cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
38%
☆3
30%
☆2
6%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
  • 2019/10/08
    avator ucosさん 子どもの年齢:2歳
    5
    そんなに広すぎず、小さい子供をつれていくにはちょうどいい広さでした。ただ、行った道をまた戻ってくる形式なので、一周回れるようになっていたらもっとよかったと思いました。 途中、動物が柵に入ってないところもあり子供は怖がっていましたが自然でとてもいいと老いました 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator asa37さん 子どもの年齢:2歳
    5
    最初は驚いてましたが、徐々に慣れて可愛いね?と近寄っていました。ただ孔雀は触れ合える距離でかなり迫力にびっくりしてましたが楽しそうでした。ハトに餌をやってる姿が一番楽しそうで追いかけっこしてました。 平日で人も少なくゆっくりまわれました。子連れにはゆっくりまったり過ごせます 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mnoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    アザラシコーナーはとても楽しかったみたいです! 他ではあまりみない柵だったので面白かったみたいです 何より入場料が安いので頻繁に行きたくなります! 近くに大型ショッピングセンターもあるので午前中に回ってショッピングセンターでご飯をたべお昼寝している間に親のショッピングをするにはぴったりです! ちょっとした遊園地もあるので結構楽しめます! 道には坂などもあるので親の運動もしに行っています 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator さーちゃろきいさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物の名前や性格紹介の看板があり分かりやすかったです。動物を間近で見れる場所や触れ合える所もあり楽しく過ごせました。広場や売店もあり少し休憩して動物を眺めたりエサやりも出来て刺激的でした! 子供のベビーカーも無料で貸出があり親切でした 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator GReeeeN812さん 子どもの年齢:2歳
    5
    小さい子供だと広すぎるところは疲れたりと、 大変ですけど、広さもちょうど良く、 子供も楽しめて、料金もお手頃だったのでとても良かったです! でも、出口は、来た道を戻るのではなくて、1周回って戻れるようにして欲しいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かな_きなこさん 子どもの年齢:2歳
    4
    いとこと行きましたが楽しかったです! また行きたいと思います! 次赤ちゃんを出産予定ですので、 生まれて少し大きくなったら、 旦那と赤ちゃんと3人で動物園に行きたいです!! 料金もいい感じの値段設定だなーと思いました! アクセスも車で行きましたが、 比較的いいですね、 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator nonpy37さん 子どもの年齢:2歳
    4
    友人の子どもと行きました。とても開放的な動物園で、動物園との距離も近いので子どもも興奮してました。おむつ替えたりはしなかったので、どうかはわかりませんが、子供連れが多い動物園なので、設備はある程度整っていると思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かな1102さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳の娘と7ヶ月の息子を連れて行きました。 7ヶ月の息子はまだまだでしたが、2歳の娘は大喜び。 一番喜んだのはモルモットに自分で餌をあげるところでした。モルモットが自分があげた餌を食べてくれるということが、すごく嬉しかったようです。 入場料は安いし、広すぎない園内は子供にちょうもいい感じでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こげっちょんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    既に2歳になっていたので、ベビーカー等は借りることも無く過ごしましたが、出入り口でレンタルもやっていると書いてあるのを見ました。多少アップダウンがあるので、ベビーカー等あった方がもしぐずったり抱っこをせがまれたときに使えるので便利だと思います。触れ合いの場は何カ所かあり時間で区切ってあるので事前確認してから行くことをおすすめ。 座るところは少し少なく感じました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator juuu1992さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳の時にプライベートでも保育園の親子遠足でも行きました。料金はとても安く、モルモットとのふれあい広場や小さな遊園地などがあり良いのですが、園内が広いためか、とても長い距離を歩くのと、坂道や階段もあるため、妊婦さんや小さなお子様、お年寄りには向かないと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator hiroko04さん 子どもの年齢:2歳
    4
    市内にあるので、よく利用しています。値段は基本的には安く子供の日などは無料になる点は有り難いです。貸出のベビーカーもあり便利です。ふれあい体験やライオンやキリンの餌やり体験などイベントが豊富です。ただ、敷地が広く全体を往復するのに、小さな子供は疲れやすいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sさきkさん 子どもの年齢:2歳
    3
    甥っ子を家族で連れて行きました。 イベント等はあってなくただなんとなく歩いて見て。という感じ。 ホワイトタイガーは迫力あり最初は怖がっていましたが慣れてくると喜び興味深々で20分程そこから動きませんでした笑 トイレが綺麗じゃなかったのでそこは新しくするか衛星面考えてほしいかなと… 後食べ物屋さんが少ない笑 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まいちゃん*さん 子どもの年齢:2歳
    3
    保育園の歓迎遠足で行きました。近くで見るキリンやトラに大興奮でした。ただ坂道が多くてベビーカーでもすごく体力が消耗します。入園料は団体割引きごあったよえな気がします。アクセスは車で行ったのでそんなに大変ではないです。入り組んだとこにありますが、割とすぐ分かるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とーどーさん 子どもの年齢:2歳
    3
    甥っ子を連れて行きました。寝起きで最初は興味がないようでしたが、ビデオで撮影されたのをテレビで観れる場所がありそこに興味深々で見ていました。めくって動物クイズのような看板もあり、自分でめくれることが楽しかったようです。小さな公園のスペースがあり喜んでました。展望スペースではおやつを食べ心地良い風が吹くなかで休憩できました。ホワイトタイガーの迫力もすごかったです。ただ坂が多くて大人がきつかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator あーちん14さん 子どもの年齢:2歳
    3
    坂が多く足が悪い母の車椅子を押して散策はすごく大変だった。 レストランがなく売店はあったけど子供が食べれるメニューが少ない。 駐車場から門までがすごく遠いし坂で歩くのが大変。 身障者スペースに車をとめても坂で身障者スペースの意味がない。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator m_Sakiさん 子どもの年齢:2歳
    3
    4歳と2歳の子どもを連れて行きました。 その日は多くて,まず最初に駐車場から園内に行くまでがとても遠かったです。 動物はきりんの餌やりがあって体験もできていたのでとても興味をもっていました。 ただ園内は坂道が多くまだ4歳と2歳の子どもを歩かせるのには過酷でした。 もう少し大きくなって連れて行ったら,もっと楽しめるかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator kids momさん 子どもの年齢:2歳
    3
    たまたま家族旅行の帰りに思い立って出向いた為、勝手が分からず困った。 駐車場は小学校の一角で、そこから歩きだった。料金は妥当と思う。2歳の子供が触れ合えるスペースもあったが、全体的に古くてわちゃわちゃしていた。見て回るのにも園内が遠く坂も多くて大変だった。 子供が気に入ったのはキリン……の横にあった滑り台でした。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator Mayaleorloさん 子どもの年齢:2歳
    3
    坂道が多く、妊婦にはちょっとキツイなと思いました。ライオンなど近くまで来れる場所があってリアルで迫力がありました。 少し遊具が置いてあって、子供達は喜んで遊んでいました。飲食する売り場が少なかったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金は高くなくよかったです。施設としてはそんな綺麗でもないし、赤ちゃんへの対策はそんなになかったので、ある程度の歩ける年齢にならないと楽しめないかなとおもいます。坂も多かったので、抱っこの年齢は疲れるかも? 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金は安い。料金割引きは分かりませんが、もともと入場料が安い為、損ではないです。時間によって、動物に餌やりや、触れ合いが出き、小さい子どもにとってはちょうどいい。遊べる遊具もあり、小さい子にとっては十分な動物園。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング