cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
46%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator ななりすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ息子には早かったのかなというのが印象に残りました。動物にはあまり興味を持たない感じでした。 ですが、大きなゾウにはすごく反応していました! 今は1歳を過ぎたので、以前よりは喜んでくれるのではないかと次連れて行くのが楽しみです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator うんむまめさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    特に真新しい展示や動物がいるわけではないが、長いすべり台があったり、ふれあいスペースがあったりして子供が楽しめるようになってはいる。幼稚園児くらいだと楽しめると思う。授乳室やオムツ換えについてはよくわからない。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 継驪さん 子どもの年齢:5歳
    3
    ふれあい広場がありそこに大人しい動物と汽車の遊具があり男の子は大はしゃぎでした。動物園内に小さくて古くてボロボロではありますが(笑)遊園地とゲームコーナーがあります。そこも動物に見飽きた子供を連れて行くと閉園まで帰りたがらないほどはしゃぎます。飲食に関しては動物園オリジナルのパンダのデザインがされているメニューがありますが、それだけ。あとは普通のカレーとかでメニューも少なく味も美味しくないし、値段が高いのでぼったくりに感じます。なのでお弁当を持って行っていくのをお勧めです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator しずぅーさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    私が小さい時からずっと行ってます 今年は暑すぎました。もう少し涼しい時の方がいいような気がします。暑いとどぅしても臭いとか気になるので、秋から冬にかけてくらいの時期がゆっくり見れるんじゃないかと思う また下の子って連れて行こうと思います 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ほのんままさん 子どもの年齢:1歳
    3
    遊園地が併設されており、かなり朝早くに行かないと混みます。 トイレはあまり数がなく、あまり衛生的でもありませんでした。 坂道が多めなので、歩くのは疲れるので、ベビーカーやバギーは必須です。 自販機も少ないので、暑い時期は必ず飲み物は用意して置いた方が無難だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まりめっこ。さん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金設定は良心的であったが、割引きサービスがあれば、もっとうれしい。 パンダが可愛かった。 色々な動物の餌をやるところが見れました 動物がたくさん居て楽しめますが、もっとキレイなトイレとかあればうれしいです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    3
    まだ歩き始め間もなかったので、車で現地まで行きました。 行楽シーズンということもあって、駐車場の待ち時間2時間以上。周辺にも駐車場はなく、その日はUターン。断念しました。 後日平日に行きました。 地元で昔から馴染みのある動物園なので、初めて連れて行く動物園はここと決めていました。 ただ、休日は子連れで行くには厳しいと感じました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まーろんさん 子どもの年齢:3歳
    3
    料金は、割引などは目立ってないように思うが、子供は中学生まで無料でほぼ大人のみの料金なので気軽に行けるところがよい。 子供は大きな熊や象に興味を持っていたが、当時から動物はやや少なめで古い市立の動物園ということもあり、最近は色々と動物が亡くなったりで少なくなってしまっているので、動物園としては少し物足りないところもある。 ただ、子供が十分に遊べる遊園地が園内にあるので、最近は遊園地メインで行く感じになっている。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    桜の季節にお花見に行きました。月齢4-6ヶ月と小さい赤ちゃんばかりだったので、並木道の下にレジャーシートを広げて、ママたちがおしゃべりしながら、赤ちゃんたちは思い思いに遊んだり寝たり…という過ごし方でした。 おむつ交換台&授乳・調乳室の横に、ペンギン水槽があり、ベンチもたくさんあるので、ペンギンを見ながらママ友たちと交代でトイレに行ったりすることもできました。 帰りにサクッとパンダだけ見て帰りました。 まだ動物のわかる年ではなかったので、このくらいで充分楽しめたと思います。並ばずにこんなに気軽にパンダが見れるのは、日本でもここだけだと思います。 また遊園地も併設しているので、もう少し大きな子であっても楽しめるのでは?フードがもっと充実してたら言うことなしです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator シミー06さん 子どもの年齢:2歳
    3
    少し前になるので、忘れてしまってますが、入園料もリーズナブルで、子どももとても楽しんだと思います。 割りと広いので、大きくなってからも楽しめると思います。 我が家の子どもも増えたので、久しぶりに、また行きたくなりました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator arisakcさん 子どもの年齢:4歳
    3
    こどもたちとゆっくりと回るにはとてもよかったと思います。室内での鑑賞スペースもあるので、気候に応じても対応できるとおもいます。おべんとうなどを持参して食べるスペースもあるのでよかったとおもいます。すこしトイレがきたないです。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator あかねまる。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    まだ小さい頃でしたが、親が休みということもあり、遊びに出かけました。この動物にすごく興味があったとかはありませんが、雰囲気を楽しんでいたかと思いません。まだ娘も小さいし暑いということもあり、1時間ほどで帰ってしまったので、次行った時はもっと楽しめるんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator soundさん 子どもの年齢:1歳
    3
    大型連休という事もあり、大変混雑していて、展示コーナーをベビーカーを押して見てまわるのは、非常に困難だった。また、階段も多く、ベビーカーでまわるには不便だった。イルカショーの間は、客席から見えない位置にベビーカーを置いておかなくてはならず、見張りやタグもなく、鍵もかけておけなかったので、置いておくのが不安でした。その上、雨避けもない所に置くハメになるので、ショーが終わった頃にはびしょ濡れで、その後乗せられず、荷物になるだけでした。ベビーカーで行くのはオススメしません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator toko0324さん 子どもの年齢:1歳
    3
    友達に誘われて行きました。 かなり前なのでよく覚えていませんが、子供は楽しんでいたと思います。 まだ小さかったので、少し怖がっていたような気もします。 駅からはそんなに遠くなくて、すぐに着くので行き帰りも疲れません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Okueriさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    8ヵ月の娘の記念写真を家族で撮った後に、家族全員で行きました。(父、母、長女小2) 動物園自体はふれあい広場や展示など楽しめましたが、トイレやオムツ替えのところがあまりきれいでなくオムツ替えは車でしました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator みおたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子供が半年になった桜の綺麗な頃に神戸どうぶつ王国に行きました! まだ、半年だったので全然興味を持ってくれなかったんですが、キリンやぞうを見ると少し目で追ってくれてたのでよかったです!さくらも満開でとてもよかったです! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator もんもるさん 子どもの年齢:1歳
    3
    坂道と階段が多く、ベビーカーだったので遠回りしないといけないことが多かった。 施設自体は古いので綺麗ではない。 オムツ替え台がトイレの入り口にあり、外から丸見えなのがどうかと思った。 一番手前にあったので旦那はトイレじゃなくオムツ替えスペースだと思って入りそうになった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator s.s.haさん 子どもの年齢:1歳
    3
    子供の入園料はタダで、大人も数百円と格安です! 中には、ちっさな遊園地&ゲームセンターがあり、歩き疲れたりグズグズ言い出しても、ゲームなどで気を引けるので1日遊べました。 パンダがいるのですがタイミングを逃すと見れないです… 売店には、パンダの肉まんがあったりと楽しいです。 お昼ご飯は皆さんお弁当が多かったです。 夏場は臭いが気になるので、お弁当を外で食べるのは私には少し抵抗がありました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ♡mayumi♡さん 子どもの年齢:1歳
    3
    滑り台など遊べるとこがある ゲームセンターなどの場所もあり 子供にとっては楽しいと思います!! ただ坂道などがあり、ベビーカーや車椅子の方は大変だと思います。 もう少し地面の整備はしてほしいかなー。 子供は走り回ったりもするので注意しておかないとダメなのが心配。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator erika92324さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    パンダとコアラがいる。ゾウが自分の鼻でボタンを押してシャワーを浴びる姿を見る事ができる。猿のゾーンが改築されて近くで見る事ができる。ふれあいコーナーもあり、抱っこをして写真も撮れる。お弁当を 食べるスペースもあり、ゆっくりできる。 詳細を見る
前へ
16/18
次へ

動物園ランキング