大宮公園小動物園
- 総合ランキング
- 89位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
3.59(34件)
大宮公園小動物園のスポット情報
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 |
---|---|
電話番号 | 048-641-6391 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
アクセス(電車) | 東武野田線 「大宮公園駅」より徒歩10分 JR線、東武野田線 「大宮駅」より徒歩20分 JR大宮駅東口国際興業バス 「導守循環(寿能回り)」 (大15)に乗車10分 「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車 JR大宮駅東口東武バス 「吉野町車庫」(大47)に乗車10分 「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車 JR大宮駅東口東武バス 「上尾車庫」(大51)「宮原駅東口」(大42) に乗車10分 「裏参道」下車 |
アクセス(車) | 県道川口上尾線(産業道路)堀の内交差点から 北へ約1㎞「大宮公園入口」 |
駐車場 | 駐車台数 2か所 314台(無料) |
設備 |
|
このスポットの概要
大宮公園小動物園は、埼玉県さいたま市大宮区および見沼区にある67.8haの面積を有する埼玉県営の都市公園・大宮公園の中にあり入場料無料で楽しめる地域密着型の動物園です。規模大きくありませんが、「リス・キジ舎」「ミニブタ・ヤギ舎」「ウサギ・モルモット舎」など小動物から、「猛獣舎」「小獣舎」では、ブチハイエナ、ニホンツキノワグマなどの猛獣を飼育し、「フライングゲージ」「インコ舎」では鳥類、またカメなどの爬虫類などを中心に飼育しています。ふれあいにも力を入れていて、ふれあいイベントが多数あります。JR大宮駅よりバスで約10分。無料駐車場があります(大宮公園東西駐車場は有料)。
このスポットのみどころ
大宮公園の中にある動物園です。大きな動物園ではありませんが、ブチハイエナやニホンツキノワグマなどの大きな動物から、ニホンザル、カピバラやカメ、「とりたちのらくえん」と名付けられたフライングゲージではシラコバトやオオフラミンゴなどの様々な鳥類まで、色々な動物が飼育展示されています。ガラス張りで展示してる動物も多く、近くで観察することができます。土日祝日には動物とのふれあいイベントが開催され、モルモットやウサギ、などとふれあい体験ができます。また、ブチハイエナの「ガリガリタイム」、ツキノワグマの「ペロペロタイム」などのイベントも行われています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
動物園内に授乳室等はありませんが、大宮小動物園のある大宮公園内にオムツ交換と授乳が出来る専用の部屋があるので、お子さん連れにも安心です。規模はさほど大きくはありませんが、小さなお子さん連れには回りやすい広さで多くの動物を見ることができます。ガラス越しに近くで動物が見られるので、お子さんには好評です。土日祝日には、ふれあいイベントが数多く開催されていて、お子さんと動物のふれあいが楽しめます。ふれあいの後は、「コンタクトタイム」があり毎回違った動物たちが、飼育員の監督のもとで間近で見られます。施設周辺には売店もありますが、大宮公園にお弁当を持参してピクニックを楽しむのもおすすめです。
大宮公園小動物園の基本情報
休園日 | 月曜日 月曜日(休日の場合は翌日)、12/29~12/31 お正月は休まず開園しています |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ふれあい動物園がある子どもに優しい展示があるピクニックエリアがある体験プログラムがある遊園地・乗り物がある常時入園料無料 |
大宮公園小動物園の新着レビュー
-
2020/03/18
marin*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3公園をお散歩がてら行きました。無料で入れるところで小さめな動物園ですが、色々な動物がいていいと思います。子どもはまだ小さかったためあまりよくは分かっていなかったと思いますが、キョロキョロと周りをよく見ていました。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆっくさん 子どもの年齢:1歳
4子供が1歳の時に大宮小動物公園に行きました。なんといっても無料なのが嬉しいポイントでした。夏の時期だったので暑かったですが動物も見れてそのあとはすぐに公園のスペースになっているのでそのまま遊べるのもポイントだと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
こたしゅん。さん 子どもの年齢:2歳
5秋頃に2歳の子どもと遊びに行きました。 大宮公園小動物園は大宮公園に併設された動物園で、規模は小さいですがその分年齢の低い子どもでも飽きずにぐるっと回れる手頃な動物園だと思います。 リスやサル、鳥たちといった小動物がメインに様々な動物が展示され、休日には触れ合いコーナーも催されています。 なかでも子どもの食いつきが良かったのはツキノワグマです。オリがガラスになっており、クマも近くまで来てくれるので座り込んでずっと見ていました。また、オリの少ない動物園裏側は絶好のどんぐり拾い場になっています。飼育員さんお手製のどんぐりボックス(後ほどクマたちにあげてくれるそうです)まで、集めては入れに行くことを何度も繰り返し満足そうにしていました。 詳細を見る -
2020/03/18
mm1111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだとても小さかったのでなににも興味は持たなかったがちゃんと起きて見ていられた。無料なので気軽に行けるしまだ小さかったので大きい動物園に行くほどでもなかったのでとてもちょうどよかった。公園がすごく広いので駐車場から少し迷ったが散歩感覚で歩けたので良かったです。 詳細を見る -
2020/02/06
harukapiさん 子どもの年齢:1歳
5大きな大宮公園に併設の、無料動物園。数年前にリニューアルし、キレイで見やすい。無料にしてはかなり充実した内容。レジャーシートやお弁当を持っていけば、おむつ替えやごはんも困らない。春は桜もとてもキレイで、ピクニックにおすすめ。 詳細を見る -
2020/02/06
k8931931さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4入園無料なのに、見応えがある! 子供か0歳なので、そこまで時間かけられないので、サクッと見られるところが良い! ハイエナなど珍しい動物もみれるので、結構面白い。広い公園なので、動物見終わっら園内をお散歩も良いかもしれません。 詳細を見る -
2019/12/10
まなbmawtpさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3小さいですが無料なのが魅力的でした。 近くに公園もあるのでお弁当持って1日遊べるのでもう少し大きくなったらまた連れて行きたいなと思います。 トイレが少し汚く匂いが気になりましたがオムツ替えスペースもあったので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ky13さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3お宮参りの帰りに行きました。公園の中にあり無料で入れるのでふらっと立ち寄れてよかったです。まだ動物を楽しめる年齢ではないのでもう少し大きくなったらまた行ってみたいと思いました。公園の中なのでお弁当持ってピクニックがてら動物も見れる点がいいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
よっしーしゅーさん 子どもの年齢:2歳
3駐車場も入園料も無料なので、小さい子供でも行きやすい動物公園になっている。ただ、レストランやオムツ替えなどの施設が整っていないので持参さなくてはいけないのが大変である。近くに遊具のある公園もあるので大きい子供でも楽しめはず。 詳細を見る -
2019/12/10
Irokototerさん 子どもの年齢:3歳
5ベビーカーの貸し出しや授乳室などの設備はあまり期待はできませんが、大きな公園、神社の敷地内にあり初詣やお詣りのたびによらせてもらってます。 規模は小さめの無料の動物園ですが、生態展示が多く、毎日色々な触れ合いイベントが開催されているので楽しいです。公園内に遊具もたくさんあるので、小さい子供を連れて行くにはちょうどいいです。 詳細を見る -
2019/12/10
NISHI33さん 子どもの年齢:1歳
5気軽に行ける無料の動物園。 子ども用の何か、というのは無いのですが、無料でこれだけ楽しめれば完璧です。 入り口の広場で動物とのふれあいができるイベントも。 スタッフの皆さんの暖かい心遣いも感じる事ができ、非常に満足できると思います。 詳細を見る -
2019/12/10
aomama0421さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3小さな動物園ですが無料で楽しめます。5カ月の息子にはちょうど良かったです。近くに公園や小さな遊園地があるのでのんびり過ごせました! 授乳室などがないのが難点、、、 大宮駅からは歩きますが神社もあったり散歩がてら行けます。 詳細を見る -
2019/10/08
甘々党さん 子どもの年齢:2歳
4入園料が無料なので、ちょっと行くかーというお散歩に最適。目の前に小さな公園&遊園地があるので、動物園だけじゃなく遊べます。オシャレさを求めるなら別のところがいいと思うけど、走り回りたい年頃ならここで十分かと思います。駐車場が有料になったので、そこがマイナスポイントかも…。 詳細を見る -
2019/10/08
ばぶーさん 子どもの年齢:2歳
1動物に興味があり、近くの動物園を検索したところあったので行ってみました。 行ってみてびっくりするほど、殺伐としていました。 動物という動物はいませんでした。また、臭く衛生的に問題がありそうな場所でした。 詳細を見る -
2019/10/08
かー坊(・∀・)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5大宮公園でのお散歩のついでに立ち寄れるのはとても良いと思います。そして入場料が無料であることもとても大きいです。無料なのにそれなりに動物の種類もいて、とてもよいと思います。近くに神社や駅もあるので神社の参拝ついでや、駅近くのデパートに行ったついでにも立ち寄れると思うのでとても魅力的です。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5無料の施設であり、気軽に行ける。近くに住んでいたら毎日行きたい。大きな公園の中にあるので子供を自由に歩かせることも出来るし、車がくる心配もない。ただ、駅から近いわけではないから、利便性は低い。売店はあるが、子供用ではない。自販機が多い。 詳細を見る -
2019/10/08
ユグさん 子どもの年齢:2歳
5小動物ばかりなので警戒心が強い子供が怖がらずに見ることができました。距離も近かったので楽しかったようです。 さほど広くなく無料なのでふらっと寄れるのが魅力です。 大宮氷川神社の隣なので、下の子のお宮参りで行ったときにここに連れていき、飽きずに過ごすことができました。 おむつがえや授乳は神社でできるので問題なかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
4公園内にある無料の動物園。 小さな動物園なので、中に飲食などの施設はありません。 鳥が多いように思いました。 ふれあいなどもできないですが、無料で入れる規模としては十分だと思います。 授乳やオムツ替えは外の公園でもできなさそうなので、歩けるようになったお子さんといかれる方が色々安心かと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
lilyyuriさん 子どもの年齢:3歳
3大宮公園に併設している無料の動物園。動物園メインというわけではないので、色々なサービス(レストラン、授乳スペース)は期待しない。(公園内の別のところにはあり) 動物園自体はこじんまりしているが、横に公園の遊具やお金を入れて動く乗り物などもたくさんあり、小さな子供をつれて遊ぶには十分な施設。 詳細を見る -
2019/07/25
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5お宮参りがてら行きました。 動物の種類も結構いて、無料で見られるので良かったです。 子供は小さいので全く興味を示しませんでした。 大きくなってからまた行きたいと思います。 また隣接して遊具のある公園もあるので、そこでも遊べて良かったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。