- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
りこぴん太さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4とにかく絵本の絵が可愛くて、その絵本を選びました。娘もその絵本には興味を示し、ニコニコしながらお話の続きを聞いてくれます。先の内容が待ちきれなくてページを勝手にめくってしまう事も(笑)ちょうど娘の月齢でも読み聞かせられる、楽しい内容の絵本でした。 詳細を見る -
2018/09/12
みさママ04さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色使いも良かったし可愛い絵で子供に見せやすなったです。子供がニコニコになるような感じでした。途中、寝てました…。お姉ちゃんも保育園の時、好きでこの絵本を読んだりしてたので選びました。この、絵本シリーズがあれば購入したいです。 詳細を見る -
2018/09/12
nonchan..さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4図書館で働いているのでいろんな絵本を知っていましたが、なんとなく選んで借りて帰りましたが、可愛い絵で子供も見入っていました。内容を理解しているかはわかりませんでしたが、ずっと聞き入っていて子供も飽きずに読み切ることができました。 詳細を見る -
2018/09/12
somama95さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4息子はストーリーを覚えるほど気に入って何度も読み聞かせしました。 人気の絵本のようですが私も知らなくて図書館で借りたのがきっかけです。 ノンタンは色々なシリーズを読んでいます。 読み聞かせしている時の子どもの表情がたまらなく好きです。 詳細を見る -
2018/09/12
としぴろさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4そら豆の絵が可愛いかったのでなんとなくこの本を読み聞かせに選びました!男のこより女の子の方が真剣に聞いてくれていた気がしました。子どもたちは嬉しそうに最後まで聞いてくれました。また読んでと言っていました! 詳細を見る -
2018/09/12
300802さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4お豆が主人公なので親しみやすくてよかった 離乳食のお皿にそらまめくんなどが描いてあるので読んでみたがやはり月齢が低いので目に見えた反応はかえってこなかった ストーリーは友達同士でよくあるような事項が取り上げられているので大きくなって何か伝わればいいなと思う 詳細を見る -
2018/09/28
まんじゅうちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4幼稚園で、絵本のおすすめがあり、子どもが選んで購入しました。 上の子ども達も一緒に読んであげましたが、感情を込めて読みました。 赤ちゃんの反応は、よくわかりませんが、絵に興味があるようで、何度も手足をバタバタして絵本を触っていました。 詳細を見る -
2018/09/28
めにゅうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子供の幼稚園のクラスでテーマとして使われていたそらまめくんシリーズだったので、子供にとって身近な絵本でした。 幼稚園から自分で選んで借りて来たので読んであげました。難しい内容はなく、絵も綺麗なので親も読んであげやすい内容だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
おマメまめまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子供が好きそうな絵とストーリーだと感じました。3回連続で読んでと言われましたよ!キャラクターによって声を変えたりしても反応がよかったように感じます。 色使いも綺麗で子供も目をキョロキョロと輝かせながら見入っていました! 詳細を見る -
2018/09/28
なここ☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4まず、可愛らしい絵なので子供が興味を持ってみてくれます。文章も簡単なので小さい子でも飽きずに聞いてくれます。ひらがなが読めるようになったら自分で読む練習にもなるので長く楽しめる絵本です。シリーズでたくさんあるのも魅力です。 詳細を見る -
2019/02/12
すぬとりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4息子の通っている保育園にシリーズで置いてあったので借りて読みました。絵のタッチなども可愛くて、お話の内容も可愛らしかったと記憶しています。私も読んでいて楽しかったです。子供もじっとお話を聞いていたので、引き込まれたのだと思います。1度しか読んでいないのでまた借りて読みたいです。 詳細を見る -
2018/09/28
tomomy3さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4かわいい絵柄にひかれ、子供が「これよんで」と私のところに持ってきました。病院の待合室だったか、保育園の図書コーナーだったか、はっきりとは覚えていません。私も好みのやさしいイラストとやさしいお話で、大変読みやすかった記憶があります。 詳細を見る -
2018/09/28
emipenkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵本を探してたときにたまたま、本屋さんでシリーズ全て取り上げられていたので選びました。絵も可愛くてストーリーも可愛くて気に入りました。いっぱいお豆もでてきて、お豆の種類も覚えることもできるようになりました。ただちょっと絵本が大きいので片付けしにくいところがありますが、シリーズもあるので揃えていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆひあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園でこの絵本を先生に読んでもらっていたみたいで、本屋さんに並んでるのを見て、息子がこれーと持ってきました。絵がとても可愛く、色使いもとても好きです。息子が飽きずに見入ってもくれたので、買ってよかったなと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
モチコさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4病院に行った際、子供が何気に持ってきた絵本でした。その時は普通に絵を見ながらストーリーを読み、診察を終え、また別日に病院に行ったらまた同じ絵本を持ってきました。その時は他の兄妹も居たんですが皆がニコニコしながら大人しくお話を聞いてくれたので気に入ったんだと思い、購入しました。 購入してからはほぼ、毎日読み聞かせをしました、今は少し成長しましたが、やはりお気に入りには変わりなく、今も時々読み聞かせをしています。 詳細を見る -
2018/10/30
aya4785さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4登場人物が多く、毎回見る視点が違ったりして楽しめているので、飽きがありません。 なんだか、ほっこりする気持ちになるので、子ども達も最後には気分よくなっていい感じです。色々指差して絵を見て、何でだろうと考えたり、自分なりに解釈したり楽しんでいます。みどりのやさしい色使いが好きみたいです。年齢層広く読み聞かせできるので、兄弟みんなでみれてとてもいいです。子ども達が絵を真似て描くことができるとこもいいです。子ども達に刺激になる絵本なので、他のシリーズも読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
しずかすママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4素敵な内容でしたが、娘にはまだ難しかったようで、すぐ他の物に目が移ってしまいました。今はもう少し文字が少なく、絵がカラフルでインパクトのあるような物が好みのようです。もう少し経ったらまた読み聞かせをしようと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
こあづさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4可愛い絵で子どもがすぐに気に入りました。内容はよく分かっていなかったと思いますが、キャラクターをしっかりと目で追ったり指をさしたり楽しそうにしていました。たくさん持っている絵本の中でもお気に入りの絵本のようです。 詳細を見る -
2018/10/30
えーこっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4妊娠中の為、仕事で、子ども達に読んだ時の話になります。 私が読み聞かせしている間、毎日読んでいた事から覚えている子はストーリーを、一緒に読んでいる子もいた。そら豆ちゃんが凄く温かみがあり、心がほっこりした一冊です! 詳細を見る -
2018/10/30
二児ママ♡世莉夏さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4書店で子供の読み聞かせに良いと書いてあるのを見てセットで購入させていただきました。絵本の絵が可愛くて初めて買った絵本でした。下の子にも是非読んであげたい思っています。親子で楽しく読める絵本です。ただ、もう少し小さめのサイズだと嬉しいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。