cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
35%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator にっぴぃさん 子どもの年齢:2歳
    4
    家の近くなのでアクセスの良さと入園料無料なので、ちょっとおでかけしたいときによく訪れます。売店や設備は最新のものではありませんが、目の前にイオンがあるので、食事やトイレ、授乳等はそちらで済ませれば快適です。動物園エリアに隣接して公園や釣り堀もあるので楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mipさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    なにより入場料などが無料なので近い人にはオススメです。無料なので展示させれいる動物は多くありませんが、レッサーパンダやカンガルー、ペンギンなど可愛くてわかりやすい動物も多くウサギやヤギの触れ合いも出来ます。近くのイオンに赤ちゃん休憩室やフードコートがあるので授乳中のファミリーにも良いと思うます。年齢が大きい子どもだと物足りないと思うので、隣接する広場で遊ぶのも楽しそう 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こばなおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    江戸川区にある無料の動物園です。来月、その動物園のすぐ近くに引っ越すので、新居の下見を兼ねて行ってきました。無料だけあってとてもごじんまりとしていますが子供を連れて十分楽しめる場所だと思います。大きな公園の中にある動物園なので公園で遊ぶ事も出来ますし、桜の木が沢山あってお花見やピクニックにもピッタリだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator hkpnさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    無料なのに展示動物が多いのがとても良いです。大型動物は居ないが、猿山を見てるだけで楽しく、月齢がもう少し行けばウサギなどに触れられるのがとてもよい。無料とは思えないクオリティで満足しました。また、ベビーカーで行った時はスロープがあるのでそこも良いと思いました 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator しんかなさん 子どもの年齢:3歳
    4
    無料であるが、たくさんの動物や鳥をみることができました。また、ふれあいコーナーもあり、モルモットをだっこしたり、羊を触ったりこどもも楽しめました。近いのでよく行きますが、写真スポットが3箇所あり、こともも毎回穴から顔を出して楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator 朱璃庵さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    アクセスがしやすく、また料金が安かったのがよかった。 まだ動物にそこまで興味を示していなかったが、猿やプレーリードッグが動いているのをじっと見たりして、親としては最初の動物園としては満足している。 ただ、食べ物やトイレはあまり期待できない。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator まあこ1977さん 子どもの年齢:1歳
    4
    無料なので気軽に行けて良いです。 自宅からは自転車で行けるが 最寄り駅から歩くと少し距離があるので 小さい子どもと歩くと大変かもしれません。 隣に公園もあり動物園以外にも 遊ぶことができます。 小さな子供から大人まで幅広く楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator iku19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    入園料は無料だか、ふれあいコーナーがあったり、ペンギンやミーアキャットなど子どもに人気のある動物がいて、よかった。広すぎないので、小さな子どもでも疲れずに周れると思う。 子どもが10ヶ月の時に行ったので、まだそこまで動物に興味はなく、あまり楽しそうにはしていなかったが、無料なので、また行きたい。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator さっちちごんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    この年齢の子供は入場しても気分で素通りだったり、じっと見たりと気まぐれだが、無料なので気軽に行けることが最大のポイントです。そして無料ながらも、たくさんの動物がいて、ふれあいも出来たり、本当に大満足の動物園です。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Rina115さん 子どもの年齢:1歳
    3
    入場料は無料で、駐車場はコインパーキングになっている。 初めての動物園だったので、小さい動物園を選んだ。 ペンギンやアシカもいて、ふれあいコーナーでうさぎに餌をあげたりとても楽しそうだった。 無料なのにすごく楽しめたので行ってよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator きき0120さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    駅近くでアクセス良好です。プレリードックやカンガルーなどいて子供も喜んでいました。まだ、小さかったのでふれあい広場は外からしか見ていませんが、少し大きくなったらモルモットやウサギを抱っこできるので楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator しんじょうほなみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    家の近所にあるのと、区営で無料なので気軽に行っています。 まだ息子も小さくて動物を理解してはいないと思うのですが、生き物と触れ合えるのは貴重な時間だと思うので有難いです。 動物も子供の好きそうなペンギンやカンガルー?もいたり、アシカ?もいたり凄いなと感心します。触れ合い動物の広場はまだ行っていませんがもう少し大きくなったら連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator Yun09さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    近場の方がサラッと行く分にはいい思います。 なぜなら、規模も小さく、オムツ替えスペースや授乳スペースがないからです。 ただ、入園料が無料であることと、動物と触れ合えるスペースがあるので 近所にお住いでお散歩がてら行くには大変いいところだと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator やまっぷさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    駐車場が少し離れていた。こじんまりとした動物園だったが小さい子には広すぎずいいのかもしれない。全体的に古い感じはした。トイレは行ってないのでオムツ替え出来るのか分からないけどあまり衛生的ではなさそう。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator rutaroさん 子どもの年齢:1歳
    3
    一度動物園に連れて行きたいと思っていたが、大きいところに行くのは私自身が不安だったので、小規模で動物とふれあいができるところに行ってみた。無料で出入りもしやすいところでふらっと入れたのがよかった。子ども自身はふれあいコーナーでは始めは固まっていたが、主人に誘導されてモルモットに触り、なでることができた様子。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator KMNさん 子どもの年齢:3歳
    3
    ここの動物園は江戸川区がやっているのでお金がかからない。その上横には公園があるので子供たちは長く遊べます。 ただレストランとかは動物園の中にはなく近くにイオンやいろんなご飯屋さんがあるしレジャーシートをひいてお弁当ってのもいいかよしれないです。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator もんちもんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    1
    駅からは遠くアクセスは不便。無料で多種多様な動物が見られるので、経済的。モルモットやウサギなどのふれあい広場があり、ある程度子供が大きければ楽しめる。区立の公園にある動物園のため、オムツをかえる場所などはなく、ミルクも青空の下での授乳になる。 詳細を見る
前へ
2/2

動物園ランキング