- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 男の子
-
2020/02/13
Asu1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5私自身も幼稚園の頃から 何度も行ったことがあり とても楽しいところです! ペンギンやアザラシなど すごい間近で見られるので 可愛さ倍増です?? 少し坂が多くて 大変なところもありますが お子様を連れて見に行く価値は 全然あると思いました! 2番目の娘がまだ 行ったことないので また行こうと思います?? 詳細を見る -
2020/02/13
SORA MOMさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5初めて水族館へ家族で遊びに行きましたがとても新鮮な気持ちで楽しむことができました!子どもも興味を持って飽きることなく最後まで過ごせたのが良かったです。 食堂での食事のメニューがもぅ少し多いと、良かったかなという印象を受けました。 また是非家族で遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
ayaotateさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5なんどもお世話になっていますが、子供が生まれてからはさらに何度も行きたくなるような展示があって助かっています。 子供向けの料理メニューや広いトイレ、歩きやすい通路、エレベーターなど、改善してほしい点はたくさんありますが、大好きです。 これからも頑張ってほしい水族館です。 詳細を見る -
2020/02/13
kaopanmamさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
54年前ですが、おたる水族館へ行きました。そのころはまだ1歳だったこともあり、入り口までの長い階段を抱っことベビーカーを持ちながら登るのが大変。 おむつや母乳スペースなどが見当たらず食事にも困りました。 年中さんあたりから楽しめそうな施設かなと今は思います。 詳細を見る -
2018/11/01
ちゃみん☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5遊べるところがたくさんあった。安全な建物でした。子ども向けの食べ物がたくさんあってよかった。写真撮影するところがたくさんあった。雨降ってもぬれないので非常に助かりました。魚の種類もたくさんあって良かった 詳細を見る -
2019/10/11
ゆうちぇい625さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5魚だけでなく、海獣と呼ばれるアシカ、トド、アザラシ、ペンギンの展示が海辺に面した檻があり、外に設置されており、餌もあげられるので、楽しいです。大人は、1400円です。展示されている動物、魚の数が多いので、コスパは満足しました。1歳の子でも楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
さとみ160426さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5おたる水族館へ行きました。行くきっかけになったのは、たまたま懸賞で入館券を手にしたからです。見やすくて大きい水槽など、子どもは大興奮でした。 エリアかわかれていて、ペンギンやアシカのショーを見るために急な坂道を上り下りしないといけないので、子ども連れには結構大変でした。 詳細を見る -
2018/11/01
ゆきみ1210さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館が好きで子供も水槽に食らいついて魚達を見ていました。 小樽は坂が急なのでベビーカーでの移動はおすすめしないと知り合いから聞いていたので,抱っこ紐にして正解でした。 今は2歳になって走り回れるようになったので,今度は手を繋いで一緒に回りたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
いっちーりんごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーをお借りして移動しましたが、トドショーなど外を見に行く時とても急な坂道で、ガタガタ道でベビーカーを押すのが怖かったです。 イルカのショーは1歳の息子でも十分楽しめていて声を出して見ていました。 レストランにキッズスペースがありましたが、周りにペットボトルを置いて赤ちゃんが出ないようにしていたのがちょっと嫌でした。 詳細を見る -
2019/03/14
*みく*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4小樽市内からのアクセスですが、中心地より看板にでていて迷うことなく行けました。中心地からすこし距離はあると思いますが。子供向けのイベントや喜びそうな展示やふれあうことのできるスペースなどもあり、素晴らしい施設だと思います。しかしながら築年数がたっているのがあまり衛生面では綺麗だという印象はありませんでした。 詳細を見る -
2018/11/01
あっさりありささん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4親戚の子と日曜にいったのですごい混んでました。昔何度かいったことのある水族館だったので、私自身も楽しみにしてました。展示コーナーを回ったりして子どもももちろんたのしんでいました。混んでいたので、ちょっと疲れましたが、良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ちぃ♡⃛さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4天気がいい日に友人親子と来訪しました。 こどもも大人も楽しめる水族館で人で溢れていました。 場所柄仕方ないところもありますが、とにかく坂が多くて館内の移動が大変です。 ベビーカーの貸し出しもしていますが順番待ち状態。 それ以外は館内の通路も適度に広く、こども達も夢中になってくれるし満足です。 詳細を見る -
2019/06/04
8ちい8さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーが気に入っていました。 ショーの時間が続けてなので、移動に余裕を持っていくといい席がとれます。 料金は安いです。割引サービスは利用してないのでわかりません。 道は少しわかりにくいかもしれません。 もう少し大きいとちょうどいいお散歩もできたかもしれません。 詳細を見る -
2019/06/04
パンちゃん。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4アザラシとイルカ。もぅすこし料金が安いとしょっちゅういけるとおもった。 もう少し大きい年齢だと楽しんで色々と見れるような気がします。 まだ小さいので歩きませんでした。 ショーは楽しくみることができました。 また大きくなった時に連れて行ってあげたいとおもいました。 詳細を見る -
2019/10/11
()さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4一歳になったので、水族館デビューをさせてみました。近くでトドやイルカショーを集中して見ていました。魚の展示物は、まだあまり興味が無かったようでした。イルカはお気に入りでした。外に小さい遊園地的なのもあり、一歳でも乗ることができるのも多かったので、楽しめたようでした 詳細を見る -
2019/05/22
あさ0501さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4小樽水族館は近郊では一番大きな水族館です。海に面していて、イルカのショーや海獣ショーはとても楽しめます。 床が透明になっていて泳いでいる姿がよく見える場所があったりして歩いているだけでも楽しいです! 隣にある遊園地も実はとても楽しめます。ゴーカートは小さな男の子には必見です! 詳細を見る -
2019/05/22
えり324さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4住んでる場所から一番近い小樽水族館へ行きました!イルカショーが楽しかったみたいで、はしゃいでショーを見ていました。前の方の席に座ると水が飛んできて子供達は大喜びしていました。水族館の料金は大人1400円、3歳未満は0円で値段相応に楽しめますが、もう少し料金を下げてくれると嬉しいなと思います。車でも行きやすく、1歳半位の息子でも十分に楽しめました。また連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
おもち2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3ほとんど抱っこしながらだったけど、子供が喜んでいたと思う。ご飯食べるスペースや子供用の物、トイレなどはもう少し用意してくれた方が、おむつ交換の時とか使えるトイレを探し回ったりすることが少なくなるのかなと思った。結構探すのに時間もかかったし、ショーなどがそのせいで見れなかったりとしたので、とてもショックだった記憶がありますので、少し改善いただきたいなと思います。 詳細を見る -
2018/11/01
みいちょさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3はじめていきました。小樽水族館は有名なイメージがあったので、いったときはもうすこし明るい感じだったらなーとおもいました。しかし子供は楽しそうにしていたのでよかったとおもいます。水族館とかだとベビーカーは大変なので抱っこひもでいきました。もうすこしスムーズにいったりできるといいですね。どこの水族館も。 詳細を見る -
2019/09/25
ayataku824さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3初めて家族で小樽水族館に行きました!まだ息子は小さかったのであまり分からなかったと思いますが魚を見て声をだしていたので少し喜んでるように見えたので良かったです!その時は天気も悪くて寒かったので、息子も大きくなったのでまた天気がいい日にみんなで行きたいと思います! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。