーパスを購入した方がお得です。 初めて訪れた際は車で行きましたが、駐車場入口が少しわかりづらく周辺をぐるぐる回ってしまいました。子どもはイルカのショーが好きで喜んで見ていました。子どもが1歳ちょっとの時はあまり興味がなさそうでしたが、2歳近くなったら楽しんでくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator J.mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供を水族館に連れて行ったのが、子供が生後7ヶ月のときだったので、正直あまり魚は見ていませんでした。とにかく照明や、他のお客さんを見ていて魚を見て楽しんでいる感じではありませんでした。でもイルカショーは派手なのでかなり気になっていた様子でした。 車椅子の貸し出しはありますが、ベビーカーの貸し出しはあったのかどうかちょっと分かりません。抱っこ紐で行ったのでチェックしていませんでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator hinyanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    もう少し広いと何度行っても楽しめるかなと思うが、だんだん飽きてきた。イルカのショーは季節によって変わったりとなかなか楽しめる。お土産やフードコートが狭いのでもう少し広いといいかなと思う。外に子供が水遊び出来るスペースがありまだ利用したことがないので今度利用したいと思う。プロジェクションマッピングのところで波の大きな音がして、子供が怖がっていたのでもう少し小さな音だとありがたい。年間パスポートをもっているので近々また行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちゃんまやちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    杜の海水族館の料金は比較的高い。入ってすぐ大きい水槽があってキレイだった????(* ? ?* )????イルカショーはお子さんも楽しんで見てましたよかったです????(* ? ?* )????衛生面はもう少し綺麗にしてほしい。トイレとか子供の触る場所とか????(* ? ?* )???? 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator musica108さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    そこまで広すぎず1歳未満じ連れでも無理なく回れる広さだと思います。 ですがその分通路も狭いのでベビーカーだと周りの目を気にしてしまいます。 イルカのパフォーマンスを見た時はスピーカーの位置の関係なのか大音量にびっくりして泣き出してしまい少し残念でした。 ですがペンギンやアシカなど間近で見れる生き物が沢山いて息子も楽しそうだったのは良いところでした。 詳細を見る
前へ
27/29
次へ

水族館ランキング