cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
43%
☆3
26%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/06
    avator ミオ0929さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    坂道がキツくてベビーカーがないと 子供の荷物とかあってさらにきついかも お弁当広げるのにも芝生があるから ピクニック気分でご飯が食べれる 公園もあるがもう少し大きくならないと遊べないようなのばかり ベビールームのようなまだちゃんと立って歩けないような子でも休憩や遊べる空間が欲しい 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    3
    3歳の春に行きました。とにかくアップダウンが激しいです。抱っこでもベビーカーでもきついのが正直なところです。ただ動物の種類が多く、飽きずに回るところができました。食べるところもところどころにあるのでそれも、困らないかなと思います。オムツ替えはない時だったのでリサーチ不足です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆうひな65さん 子どもの年齢:5歳
    3
    広くて、珍しい動物もいたりしてとても楽しかったのですが、山の中にある動物園ということで、坂道がすごいです。バスがあるので、1番上まで行くことは簡単なのですが、降りてくるにも登るにも、歩かないと動物は見られないですし、バスに乗ったとしても疲れます。子供たちもその時は楽しそうですが、終わったあとはぐっすり眠っていました。ご飯を食べるところはあまり綺麗ではなかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ゆなおおちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    多摩動物公園はこどもが小さいとき(1 さい以降)から毎年季節問わずいっています。園内は坂がおおくてベビーカーでもかなり疲れますが家からも近いく、こどもの日が無料だったりとお得なこともあるので助かっています。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator manami3さん 子どもの年齢:4歳
    3
    旦那の会社のイベントでいきました。 息子はオムツが外れているのでオムツ換えスペースに関してはわかりませんでしたが、とにかく坂が多くて妊婦の私にはキツかったです。 お昼もお弁当が出たので昼食スペースについてはわからなかったですが、息子はとにかく大自然の中自然体で過ごす動物達を間近で見れてダイナミックな動きなどに感動した様です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぶりなさん 子どもの年齢:2歳
    3
    アクセスは良かったです。駅近なのがいいです。 際といえば、授乳スペース(赤ちゃんの休憩所が後、2つくらいあると助かります。(暑さや寒さをしのげる意味もある)それと、トイレも並んだので子連れだとぐずったりして大変でした。増やしていただけるとなお良いです。 子供の食事メニューには惹かれました! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator miinyaさん 子どもの年齢:2歳
    2
    子供が2歳になり、良く歩くようになったので動物園はたのしいかなーと連れていったのだが、事前に見ていた園内マップでは予想できなかったことが! それは坂道だらけということ。 念のためバギーも持っていったのだが、子供がバギーに乗ると急な坂を押す苦行が…。 子供も坂道なので歩いてもすぐに疲れてしまい、バギーに乗ったり降りたりの繰り返し。 そして売店は激混みで食べ物を買えるまで30分以上も待つことに。 もう行くことはないかなと思った瞬間でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator さやねぇさん 子どもの年齢:1歳
    2
    ちょうど行った日が天皇即位30周年で入場料無料でした。 友達と一緒に行きましたが、坂道が多くなかなか急でベビーカーを押して歩くママさん達にはとてもキツイ動物園だなと思いました。 改装工事もしていてライオンが見られなかったりちょっと残念でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator tipimamaさん 子どもの年齢:1歳
    2
    多摩動物公園の前にあるれーるらんど目的で行きました。 まだ1歳5ヶ月だったのでそんなに気に入った動物などはありませんが普段見ない大型動物などに興奮していました。 多摩動物公園は基本的に坂しかないので子供が小さいうちに行くのはなかなか体力が必要です。 ベビーカー押すだけでも精一杯で大人は楽しんでる暇がありませんでした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator mami00さん 子どもの年齢:1歳
    2
    子供が1歳4カ月くらいの時に行きました。ライオンバスがリニューアル工事前のときだったので、乗れて良かったです。 全体的には動物が遠いので1歳過ぎの息子はなかなか見つけられなかったりというのもありました。また坂が多いのでベビーカーを押すのがかなり大変でした。 ただ、入園料は安いので仕方ないのかなとも思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator とちゃんさん 子どもの年齢:5歳
    2
    駅から近くてアクセスしやすいので、行きやすいです。年間パスポートも安く、子どもは楽しめますが、坂道が多いので、小さい子だと親が抱っこしなくてはならず大変です。 ベビーカーは500円かかるので持っていくといいかも。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Amigoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    駅から近く交通アクセスは良かったですが、広い園内をレンタルしたカートのようやガタガタのベビーカーで歩き回るのがとても疲れました。道もガタガタでアップダウンが激しくオムツ替えできる場所や授乳室もなかなか見つけられませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator chiiimamaさん 子どもの年齢:4歳
    2
    動物園が広いというのもあり、子連れではなかなか大変。なかなか歩いてくれないこや、まだ歩けないこにはあまり向いていないのかも。ベビーカー貸し出しがあり、園内だけ使えるから便利。駅からすぐで、目の前にあるのでアクセスとしては便利。山道だから歩くのがなかなか大変。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator main417さん 子どもの年齢:3歳
    2
    入口すぐ右にある蝶のドームは大はしゃぎで色々な蝶を見ては指さして喜んでました。 園内の地面に動物の足跡クイズがあって、何の動物かなーと楽しみながら歩けました。 ベビーカーも有料貸出があります。 オムツ替えやレストラン等は利用しませんでした。 園内かなり広く、アップダウンも激しいので、大人でもかなり疲れます。 また、動物と動物の距離も遠いので、次の動物を見るのになかなか歩いて見なきゃいけず、子供は大変そうでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator aoicchoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    年始早々に行きました。 アクセス等は問題ありませんでしたが、とにかく坂が多くベビーカーは不向きです!子連れでは親子共々疲れてしまいダメだなあと思いました。 授乳室は簡易的に設けられていましたが、授乳室の中が寒かったです。 売店は充実してたかと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ゆらさくママさん 子どもの年齢:3歳
    2
    3歳になって初めての動物園。 私が幼稚園の頃遠足で行ったことがありなつかしかった。 でも時期を間違えた…下の子を妊娠中で真夏。 園内はやや急な坂道が続き とにかく暑すぎました。 日傘を持参していましたが去年の暑さも異常でなかなか辛かったです。 動物達も暑いせいか元気がないように見えました。(カバは見たとき1ミリも動かなかった笑) 次はズーラシアに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator きらリンさん 子どもの年齢:1歳
    2
    子供が見やすい様に下方に窓があったり、動物の種類も豊富で一日じゃ見回り切れないくらい楽しめます。 ただ、全てが急な坂道なので小さなお子さんの場合は二人以上の補助者がいないと大変かもしれません。 園内を回っているバスもありますので、有効活用した方が良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みさ1122さん 子どもの年齢:2歳
    2
    坂が多く小さい子供にはきついなと感じました。それでも動物を見れて楽しかった様子で、たくさん走り回って回りきるまでには寝てしまいましたが楽しめました。 ベビーカーは必需品だなと実感致しました。食べ物はまぁまぁ。といった感じで動物園なのでそんなに期待もしていませんでした。 詳細を見る
前へ
15/15

動物園ランキング