- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
はるにゃむさん
3友人からの出産祝いでいただきました。友人には、ベビーラックやバウンサーが欲しいとだけ、リクエストを伝えていました。首座り前の三ヶ月間は、子どもが小さすぎて、ベルトをしてもすきすきで傾いてしまうため、ほとんど使用していませんでした。実家に行く時など、車に入れて持ち運んでいましたが、大きくて重いため、大変でした。おもちゃのバーの高さを変える時に、大きな音がするのも、子どもがびっくりして泣いてしまいます。離乳食を食べさせるのに、テーブルを使って座らせるのは、便利で重宝してます。 詳細を見る -
2019/12/13
あーちいさん
3値段が手頃であったことと、第一子のため低いタイプのバウンサーでも大丈夫だと思い購入しました。リビングでは座布団に寝かすことが多かった為、あまり使用する機会がありませんでしたが、1人でお風呂に入れなければならない時には脱衣所に置いて使用していました。第二子を望んでいるので、それならばハイチェアのタイプのものを選んでおいた方がよかったなと少し後悔しています。 詳細を見る -
2019/12/13
erkccrtmyさん
3自宅では使っていなかったのですが、帰省時に実家で簡易的に使えるようにと購入しました。実家で過ごす際や、授乳までの間隔の間などに重宝いたしました。付属のおもちゃなども取り外すことが可能で、時間が経ったり、少し汚れたりなどがあれば洗えたりと便利でした。 詳細を見る -
2019/12/13
moco39さん
3ベビービョルンと悩みましたが、こちらを購入しました。ひとりめはとにかく抱っこでないと泣いていたので機嫌のいいときにたまにという感じでほとんどつかっていませんでした。 ふたりめは思い立って使ってみたら抱っこで泣いていたのにすぐ寝たりなかなか使えるかもという感じです。 ただ、ベビーカーでよく寝てくれる子なので、ゆらゆらより前後に動くスイングをためしてみたくなっています。今からは買いませんが、ベビービョルンためしてみたかったな 詳細を見る -
2019/12/13
多妻糖さん
2折りたたんで運べて、テーブルも取り付けができるというところと、カラーが好きだったので選びました。 しかし、実際に持ち運ぶにはあまりコンパクトにならず重たかったので持って行くのが億劫です。 テーブルの付け外しも固くて一度爪を折ってしまったので、もう少し着脱しやすい作りだったらよかったなと思います。 生後1ヶ月くらいから使えたので家事をやってる最中に目が届く赤ちゃんの居場所に便利でしたが、動きたがる生後7ヶ月くらいの今ではバウンサーから左右に身体を乗り出してしまって少し危ない感じがします。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。