cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 女の子
  • 2020/02/13
    avator Kiwategoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    小さい子から大人で楽しめる場所。 小樽水族館は昔からあって 親も幼少期から行っていた場所で 同じところに自分の子供も連れて行って楽しめる所がとてもいい。 屋外にも展示があり わくわくする。 水族館なのに 小さい遊園地も併設されていて ファミリーで楽しめる乗り物ばかりでとても楽しいです。 おたる水族館からみる 小樽の海も綺麗で 毎年必ず行きます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator めぐらら1205さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーでは、観客も参加できるような物もあり、手を挙げて当ててもらうと前に出てショーに参加できました。 何人かですが、当たると嬉しいし、見ていても楽しいので良かったです。 また小さい展示や屋外でも展示があり、何度行っても楽しめます。 下の子が大きくなったら連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator まるぴっ。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    値段的にもリーズナブルで内容が豊富な為、とても楽しめました。子供が喜んでいたのはカワウソのコーナーです。とても面白い仕掛けになってて子供が集まっていました。その他にもショーもその場所に行ってしまえば見れるので券を買わなくてもよいのですが、ペンギンやイルカショーを見るために割と急な坂を登ったり降ったりするのがとても大変でした。ベビーカーなど小さいお子さんは少々危ないかと思います。また祖父母などと行くのは向かないと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きょっちゃん♡さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    小樽水族館行きました。イルカのショーや、ペンギン、セイウチ、トドなどのショーもあり、時間も連続しているので、一気に色々なショーを見ることができるのが良いです。トドにエサをあげることができたり、タッチプールなどもあり、小さな子供でも楽しめます。また、小さな遊園地もあるので、子供たちはとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator エルドリさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    下りの急な坂道がありそこは手を繋いで歩く必要がありますがその先には水族館の生き物と触れ合いの場があり小さい子たちがとても大喜びして触れています。小さな遊園地もあり小さい子には安全な乗り物です。レストランも小さい子向けのメニューがあり無料貸し出しベビーカーも多くは無いですがあります。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なっちママ40さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    おたる水族館へ行きました!少しお高めですがショーも楽しめ餌付けも体験できる 広々とした敷地の空間で楽しいと思います!ただレストランのメニューがもう少し改良の余地がある様に思えます。お子様メニューが少ないですし変わり映えしない気がします。手軽な食べ物も豊富に揃えてくれたら待ち時間も少なく混雑時などは助かる気がします。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator そやももこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館に行ったことがなくて小樽観光もしたくておたる水族館に行きました。子どもたちはヒトデなど触れるコーナーやセイウチやイルカのショー、またペンギンの散歩と楽しく観賞していました。値段は少し高く感じました。アクセスは少し悪いかなと思います。自家用車で行く分には駐車場もあるのでいいとは思います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ぱんだ531さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休みの思い出に行きました。子供も楽しんでました。また行きたいと行っていました。イルカショーがいちばんの思い出になったそうです。友達にお土産も買っていました。若干天気が良くなかったのですか、建物内のため十分楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator bpmomoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏のおたる水族館にいきました。イルカショーやペンギンショーなど時間をずらして頻繁にやっているので一日通して楽しめます。 実際に魚などをさわったりできる水槽などもあり、外では迫力あるセイウチなどのショーもやっています。 遊園地もあって小さい子供も大人も満足の水族館です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator iかおさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンショーがやっており、雪の上をヨチヨチ歩くペンギン達がとても可愛かったです。 料金は覚えていませんが時間があえばペンギンショー、イルカショーなどあって大人も一緒に楽しめます!! おたる水族館は場所は悪いですが、ちっちゃい遊園地みたいな感じのも横に併設されているので水族館だけではなく遊びと両方の目的で行けるのでいいです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆめきほさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅から少し遠いですが、ショーなども時間がかぶらず上演されていて、見て回りやすかったです。坂道が多く疲れてくると少し移動が大変でした。レストランが昔ながらの食堂という感じで、あまり子供向けではない印象でした。全体的には1日で満足できる施設です。小さい遊園地が意外と子供うけしてました 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator TDS loveさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    タッチプールと言って、海の生物を触れるコーナーがあり、子どもたちは興味津々でした。入り口を入るとすぐに大きなウミガメが悠々と泳いでいるのもとてもいいです。 海に隣接しているので、海獣公園に行く坂を下るのは危険でしたが、日本海を一望できるのはおたる水族館ならではです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぷにまるまるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    小樽市にある小樽水族館はよく利用させていただいてます 色々な種類の魚の展示やショーなどがあり イルカのショーやペンギンのショーなどは数時間に一回やってくれます ショーの中では参加型のものあるのでお子さんと行くのも記念になるかと思います。 飲食スペースもありとても綺麗です。 ふれあいコーナーもあるので子供にとっては楽しめるのかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ☆りーえ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    坂が多いので大変なとこもありますが、ヒトデやたこ、うになど触れるところがあるのでこどもは喜びます。ドクターフィッシュもあり、楽しんでいました。イルカのショーは以前よりパージョンアップしておりとても見ごたえのあるものでした。夏は海風も気持ちよく過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かかっちさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    坂が多く、ベビーカーを押すのが疲れたが7歳5歳の娘はすごく楽しんでいた。ふれあい広場でタコやうにも触れるしお魚釣り体験もある。イルカショーは1歳の娘もすごく楽しそうに喜んで鑑賞できました。 お昼ご飯は可愛いオムライスなどがあり子どもたちは大喜び。古い施設だが掃除は行き届いている。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 空飛ぶみんみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    山の上にあるので、基本はバス移動。 車でも、駐車場があるので、小さいお子さんにも行きやすい環境だと思いま。 触れるコーナーもあるので、入り口に設けやれていた、ドクターフィッシュは喜んでいました。 同じく入ってすぐに、大きな亀も泳いでいましたが、柵がないので、小さい子は目を離せないです。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator あぴこハムさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカやトドなどのショーは豪快で子供も大人も楽しめるものになっていると思います!しかし、やはり老朽化が進み衛生的に良いとは思えません。 もう少し、衛生的になると良いかなとは思っています。料金ももう少し値下げしてもらえるとたくさん通えるのですが! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator hinachunさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    外のアザラシ、トド、アシカペンギンなどがいる所は子供と一緒に餌やりが出来たり、距離が遠すぎなくて我が家は毎年行ってました。 トドのつららちゃんのショーは年長さん?小学低学年あたりの子が楽しんで参加できていました アクセスは駅前からバスも出ているのでふらーっと思い立った時にもいけていいと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator S_RMMさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    おたる水族館 私自身が幼い頃からよく行く水族館で、保育園の頃は毎週の様に連れて行ってもらいました。最近行ったのは去年の夏で私はまだ妊娠していない時期でした。妹がおり、9歳で大はしゃぎしておりました。 おたる水族館と言えばイルカショーだと思います 最前列ではビニールが配られイルカのジャンプで水が掛かるのを防ぐためです 迫力があり小さなお子様は泣いてしまうかもしれませんがとても楽しめる水族館です。9月に愛息子が生まれます。首が座りお出かけ出来るようになったら、両親と妹家族と私家族でお出かけに行ければと思っています! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator yyik2011さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    みるところは多くないが、結構歩くので、毎回歩くのが大変です。アクセスも、道が1本なので、夏休みに行くときなどは、いつも早く出て並んでいる感じです。昔からあるところなので、安全性など、衛星的な部分も、いいとは言えません。それでも、道内の中では、見ごたえのある水族館だと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング