cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/26
    avator なんちょさん 子どもの年齢:1歳
    5
    アクセスは子連れで車で行くのにも駐車場がたくさんあるし、地下鉄で行くにも駅が近くてとても便利です。コアラの展示が好きで人気もあるので混んではいるがたくさんいて可愛い。食事するところも新しい施設がオープンしていてお弁当を持ってきていなくても清潔で快適になったので利用しやすくなって嬉しい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator イブさん 子どもの年齢:2歳
    5
    いいお散歩になるし、動物も見やすい。 ただ、食事スペースがそんなに大きくなく、外の屋根つきのテーブル席も数が少ないし鳩が凄い。 春秋は楽だけど、夏は日陰が無さすぎて子供も大人もぐったり。 もう少し休憩所があると助かる。 象、ゴリラ、チンパンジー、虎、カンガルーは子供も夢中で見ていて、大人も楽しめた。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator こなべさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    6ヶ月頃から何度も行っています。赤ちゃんの頃は大きな動物しか興味を持ちませんでしたが、3歳になった今は動物が好きでいろんな動物に興味を持って自分からいろんなことを聞いてくるようになりました。 食事は1歳代のころは食べれるものがうどんくらいしかありませんでしたが、レストランが増えてパンなども販売されるようになりました。パンは販売数が少なく買えないこともあるので早めに購入しておくと良いです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator モカ1206さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    一歳になる前に動物園に行こうと思い立ち、でかけてみました。最初は初めて見る動物にビックリしながらも色々な動物を見て楽しんでいる様子でしたが、広い動物園で週末は混んでいたので、周りきれず、昼寝してしまったので途中からは抱っこ紐で寝てる子供を連れてまわりました。もう少し大きくなって昼寝しなくてもよくなればもっと楽しめたかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator しおぽんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    いろんな、動物が居たので子供も興味津々でした。初めて連れて行ったのが東山動物園だったのでほかの所にもたくさん連れていきたいなと思います。触れ合いがたくさんあるともっといいですね。いろんな動物園にいっていろんな動物を子供に見せてあげたいです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator lisa('o'hさん 子どもの年齢:1歳
    5
    実家が近いので、帰省するたびに行っています。屋根が少ないので、夏の暑い日は赤ちゃん連れは不向きですが、その分空いていることもあり夕方から行ったりしています。 最近売店や獣舎が新しくなっていて、オムツ替えスペースが増えたり、子ども用の椅子があるレストランがあったりして安心です。 ただ、広いので歩ける子どもだと迷子になりやすいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator sor2525さん 子どもの年齢:2歳
    5
    工事中の所も多々あったけど、園内はひろいし、遊園地も併設していて十分にあそべた。 古い施設なのでトイレとかおむつを変えるスペースが少ないのと古い感じが汚いと感じる箇所もある。男の子なので動物を見るだけでなく遊具もあったり走り回れるところがあるのがよかった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ちょりたろうさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が2歳をすぎ、あと2程で下の子が産まれるというタイミングで家族3人で行きました。東山動物園は東海地方では一番の動物園で数年前から園内はいろいろとリニューアルをしているためとても人気があり、混んでいました。3連休最終日に行きましたが、とても混雑していましたが、しっかり園内を見て回ることができました。 急な坂になっているところが多く、8ヶ月の妊婦である私はキツかったけれど、2歳の息子は駆け回っていました。 食事スペースは店内は混んでいましたが、近くのベンチがたくさんあるので座って食べることが出来ました。 子供向けのメニューが少なかったので、お弁当を持っていけば良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator kumi0614さん 子どもの年齢:4歳
    5
    コアラが気に入りました。 500円ではいれるのですが、岐阜っ子カード割引で400円になりました。 駐車場がすぐ埋まってしまうので近隣の有料駐車場などにとめて歩くことがあり、そこは不便ですが。それ以外は交通便は快適で大丈夫です。 今は暑いのでどうかとおもいますが、赤ちゃんから大人まで楽しめる場所です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ばなあおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    入園料手軽ですが年間パスポートがあるので購入するともっとお値打ちです。餌をあげているところをみれたりライオンも間近でみられるし象も迫力があって近くでみられてとても喜んでいました。イケメンゴリラがいて近くまでやってきてくれたり子供が喜んでいました。食べるところも外でもよいし芝生などもあったりお弁当持ち込んだりまた、お店でも手軽に食べられるので困らないです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator こたまごさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    大人の料金が500円と安くとても手軽に行きやすかったです。園内も広くてベビーカーで通りやすかったです。子供連れの人がほとんどだったので気兼ねすることなく子供と楽しむことができました。1歳までに2回動物園に行ってます。他の動物園にも行ったことがありますが東山動物園は子連れに優しいと思います 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator minomaroさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    入園料は500円で大人も子供もすごく楽しめたのでわコスパはとてもよかった。動物を見て子供もとても喜んでいて連れて行ってよかったと思えた。駐車場も広く地元だからということもあるけれど、アクセスもしやすかった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator MIYA75さん 子どもの年齢:1歳
    5
    大人1人500円で1日楽しめました。お弁当とレジャーシートを持っていき、ピクニック気分で行きました。平日に行ったのでイベントは少なかったですがのんびり出来てよかったです。動物の前でゆっくり子供に話しかけながら回ることができました。通路も広いので1歳の娘が歩き回っても他の人に迷惑になることもなく過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ymmioさん 子どもの年齢:2歳
    5
    ぞうの餌やりが間近で見え、娘は驚き喜んでいました。 ショーなどはあまりなく、もう少し触れ合える、近くに感じる展示があると楽しいと思う。 料金は安いのでありがたいです。ただ、駐車場が早く行かないと満車でした。 年齢的には満足していたと思うが、園内がとても広いので、妊婦としては大変でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mipo*さん 子どもの年齢:2歳
    5
    近くの動物園がここしか知らなかったので行きました。 動物が好きでYouTubeで見てたので、本物の動物をみて興奮してました。 特に象が好きらしくずっと柵にひっついて離れませんでした。 帰るのに一苦労でした! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 猪鹿蝶さん 子どもの年齢:1歳
    5
    娘が1歳5ヶ月の時の春にお出かけしました。 入園料金もとても良心的ですし、園内には持参したお弁当を食べれるスペースもあるのであまりお金をかけなくても満足できるのが嬉しいですね。 動物もたくさんいますし、スタンプラリー?のような子ども向けイベントもあったようでいろんな年齢の子が楽しんでいましたよ。 園内はかなり広く高低がかなりあるのでお子さん連れならベビーカーがあったほうが疲れにくいと思います。 オムツ替えスペースや子ども用のトイレもありますし、トイレの数も多いので嬉しいですね。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物園デビューで愛知でも人気の東山動物園にいきました。休日に行ったのでたくさんの人がいて駐車場がとても遠い所になったのでベビーカーを押して移動していました。入園料が安くて子供も中学生から?かな?お金がかかるのでしばらくは大人の入園料だけで楽しめるのでとてもオトクです。動物もたくさんいて子供も楽しんでいました。トイレも何ヶ所か新しくなっているところがあるのでオムツ替えの台や授乳室もあって子連れでも安心して行けました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mimi.nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    引っ越しが決まったときに、弟家族と一緒に行きました。 残念ながら娘はほぼ寝ていましたが、起きてからは小動物とのふれあいを楽しんだり、絵本でしか見たことのない動物を見れて楽しそうでした。 電車で行きましたが、駅を降りてすぐなのでアクセスは良好です。 車でも良いと思いますが駐車場が混むのでこのときは電車にしました。 レストランはフードコートが2箇所あり、子どもが食べられるものもたくさんあります。 食事の持ち込みも大丈夫なので、お弁当を食べる人向けの食事スペースもあります。 ベビーカーは持参しましたが、貸し出しもあります。 上ったり下ったりと、ベビーカーだと移動が少し大変かもしれませんが、必ずスロープがあるので通れないということはありません。 いろんな動物がいて、子どもたちは本当に楽しそうでした。 入園料も市民は中学生まで無料なので、大人は年パスを買う方が多いです。 コスパはいいのでお散歩がてら行くのもありだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator めぐちん123さん 子どもの年齢:1歳
    5
    家から近いのが一番の理由でした。 水族館のが暑さなど気にせずいられますが入場料などの面を考えると東山動物園はとても魅力的でした。 動物との距離もいい感じで子供にもわかりやすかったです。 また秋になったら訪れたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator さぁ汰さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    料金は高校生以上からひとり500円で、子供は無料なので行きやすいです。土日に地下鉄で行くとドニチエコきっぷ割引もあります。65歳以上のシニアになると入園料が100円で入園できるので、3世代で楽しめます。駐車場も10ヶ所あり、入園口に近い駐車場は早い時間に埋まってしまいますが停めれないということはないので車でも行きやすいです。園内は最近リニューアルが進んでいて施設は綺麗でとても楽しめるものが多いです。フードも動物を模したものもあるので、子供がとても喜びます。屋外だけでなく、屋内施設もあるので、乳幼児も快適に過ごすことができると思います。 詳細を見る
前へ
8/37
次へ

動物園ランキング