cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
26%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 87位
ストーリー 4.7 11位
テーマ 4.52 54位
子どもが気に入ったか 4.55 23位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2018/06/29
    avator はゆるぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    こどもは本が好きで色々持っていますが、この本はお気に入りです。 ご本に記載されてるとおりに子供にもやると子供もとても喜ぶ。 自分から本を持ってきて、読んでほしいと示すこともある。 絵や色使いも可愛くて男の子も女の子も好きだと思う。同じシリーズのものがあれば購入したい。 とても子どもに読み聞かせたい1つです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator かっつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    朝起きてからの1日の行動が書かれていて子供にも習慣づけが分かりやすい。 なにもなくても子供とママがバグをしていて親も子供も意味がなく簡単にはスキンシップをとっていいんだよ!と言われてる気がしました リズムがよく子供も覚えやすいフレーズで楽しんでいます 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator misako335さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    「だいすきぎゅっぎゅっ」の絵本は絵本を読みながら子供とのスキンシップがはかれる絵本だと思い購入しました。 1日の流れも絵本読んでわかるし、途中でぎゅっぎゅって子供を抱きしめられるしとても良い絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator まめまま228さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めて絵本を読み聞かせた時は、不思議そうな顔で絵本を眺めていました。絵本を読みながらボディタッチをして触れ合うことで、更に絵本に見入るようになりました。 娘はズリ這いや掴まり立ちができるようになっても、母親の身体のどこかに触れていたがるので、絵本の読み聞かせでもスキンシップが図れるような絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yui1117さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    あまり内容についてはわかっていませんが、伝えたいところを強調すると、喜んで笑顔をみせます。また、絵に興味をもっているので、一日のながれが時系列でわかりやすいイラストの絵本はこどもに伝わりやすいのではないかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator いちごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    一緒にぎゅっとして、絵本を楽しみました。 朝から晩までの日常生活が描かれていて、興味津々でした。 ぎゅっ嬉しいねというとニコニコしていました。 心温まる絵本でぜひお子さんと読んでいただきたい一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Ryomm2015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をしているので、絵本はたくさん与え読み聞かせも昼寝、夜寝る前だけでなく日中も落ち着かせたい時など、読んでいる。たくさん読んであげることで、おもちゃだと注意散漫な息子も絵本は集中し 落ち着いて絵本の世界に入り込んでいる。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator tama717さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    「だいすきギュッギュッ」の箇所で、絵本を読みながらあわせて抱きしめてあげられるので子供に愛情を伝えられる点が購入した1番の理由です。 また、1日の生活リズムや時間の感覚、あいさつなどもしっかりと取り入れられており、大きくなってからも長くいろいろな事を学べる点もとてもよいと思います。 子供もだいすきで2歳頃からは内容を全て覚えて自分で読めるほどになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator aya5105さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵や内容が可愛かったので購入して見ました。 最初はただニコニコして見ているだけでしたがいまでは子供が一緒になってギュッなどとリアクションをしながら絵本を楽しんでいます。 多いときは1日に10回以上読んだと頼まれます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator shimoayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供と触れ合いの持てる本が欲しく可愛い絵が印象的でこの本を選びました!ぎゅっとすると子供もぎゅっとしてくれて幸せになれる本です!買った時はぎゅっとされて喜んでくれてて今では息子からぎゅっとしてくれて本読んでと持ってきて暮れるようになりました。これを手にして、見つけてこの本に出会えてよかったと思います! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちょちょいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵本を通して「大好き」とはどういうことか伝えたくて、この本を読み聞かせています。まだ0歳なので長い間じっとしていられず、読んでいる途中で動き出してしまいますが、読みながら「だいすき ぎゅっぎゅ!」と抱きしめると、こちらを見てニコッとしてくれます。言葉がもう少しわかるようになったら、毎日寝る前に読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator dream3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    産後に市からのプレゼントでいただきました。絵本を読むたびに実際にぎゅっと抱きしめながら親子で一体となりながら読み聞かせしています。読めば読むほど抱きしめたくなり、気持ちがほっこりしてくるし 何度も繰り返したくなるそんな温かい気持ちになる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちぃjunnoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    クリスマスプレゼントに娘の叔母さんからもらいました。 読む時に本の中の文にあわせて一緒にぎゅ?っとしてあげると、とても喜びます。 うさぎの絵がとても可愛くて読んでいる方も、温かい気持ちになれる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator やっちゃん17さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まずだいすきという言葉を 気に入りました。 絵も可愛くて優しい言葉が たくさん使われていて、 繰り返しのある絵本は とてもいいと保育士をしていて 感じました。 子供にもすごく印象に残るようで、 子供達どうしでぎゅっとしている姿を 見て読んでいる方も嬉しくなりました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ディードックさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    6ヶ月なので、絵本の意味は分かっていないと思いますが、スキンシップを取れるのでとても大好きな絵本です。 また、時系列に物語が進んでいくので、このまま読み続けたら、時計の読み方も分かってくるんじゃないかな?と思ってます。 疲れた時に、子供を膝に乗せてこの絵本を読むと心がリフレッシュします。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator nopさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    表紙の絵の可愛さに目を引かれ、開いてみると子どもとのスキンシップになると思い購入しました。 やはり「だいすきぎゅっぎゅっ」の部分で子どもにぎゅっとすると、とても喜びます。そんな表情に子どもも私も大好きな絵本となりました。 また、時計や数字も出でくるので一緒にお勉強もしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator teke19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    クリスマスプレゼントで本を探していた時にクリスマス限定の表紙になっていてそれが可愛く、中身を読んでみると一日の流れの中に大好きギュッキュッと可愛いフレーズが何回も出てきて気に入りました。娘も見せるとニコニコして見ています。内容が分かる時期ではないけどたくさんぎゅっとできる可愛い絵本なのでずっと使える絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator いばーばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    かわいい表紙と内容で選びました。もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、読み聞かせるとうさぎにまず興味を示している様子でした。ぎゅっと抱きしめるしぐさを読み聞かせながら娘にもしてあげるとニコニコ嬉しそうにしてくれるので、親子のコミュニケーションにもつながる良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Monpさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    優しい色味で題名が良かったので購入しました。読みながらぎゅっとするとニコニコ笑ってくれたり声を出して笑ったりしてくれます。忙しくてバタバタしてた時には特にこの本のおかげでスキンシップが取れるので本当にありがたいです‼︎また誰が読んでも効果があるみたいでなかなか会えない祖母たちも楽しんで読んでくれてます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator mina0722さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    普段の生活の中でもスキンシップを大切にしていますが、ギュッとしてあげられず、バタバタと日中過ごしてしまった日でも、必ず寝る前の読み聞かせにこの本を読むと、ギュッとすることができます。娘も嬉しそうにニコニコ答えてくれて、私もとても嬉しい気持ちになれます。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング