cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
13%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.73 532位
ストーリー 4.67 13位
テーマ 4.67 10位
子どもが気に入ったか 3.87 439位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳
1/1
  • 2018/10/30
    avator ゆきもん★93さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    内容が面白くて良かった。ともだちを1時間100円でなるという考え方も面白いし、ともだちになりたい思いやその時の心情がでていて、子どもも見ながら考えることができたと思う。オオカミとキツネなので、大人の私としては食べられてしまわないか、上下関係が気になったが、子供たちはどういう思いで見たのだろうか。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator tata29さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    子供たち相手に読みました。お話の内容も分かりやすく、子供たちはすぐお話の世界に入ることができたようです。あたたかい気持ちになる絵本です。小さい子には絵だけでも楽しめると思います。話の内容が分かるのは5歳児くらいからかなと思います。ですが、大人が読んでも胸が熱くなるような絵本なので、全世代におすすめできます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator がりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    このともだちシリーズは私も好きなので、何冊も親子で読んでいます。ともだちについて姉妹で受け止めかたも様々ですが、年齢によって、色んなことを感じることができる物語なのかなと思います。ミミズクのおじいさんの存在もほっこりします。 素直になれないオオカミの心の葛藤にクスリとなってしまったり、強がってしまうところ、子供が共感できる構成になっていて、どの物語も素敵です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あゆみん320さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    年中のころ、男の子のともだちとたくさんあそんでほしい!という親の気持ちとは裏腹に、女の子とばかりあそんでいる我が子。その時期にこの絵本を初めて読み聞かせたように思います。 ともだちシリーズとして、とても気に入って小学生になった今でも読み聞かせをしたり、子ども自身自分でかりてきて読んだりしています。 ともだちのあたたかさ、心が優しくなれる絵本です! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator MAーmaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    2歳の女の子のほうが図書館から借りてきました❗こどもが絵を気に入りかりてましたが読み始めると難しかったようで上の子に読みました!!上の子は真剣に聞いていました‼何か思うことがあったのかもしれないですが…気に入った様子でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yuzu50816さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    幼稚園で読み聞かせましたが、最初はじっくり聞いてくれていた子どもたちも少し長く退屈なようで飽きているこどもの姿も見られました。絵がキラキラ系でなく、少し暗目なのも原因かも。年長児以上のもう少し大きい子に読めば、興味を持ってくれたと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング