- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
なちょびさん かかった費用:51万-60万
52人目の出産だったので、上の子も泊まれるこの病院にしました。新しい病院なので、もちろん綺麗です。毎日清掃しっかりしてくれます。何より部屋にシャワーが完備されているため、自分の入りたい時間に時間を気にせず入れるのがとても嬉しかったです。先生も助産師さんもベテランで安心して出産できました。ご飯も豪華でとても美味しいです。3人目も是非この病院で出産したいです。 詳細を見る -
2018/11/27
さなりんださん かかった費用:30万未満
4開院からまだ日が浅いため、待ち時間がほとんどなかったのが良かった。 女性の医師が多くて抵抗なく、受診できたと思う。 院長を含め、スタッフの方が親切だった。 また、施設もとても綺麗だったし、入院中もこまめに掃除に来てくれたし、入院着の交換に来てくれた。 何より、ご飯がおいしくて、次もここにしたいと思った。 詳細を見る -
2018/11/27
mxxさん かかった費用:51万-60万
42人目の出産だったので、入院時上の子が一緒に泊まれるという点に惹かれ選びました。部屋は個室で上の子一緒だったので和室。畳の部屋で上の子は安心してあそばせることができ、生まれてすぐの下の子も母子同室でしたが、夜は上の子がいるからと下の子は預かっていただくことができたため、退院して自宅に戻ったら上の子と2人きりで寝ることはもうできなくなってしまいますが、入院している間は夜は上の子と2人で寝ることができ、上の子だけに構ってあげられる最後の時間を大切に過ごすことができたのはとても感謝しています!2人目出産予定の方に特にオススメの病院です! 詳細を見る -
2018/11/27
えんやんさん かかった費用:51万-60万
4まずは出産のための必要な物は病院で準備してくれるので、入院時の荷物が少なく、また何が必要なのかわからなかったので助かりました。 施設は高級ホテルのような感じで、セキュリティもセコムでしっかり管理され、サービスが素晴らしかったです。 もちろん助産師さんもベテランさんばかりで、安心してお産から退院まで過ごせました。 また次回があれば、同じ病院で出産したいと思う程お気に入りです。 詳細を見る -
2018/11/27
あおまま419さん かかった費用:51万-60万
4上の子との通院も入院もしやすく良かったです。病院もとても綺麗で清潔です。先生やスタッフの方たちもとても優しく、わからない事は丁寧に教えてくれます。健診の待ち時間がかかる時もありましたが、基本的にはそんなに待ちません。エコー写真もたくさんいただきました。 詳細を見る -
2018/11/27
ま0め9た2ろ5うさん かかった費用:30-40万
4お友達からの口コミでしたが、みなさんサバサバしていて、初めての子供だったけど無理なくいろいろなことを教えてもらえました。母子同室も2日目からですが、ママの体調を優先してくれるので入院中は夜は預かってもらえます。 詳細を見る -
2018/11/27
匿名さん かかった費用:51万-60万
4スタッフ、先生共にとても優しく丁寧で頼りがいのある方々ばかりでした。 特に料理に関してはとても美味しく、量もあったので食べ切るのが大変でしたが、ホテルに来たような感覚になるほど素敵なものでした。 また次の機会があれば利用しようと思います 詳細を見る -
2018/11/27
やちこ815さん かかった費用:41万-50万
4スタッフは凄く対応が丁寧です。ただし、なかには若い看護師がいて、言葉使いが変だという印象を持ちました。入院中の食事が美味しいとの評判でしたが、そこまで美味しいとは思えないものでした。普通の食堂料理です。盛り付けが美味しいので美味しいと思ってしまうのかもです。 詳細を見る -
2018/11/27
snoopy0605さん かかった費用:41万-50万
4助産師さんも先生もいい意味で距離感が近すぎずわたしにはすごく合っていました。サバサバしていながら面倒見の良い方が多かった印象です。施設はできたばかりの病院なので、すごく綺麗でお食事もすごく美味しかったです。駅からも近く予約もネットからできるので、おススメです。 詳細を見る -
2018/11/27
ぽて0423さん かかった費用:51万-60万
4授乳に関してもっと親切に教えて欲しかった。母乳の出る仕組みなど、初めてのママは分からない。自分で勉強していればよかったかもしれないが、丁寧に教えてくれたら嬉しかった。初めてのママは分からないことだらけだから、左右何分ずつ吸わせるなど、細かく指導して欲しい。 詳細を見る -
2018/11/27
匿名さん かかった費用:41万-50万
3里帰りができなかったので、自宅から近いことと新しいクリニックだったので選びました。 切迫で入院した場合はパジャマやスリッパなど持参が必要ですが、お産での入院は必要ありません。初めてでしたが、先生、助産師さんもわからないこと、不安なことはその都度やさしくていねいに教えてくれてとてもよかったです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。