cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
50%
☆3
20%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/27
    avator あおブルーさん 子どもの年齢:4歳
    4
    汽車があるのがこどもには好評だった。メリーゴランドや、子供でも乗れる車などがあって楽しそうに遊んでいた印象がありました。また行きたいって思うような、季節のイベントもあってとてもいいと思います。夏にはサタズーナイトのイベントも気になっています。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator えまこまこさん 子どもの年齢:2歳
    4
    園内の高低差が大きく、ベビーカーを押しながら歩くのがとても大変でした。 もう少し大きくなってから、動物園は楽しむものだなと実感しました。 人気の動物は、人だかりもあり、小さい子どもはなかなか見ることが出来なかったので、少し退屈そうにしてました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator かずママのマムさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    家から近いので行った。 家族みんな動物好きなので、年間パスポートを買って定期的に通うつもり。 息子はキリンが好きな様子。 ホワイトライオンも見れて良かった! 子どもが歩けたらもっと楽しく過ごせると思う。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator まあみ11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    駐車場もありアクセスが良く入場料が安い。気に入った生き物はサルの赤ちゃん。利用した割引サービスなし。各所に休憩所やトイレ、おむつ交換場所もあり赤ちゃんでも過ごしやすい環境。ベビーカーで行動しやすい広さ。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator Yu-Ouさん 子どもの年齢:2歳
    4
    初めて行きましたが、駐車場も広く、場所もとても分かりやすいので迷う事はありません。 料金も思ってたよりも安かったので何度でも行けるかと思います。 またイベントも多くテレビやインターネットでも情報が出るので、子連れには嬉しいです。 園内は道も整備されていました。登り坂もありましたが、テンション上がった子供には苦にはならない程の坂だと思います。 展示やショーは見ませんでしたが、動物に関して、道も広いので見れなかった。という事はありませんでした。 子供はやはり、近くで見るカバにはとても喜んでおり、一番長くずっと見てました。 全体的に近くで動物が見れるので、大人でもとても楽しめます。 また休憩ポイントもあるので、小さな子供でも十分に楽しめます。 ただ、もう少しオムツ替えの場所が増えると助かります。 全体的に1日中楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator かかいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    とても楽しめました。子どもとまた行きたいです。たくさんの動物の説明もあって良かったです。気に入ったのはゴリラ。料金はとてもいい。年間パスポート利用。アクセスしやすい。わかりやすい。どの年齢の子でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator 爽マムAM7さん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物に興味を持ち始める前だったのかあまり楽しんでもらえませんでした。小動物と触れあえる場所ではモルモットに怖がりながらも触ったり、ヤギにエサをあげることが出来て楽しんでいました。 2歳児には広すぎたようです。 3歳になった今もう一度連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator freeren8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    料金設定が良く、動物園だけでなくワンダーミュージアムもあって屋外、室内で楽しめる場所なので連れて行きやすいです。 8月にはサタズーナイトもあり同時にエイサーやキャラクターショーなどのイベントも行っているので大人も子供も楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator なかむらゆみこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    上の駐車場が満車な時は、下の駐車場に止めないといけないのですが、下の駐車場に止めると登り坂があるのが難点です。料金は良心的でとても良いと思います。夏になるとナイトズーも行なっていて活発に動く動物も見れてとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator yukijiiinさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    沖縄には、動物園と言えば「沖縄こどもの国」の1箇所になります。そのせいもあってか、昔から馴染みも深く子供と何度いっても楽しめる場所です。ただし、一時期はかなりさびれてしまい、動物達の元気もなく寂しい園の印象を受けた時はとても悲しかったのを覚えています。今は併設しているミュージアムのおかげもあり賑やかになりましたが、もっと活気のある動物園になって欲しいと願います!!! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ほののんまーまさん 子どもの年齢:3歳
    4
    ねんまつに、おきなわこどもの国の、クリスマスイベントとして、ゆきの代わりにシャボン玉とせっけんのアワが降ってきてきて、うちの子供はおおよろこび、またしたの子がもうすこしおおきくなったらいきたいです!! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator まきちゅんさん 子どもの年齢:4歳
    4
    夏に行ったので暑すぎて動物見るどころか休憩場所を探し回った記憶があります。 動物は結構沢山居たので楽しめました。私の幼少期より随分変わってて久しぶりに行って楽しめました。 飲食店や園内のパーラー飲食店がもう少しあればいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    4
    夏休み期間だけナイトサファリをやっているので、それを見に行きました。昼間は猛暑で動物達も日陰にいたりして中々姿が見れないので(笑) ホワイトライオンの赤ちゃんや大好きなキリンを思う存分見て楽しんでしました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator uca★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもが7ヶ月の頃に行きました。 その時は全然興味を示してくれず、、、少し残念でした。 道が広くて舗装されており歩きやすく、ベビーカーも押しやすかったです。 大人の私は楽しく、のんびり見て回ることが出来ました。急なスコールで、近くに雨宿りする場所がなく濡れたのを覚えてます 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 豆まめ930さん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物園も凄く楽しめますが、園内にあるワンダーミュージアムという別の建物の中には、子どもから大人まで楽しめる色々なものや空気、化学を使った遊びが出来るスペースがありそこは、凄く綺麗で過ごしやすい場所になっています。畳のキッズスペースでは、ゆっくり休めるようになっておりその側にはオムツ替えスペースと授乳室があります。親子で楽しめるように工夫されていて小さい子どもから大きな年齢の子どもまで楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しょんしょん929さん 子どもの年齢:3歳
    4
    中央に広場があるので、のびのびと遊べたので良かったと思います。コイにエサをあげるのも楽しめました。動物とのふれあいコーナーや体験コーナーなどもあり、1日遊べるので良いと思います。駐車場も近くに停めれるので、便利です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator みな(^^)さん 子どもの年齢:1歳
    4
    保育園の初めての遠足で沖縄こどもの国へ行きました。本物の動物を見る機会があまりなくとても興味津々で楽しんでいるように思えました。 珍しいホワイトタイガーのあかちゃんもいてかわいかったのを今でも覚えています。 ただトイレとかは少ないように思えます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あちゃん0417さん 子どもの年齢:2歳
    4
    駐車場が少ないかなーっと 思いました!離れてるところに 止めると子供連れて歩くのも大変なのに 中でも歩かないとだめだから まだ少し駐車場が便利になればなと思います。 園内は広いし色んな動物もいて楽しいです?? ホワイトライオンの赤ちゃんが 来た時、来て1年と行って成長を 見れるのも見どころだなって思います?? 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator くるみ23さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもは、いろんな動物が好きなので、楽しそうにはしゃいでいました。 特に、ぞうさんとキリンさんがすきです。 ・料金はちょうどよかったです。 ・アクセスも良かったです。 ・子どもの年齢的が一歳でしたが、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator keicyapiiiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    4ヶ月と2歳10ヶ月を連れて。夏休み期間はサタズーナイトと言って、夕方から動物の餌やりを体験したり見たりができるようになっておりかなりの人数が来園されていました。オムツや授乳室の利用はせずです。パッと行ってパッと帰れるところがいいなと思います。が、駐車場が満杯で止めるまでが大変!!!! 詳細を見る

動物園ランキング