- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2020/02/13
Ppppkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大人はすごく楽しかった。しかし坂があったり階段が多かったりでベビーカーでもキツかった。エスカレーターしかないのでいちいち下ろして抱っこしてベビーカー持つのも大変だった。 歩けるようになってからの方が楽しめると思う。 売店が小さくてベビーカーじゃ入れなかった 詳細を見る -
2018/11/09
ミキ1117さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5とてもイルカが可愛かったです!また行きたいです!(^-^) 詳細を見る -
2019/12/03
すだちあいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5入園料はお高めでしたが、ショーが待たなくてもいいようにスケジュールが組んであり移動が少し大変でしたが、楽しかったのでまた行きたいと思いました。 坂があったので抱っこしながらの降りる時の恐怖はすごかったので、あれはどーにかならないのかなとおもいました。 詳細を見る -
2019/12/03
るっつさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4おたる水族館に行きました。1400円と水族館にしてはかなり安かったと思います。トドやアザラシ、ペンギンなどのショーも充実していて、生後8カ月のうちの子でも興味を持って見ることができました。ただ、外の坂がかなり急なので、ベビーカーでは少し危険に感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
RIINNNNAさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ子供が小さかった為もう少し大きくなってからの方がよかったなと思いました。 でも、また行きたいと思う施設でした。 子供が物心ついて分かるようになるともっと楽しめたのかなって思います。 親も楽しめたのでまた行きたいなと思います。 値段もちょうど良かったので良かったです 詳細を見る -
2019/03/14
ひまま♪さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4そこまで大きな施設ではないので、小さな子どもも飽きずに見て回ることができた。館内入り口と外の海獣ゾーンの2か所に個室の授乳室があり、とても助かった。大きな水槽やイルカショーは、じーっと見て気に入っていたようだ。夏休みの時期に行ったので、混んでいたためかレストランのテーブルが汚れているままのところがあり、残念だった。もちろん、セルフタイプのレストランなので、利用する人たちのマナーが重要だと思うが…。 詳細を見る -
2019/09/25
meco.lunaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4地元から1番近い水族館だったので、おたる水族館へ行きました。まだ一歳にもなっていない頃に連れて行き、ちゃんと理解できるのかなと思ってましたが、泳いでいる魚には興味を示しており、少しでも楽しめたのかなと思います。次はもう少し大きくなってからまた一緒に行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
®️ENAさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4私自身昔から何度も行ってる場所で、 子供は結構楽しめる場所だと思います よくテレビなどでも見る 自由なペンギンショーやトドの丸呑みショーなどショーには力を入れてるみたいです!中はそこまで広くないですが色々な魚が展示されてます!外には、 アザラシプールや釣り堀みたいなのも あり半日楽しめると思います! 詳細を見る -
2019/09/25
rikanthuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子供はまだ小さかったので見てはいましたが、それほど興味は示しませんでした。まあまあの値段で入れましたが、ちょっと高いかなと思いました。アクセスは駅からバスで15分くらいかな?無料のバスが出てると良いのになと思いました。もう少し子供が大きくなったらまた行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
トワさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーよりも間近で見られる水槽の中の魚やアザラシなトドの鳴き声などに興味がある様子でした。 料金は可もなく不可もなし。 無料で対応良くベビーカーを借りた。 初めての遠出だったが、移動距離も1時間半くらいでちょうど良く、駐車場への誘導もスムーズだった。 授乳室もカーテンで仕切られていて、ソファーもあり快適に過ごせた。 詳細を見る -
2018/11/01
あやぽまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3友達の子どもと行きました! レストランはお子様メニューや子供用の食器もあり良かったと思います! ただ、建物自体古くおむつ替えシートやトイレ自体とても綺麗とは評価できず、外の道も急な坂が多くちょっと危ないなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
かなみママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
37ヶ月の娘をつれておたる水族館へ行きました。地元なので昔行ったことあったのですが、授乳室ができていたりと、以前より家族連れに配慮していたと思います。 ただ、地形上坂が多く外展示はベビーカーでは厳しい場所が多かったので評価は3です。(上り坂でエスカレーターしかないとか、ショーを見る階段がベビーカー通れないとか) 詳細を見る -
2019/12/03
ヤミーマミーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ生後7ヶ月だったため、子供が自主的に楽しめる月齢ではなかったものの、セイウチなど間近で見られる迫力ある生き物に興味を示しているように感じました。平日に行ったため混雑も避けることができ、ゆったりと家族で楽しめました。もう少し大きくなったら、ふれあいコーナーなどで子供と一緒に楽しむことができればと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ小さいため、何が良かったか、なにが楽しそうだったは特にわからないですが、雰囲気など楽しんでいたのではないかと思います。また、料金的には登別マリンパークニクスより少し安かったはずで、その点に関しては良いと思います。 大きくなってから、また連れて行ってあげたいなと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
msblifeさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3昔からあり自分たちが子どもの頃から変わらず少々古いけれど懐かしさが感じてよかったけれど歩けない子どもには不便な点が多くて連れて行くのが大変だったのとベビーカーで行くのがあまりオススメしないかなと思ったけれど定員さんが非常に優しくて困った時は手伝ったり配慮してくれて行きやすさはあった 詳細を見る -
2019/09/25
りゅうまどさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ゴールデンウィークに行ったが当日はあいにくの雨で入場チケットを買うまでに時間がかかり、気温も低い中で30分近く待つことになり大変だった。 入場してすぐの所に授乳室もあったが2ヶ所しかないことと子ども連れが多かったこともあり、室内は混雑。なおかつ暖房器具も設置されていなかったため、授乳をする側としては寒さを感じるなかで授乳する必要があり、子ども自身にも負担をかけてしまったように感じる。 詳細を見る -
2020/03/16
てんさんアルさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ペンギンさんが更新してて可愛かったです。お魚を見た後は小樽でお寿司を食べるというすこし残酷な流れになりますが命を学ぶには悪くないと思います。下の子がもうすぐ生まれるので今度は家族4人で行きたいなあと思いました。もう少し触れ合う場所があれば子どもはもっと楽しめるのかもしれないです。 詳細を見る -
2018/11/01
ねね0318さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ちょっと子供が小さすぎたような気がします。水族館はやっぱり歩くようになって、しゃべれるようになってからのほうが、触れ合いコーナーでも楽しめると思います。 もう少し成長してから再チャレンジしてみようかなって思います。 詳細を見る -
2019/12/03
こぐまおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3近場の水族館だったのでおたる水族館に行きました。水族館までは車か最寄り駅からのバスでしか行けません。車を所有していなかったので、用事含めてレンタカーで行きました。駐車場は広いですが、水族館に入るのに階段か坂道を登らなければいけません。娘は大きな魚に興味は示していましたが、連れていくのが少し早かったかも知れません。イルカのショーは楽しく見ていました。 詳細を見る -
2020/02/13
nana0707さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3上の子供達が行きたいとのことだったので行きました。アップダウンがあるのでベビーカーでは大変なので最後半年の娘はエルゴ に入れて行きました。急な坂道もあり、かなり疲れました。オムツ替えも三箇所程あり助かりました。授乳室も併設されており良かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。