cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
45%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.94 481位
ストーリー 3.55 549位
テーマ 3.94 475位
子どもが気に入ったか 4.16 278位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2018/06/05
    avator たまちー0321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    タイトルを見て私自身興味を惹かれました。文章ではなく、あかちゃんでも分かりやすい擬音のみを使った内容がとてもいいと思い選びました。他にも顔のイラストと一緒にその表情にあった音を言葉で表していて読みながら笑ってるねー泣いてるねと声かけしながら読みました。音とイラストが、一緒に見ることができてまだよく分からない頃でも顔の認識とかは徐々に出来ると、思うので低月齢の子にはぴったりな内容だと思います。読んでいて絵本を叩いたり泣いている場面のところでは、本人も少し甘え鳴きのような声を出したりと反応していました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator Erikocozreさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    何かの付録か、オマケで頂いたもので、表紙も柔らかい紙の素材で出来ていました。0歳の赤ちゃんや1歳に読ませるには丁度良かったです。何度も読み聞かせるうちに気に入って自分でも声を出して見るようになり、とても微笑ましかったのを覚えています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ★アッキ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator satomoyuaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    どんな絵本がいいかネットなどで探していた時にたまたま、出て来たのかこの絵本でした。コメントなどをみて、そんなに生まれて間もない子どもがくいつくのかな?と、興味本位で購入。色がハッキリしているため子どもを惹きつけるものがあったと思います。私の娘も笑って、絵本食べていました笑 ただ、私としては絵が好きではなく、もっと薄い色づかいが好きです。子ども目線で絵本を選ぶのは難しい… 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 響さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    だっだぁという本は兄弟二人とも気に入りよく読んでいました。文字は少ないのですが粘土で作った顔の絵が大きく載っており顔を真似しながら聞いていて読んでいるこちらが笑ってしまうそんな絵本です。月齢も低いうちから読めるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ロンドンネネさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    産婦人科からの出産祝いプレゼントでした。音が面白いようで子供は楽しそうに聞いていましたし、音を真似るようになっていました。ストーリーがあるわけではないので、あまり長く読んでいくものではありませんが、最初の読み聞かせには良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ろあろあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本屋さんでおすすめ絵本として販売されていました。子供が発しやすい音とのことで毎日一回は読み聞かせを行いました。色もカラフルで目で追いかけたりしていました。効果がでたかは解りませんが、比較的喋りだしなど早かったです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング