cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
53%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.2 349位
ストーリー 4.07 391位
テーマ 4.13 361位
子どもが気に入ったか 4.2 241位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/06/11
    avator みぃせぃママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃からある本なので、娘達にも読ませてあげたいと思い購入しました。 最初はまだ長女が小さい頃だったのであまり興味がない様な感じでしたが、年齢を重ねる度に楽しみたいで読んでーと持ってきます。 2歳になった現在は内容も覚えて自分で次女〔妹〕に読み聞かせしています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あいぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    内容を覚えるほど読んでいます。本のページをめくると...私が文字を読む前に、こどもがストーリーを話してくれます。かわいいどんぐり達、一人一人の名前をあてたり、絵の中で「○○はどーこだ!」と問題を出して探し合ったり、寝る前の楽しい時間を過ごしています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator みきこ先生さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    本に出てくる色々な帽子を自分だったらどれをかぶろうかとか、パパには、この帽子とか想像して笑っていました(笑)お客様に喜んでもらう為には、ワクワクした気持ちが必要だったという所は、自分の日常で忘れてたことだったなぁと、考えさせられました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 310sさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    カラフルでキレイな色使いだったのと、どんぐりのキャラが可愛くて興味を持ったから。 読んだときはすごくワクワクしてる感じですぐに気に入って、何度も読まされました。 10歳9歳になった今でもたまに読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator おさぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    少し長い話でも集中して聞けるようになってきた頃に本屋さんで絵本を探していて好きそうな感じだなっと思い、購入しました。 絵も可愛らしくて物語もわかりやすいので何度も何度も読んでほしいと言われたので、どんぐり村のシリーズを追加で購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator めままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    読み聞かせをした時の反応は良かったです。指差しをして絵を楽しそうに見ていました。ですがしばらくすると飽きて違うことをし始めてしまうので今の月齢だと短い絵本がいいんだなと思いました。この絵本は親戚の方からのプレゼントでいただきむした。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ふしゅふしゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    どんぐりむらの本は生後5ヶ月の娘には早いと思いましたが、本を読むとニコニコ聞いてくれてとても嬉しいです。 まだ言葉を理解できないですが、私がたのしそうな声や表情を分かってるんだと思います。これから大きくなって自分で読んだり、ママ読んでとお願いされるのが楽しみです。 今はタブレットやスマホで本読み放題などありますが、やっぱり紙の本を子供には与えたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ロンチさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    イラストの可愛さに惚れたのが、この本を手にしたきっかけです。色合いも綺麗で、絵から優しさが伝わってくるようなタッチがいいです。子どもにも伝わりやすい絵で、シリーズ化されているので、次はどれを購入しようか 考えるのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator きゃぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    子供が目をひくようなかわいい絵と繰り返しのある文章の絵本を選びました。わかりやすい文章だったさらか、一度読んだ後に次は自分が読むといって、なんとなく覚えたストーリーで読み聞かせてくれたのには驚きました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ayamanさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    保育園で読んでくれたのがきっかけで本屋で子供が見つけて笑顔でこの本好き!と言うので私も気になり購入しました。子供も気に入っていて毎日寝る前に持ってきて一緒に読んでいます。最近では一人でも読めるようになり下の子にも読み聞かせたりしています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator mmsicさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    登場キャラクターがどんぐりという子供達のよく知っている木の実なので、親しみやすく、日常に起こり得るストーリー性が楽しいようで、長い話だが繰り返し読み聞かせをせがんだり、自分で読んだりしている。保育園で借りてから気に入ったようで購入。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator みーちゃろさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    とっても楽しそうにニコニコしながら聞いてくれました。また、ちょいちょいつっこみをしながらも興味のあるところには反応をしてくれていたと思います。絵本は子供にとって、とても楽しい遊びの1つであると再認識することができました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator らいこのゆーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    本屋さんに行って子どもが真っ先に選んだ本がこのどんぐりむらのぼうしやさんの本でした。絵もかわいい絵で子どももその絵が気に入って選んだようです。本の内容も、どんぐりの日常を描いていて、たくさんの人(どんぐり)との出会いやふれあいがあり、心がほっこりする内容の本でした。子どもにもわかりやすい内容で、とても気に入った様子。どんぐりむらシリーズは何冊か出ていて、このどんぐりむらのぼうしやさんをキッカケに一冊ずつ増えて、いつのまにかどんぐりむらの大ファンになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator チロクロさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    友達から誕生日プレゼントとして頂きました。 親戚の女の子が2歳だったので読んであげると ちょうど秋でどんぐりが道に落ちていた時期でもあり凄く興味深々によんでいましたよ。 自分もどんぐりの帽子が欲しいといろんなどんぐりを集めるようになったそうです 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まりぃ~さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    まだ妊娠6ヶ月頃に、胎教に良いと聞いて絵本を購入したのですが、ストーリー性があるのがいいと思いましたが、ちょっと話が長すぎたせいか一回きりでした。もう少し短くてストーリーが簡潔な本にしようと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング