- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/08/31
りかはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5表紙を見ると、足をバタバタして喜びます。絵が可愛らしく、動物もたくさん出てきて楽しいです。シリーズものなので、種類があるのも良いです。ストーリーも面白いので、読んでいるほうも気分が上がります。読み手の楽しい気分も、子どもに伝わっているのだと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ぁゅゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵本の選択肢がなさすぎる。 次に進めないのでぐりぐらを選択しました。 ぐりぐらはまだ早いので絵だけ見せてあげました。 反応はすぐ飽きます。 何度か見せたことがあるのは、「じゃあじゃあびりびり」「さーかす(ミッフィー)」「おめん」 反応は最後まで見てくれます。 詳細を見る -
2018/09/12
remipecoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5じぶんがこどものころ、ぐりとぐらシリーズを読んで好きだったので読み聞かせようと思った。 赤ちゃんには文字数が多いので、途中で飽きて泣いたり見ていなかったりするので最後までは読めないことが多いが、だんだん話が分かるようになって反応してくれる日が楽しみ。 詳細を見る -
2018/09/12
imyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本が好きな子なのでまだ喋れないですが、あーうーなどと言って一緒に読んでいるみたいです(笑) 私が、もともとぐりとぐらが子供の時から大好きなので読ませたいと思って購入しました! これからも沢山の本を読んで本が好きな子になってくれたら良いなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
くりぽむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3実家に帰った際に、私自身が昔から読んでいたので子どもにも見せてみましたが、まだ少し早かったようです。 絵は見ていたのですが、絵柄が優しいので赤ちゃんにはもう少し派手なほうがよかったかもしれません。あまり集中できずに周りをキョロキョロしていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。