- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2018/06/29
さおっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントで頂いた本だが、親子のスキンシップをとりやすいように、愛情たっぷり込めながら読んだ絵本です。子供からも「ギューしてっ」と言われることが多くなり、幸せを感じています。自分がもらってからは、他人へのお祝いにも贈るようになりました。 詳細を見る -
2019/01/22
ゆうちゃんかめちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5内容シンプルですが、読むときに本に合わせてギュッギュッと言いながら抱きしめると安心するのか、寝る前の寝かしつけのときには必ず子どもが自分からこれ読んでと持ってきます。 絵も優しいタッチで可愛く、読んでいるこちらも読み終わったときにほっこりとした気持ちになれる本です。 詳細を見る -
2019/02/12
まめ24さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私の母が買ってくれました。 内容をみると絵も可愛らしくて、内容も気持ちがほっこりなるような内容でした。 大好きが子供に伝えられる本です。 大好きぎゅっ!のところで子供を実際にぎゅー!とすると子供喜んでくれています。親にも子供にもいい絵本だと思います 詳細を見る -
2019/02/12
なおこ511525さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5数字、時計に興味を持ち出した矢先、プレゼントで頂いた本。子供も熱心に読み、大好きギュギュの所で私と抱き合う仕草も真似て、何度も読んでとせがまれました。私も子供も大満足の本です。今はお友達にすすめたり、反対に私がお友達にプレゼントしたりする本になりました。 詳細を見る -
2018/06/29
みゆださん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5本屋さんで子供が選び買いました。 娘は真似してだいすきぎゅっぎゅするのもされるのもだいすきなようです! 絵本の中で指人形したり、積み木したりとゆうところがあり、本を読むようになってから指人形や積み木にも興味を持つ様になったのでとても良かったです 詳細を見る -
2018/06/29
まァこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私が息子を想う気持ちを、絵本を使っていつも以上に伝えたいと思い購入し、読み聞かせました! 絵本の内容に合わせて、大好きぎゅっきゅっと息子を抱きしめてあげると、とても嬉しそうにしており、私も息子も楽しい時間を過ごすことができています。 詳細を見る -
2018/06/29
JJ0210さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ママがあなたの事が大好きな事を伝えたくて選びました。1日の流れの中で大好きぎゅぎゅっ、抱きしめたり本を読みながらぎゅっぎゅっとスキンシップを沢山取りながら楽しんでいます。ぎゅっと出来るのも小さいうちだけだと思うのでたくさん読み返し生活にも取り入れてます。 詳細を見る -
2018/06/29
なな877さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ぎゅっぎゅって抱きつく仕草がとっても可愛かったです。 自ら読んでと持ってくるほどお気に入りになりました。 そして、文字にも興味がわいたようで、文字の形で覚えるようになり、ひらがなも読めるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
chie09さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5内容もわかりやすく、コミュニケーションに取り入れやすいのでしょっちゅう読んでます。イラストも優しいタッチで親子で大好きな本です! 寝る前に読んで娘と「だいすきギュッギュ また明日ね」と言って眠りにつくのがいつものパターンです 詳細を見る -
2018/06/29
ばるたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵本の表紙も内容そのものが反映されていて分かりやすく、絵のタッチも色合いも優しいです。 親と子のスキンシップがとても分かりやすく、なおかつ簡潔に表現されているので、子どもたちもとても気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/29
ブロディさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5妹が生まれる直前に知り合いからプレゼントで頂いた本です。私が下の子のお世話で上の子がヤキモチを妬いたり、いじけたり、感情をコントロールできず爆発した時など、ママはあなたも大好きよと伝えながらこの絵本を2人だけで読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/29
hiro7912さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5この絵本はプレゼントでいただきました。 絵も可愛らしく、優しい色使いも気に入りました。 子どもたちも覚えやすい「だいすきぎゅっぎゅっ」のフレーズを気に入り一緒に言ってくれたり、スキンシップもとれて素敵な絵本だと思います! 詳細を見る -
2018/06/29
さりこりささん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5義母からいただきました。 絵も優しい感じでかわいいですし、内容もとてもほっこりする内容です。ちょうど、職場復帰をした時期で、寂しい思いをさせていたので絵本を読みながらたくさんぎゅっとしてあげました。読み聞かせするだけではなく、親子のスキンシップもとれるのでとてもいいえ絵本だなと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
シノさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5友人から下の子のお祝いにいただき、お姉ちゃんにも読めるような絵本をくれました。ぎゅっとするのが嬉しいようで、よく読んでと言われます。絵本を普段読みたがらないので、とても気に入ったのだなと思います。絵も可愛くて、日常を織り交ぜてあるので読みやすいです。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4この絵本は子供が自分で選んだ本で、読み聞かせた時は嬉しそうに聞いてました。絵本を読み聞かせながら絵本と同じようにぎゅっって子供としたりして楽しみました。 絵本のストーリーを覚えて自分で読むようになり、楽しそうに読んでました。また、下の子にも読み聞かせてました。 詳細を見る -
2018/06/29
mk.lvさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4だいすきぎゅっぎゅという本はこのくらいママはあなたのことが大好きなんだよと伝わりやすい絵本です。一緒に読みながら子供のこともぎゅっぎゅしてあげながら読みます。子供にも伝わりやすいのでとても嬉しそうにしています。 詳細を見る -
2018/06/29
ぽけりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4だいすきギュッギュッというフレーズが何度も出てきて、お次は?というと子供が言ってくれます。また、だいすきギュッギュッという言葉に合わせて子供とギューっとできるので触れ合い遊びにもなります。下の子に手がかかりがちになってしまう中、上の子を抱きしめられる大切な時間を思い出させてくれました。 詳細を見る -
2019/02/12
tommy97さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4絵とタイトルがかわいいなと思い購入しました。朝からの生活の流れが描かれているので身近に感じられると思います。初めて読むと、時計や数字に興味があった時期だったので、指差ししながら楽しんでみてくれました。また合間合間にぎゅっと抱きしめる場面があり、それに合わせて私が息子をぎゅっとしていたので、それが楽しいし嬉しかったようで、何度も読んでとせがまれました。親子のふれあいにもいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
みーあ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4子どもがぎゅーってすることを覚えてよくするようになってきたのでこの本を選びました。 ぎゅっぎゅっしてるねー仲良しだねーって言いながら聞いてくれています。 寝る前に読み、読み終わったら「じゃあだいすきぎゅっぎゅってしてねんねしようねー」と言って寝かしつけます。 親子のコミュニケーションやスキンシップを増やすためにいい本だなと感じます。 詳細を見る -
2018/06/29
コハル日和さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4大好きぎゅーしたくて、読んでと言われる。スキンシップが取れる絵本。時間の設定が微妙に遅いのが残念。朝8時起床は遅く、夜のお散歩は危ない…子供も夜散歩は怖いよね~と言われます。ただ、時計や時間を意識させる事が出来、数字や時計を読みかたを教えはじめにはいいかも 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。