cozre person 無料登録
徳間書店

かわいいあひるのあかちゃん

かわいいあひるのあかちゃん
総合ランキング
532位 (562商品中)
商品レビュー
3.91
(11件)

かわいいあひるのあかちゃんの書籍情報

発行日
1994年07月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
徳間書店

かわいいあひるのあかちゃんの商品詳細

朝の光で目覚めたかわいいあひるの赤ちゃんが、みんなで散歩にでかけ、小池で楽しく遊んだり、他の動物達とも出会います。カラフルではっきりとしたタッチで描かれているので赤ちゃんも見やすく、文章もテンポよく楽しく読める絵本です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

かわいいあひるの赤ちゃん達、みんなでお散歩に出発!お池で遊ぶシーンでは、「ぷくぷく、ぷっくん、ぱちゃぱちゃ、ぱっちゃん」などたのしい響きの音が出てきて赤ちゃんも小さな小さな子ども達も楽しくなれそうです。文字自体もシーンに合わせて配置や大きさに変化があり、様子を良く表しています。かえる、さかな、うし、ひつじ、ぶた、ねずみ、ちょう、かたつむりなど身近な動物達がたくさん登場するので言葉を覚えるきっかけにもなる一冊です。

かわいいあひるのあかちゃんの基本情報

作者(作) モニカ・ウェリントン
作者(文)
作者(絵)
作者(訳) たがきょうこ
言語 日本語
ISBN 9784198601423
対象年齢
商品パッケージの寸法 23 x 19.2 x 1 cm
テーマ 日本の名作どうぶつ
特徴・付録

かわいいあひるのあかちゃんの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator ヨークシャー3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    あひるのあかちゃんが、ぴこぴことか、くねくね歩く音が楽しいみたいで、嬉しそうに聞いていました。ストーリーも可愛いです。大きくなって2歳になってからも、ときどき、読んでと出してきては繰り返し読むようにしています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あっとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    友人に薦められた中の一冊。内容は普通かなと思いました。子供が絵を見て指をさしたり楽しそうには見ている気がします。これから大きくなってもしばらく読み聞かせてあげようと思える本ではあります。 もう少し長いと読み応えがあるかなとも思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator pikaluvさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供の本のコーナーにあり色使いや内容が好きそうで喜びそうだったから。初めは食い入るように見てきて興味津々だった。本という概念がなく途中からは大人しくできず本で遊び始めてしまった。本は読むもの、聞くもの、見るもの、分かってからまた読んであげたいと思った。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator sakura13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ分かってないと思いますが、絵本を読むといつもごきげんなので読み聞かせてます。 もう少し大きくなったらわかるようになるのかな? 小さい時の記憶で覚えていてくれたらとても嬉しいです。 最近はよく笑ってくれるので可愛いです 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ゆめ64さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園で仕事をしていたときに、保育園にこの本があり、子どもたちがこの本を読んでと持ってきたので読み聞かせました。 動物が出てくると、その動物に反応してよろこんでいたり、足をくねくねさせたり、効果音的なところは一緒に読んだりして、楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ハイビスカスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    赤ちゃんという言葉が出てくるときは、自分の息子の名前を出すことによって倍のコミュニケーションになるし、息子の反応もよかったです!まだ意味がわかってなくても本読みを聞く時の表情は真剣です。この本を選んだ理由は、赤ちゃんの立場になってストーリーがなってるからです! 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator Okayoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    あまりいつも本に興味を持ってくれないのですが沢山ある本の中で子供が興味をしめして、持ってきてこの本は見た目が気に入ったのか、気になったのか、すごくじっくり一緒になって見てくれて、興味を示してくれたから。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator Mericoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    友人に勧められ、またプレゼントされたので読みました。生まれる前から読み聞かせをしており、その際お腹の中での反応が良かったので、産後も読み聞かせをしています。まだ内容は理解していませんが、この絵本から優しさや温かさを学んでもらえれば、と思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ここゆいなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵本の色合いもカラフルでぱたぱたやぱちゃぱちゃなど擬音語で楽しめて興味を示してくれるかなーっと思ってこの本を選びました。まだ2ヶ月なので絵本をじーっと見るぐらいでしたがこれから月齢が経つにつれて更に興味を示してくれると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator みみみみみみみむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    どこにでもあるような、絵本にすれば保育園に入って同じ本があったら楽しくなるんじゃないかと思いこの本にしました。まだまだ大人しく聞いてくれる年齢ではありむせんが、興味をらもってたくさん読むようになってくれればいいなと思って読み聞かせはするようにしてます 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator naoriさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    保育士という仕事をしていたので、たくさんの絵本の読み聞かせをしてきました。子供の反応は千差万別で、一対一とはまた異なる表情が見えていたように思います。絵本を読むと子供の反応がわかり、目線を追っていると興味を持っているところが感じられてとても面白いなと思います。絵本は子供の成長にとって、良いものだと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(11件)

絵本ランキング