cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator hariliさん 子どもの年齢:2歳
    3
    パンダで有名な上野動物園はJR上野駅からも近く、アクセスも良好。寛永寺清水観音堂の近くにある入口は比較的すいているので、おすすめです。パンダを見るのに行列必至です。動物園としては、のどかな感じで都会というのを忘れてしまいます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator のんちゃんマン111さん 子どもの年齢:1歳
    3
    行った時の年齢が小さかったので、もう少し大きくなってからの方が良かった気がする。3歳過ぎてあたりの方がもっと楽しめたと思う。あとは冬は寒いので暖かくなる春頃とかの方が行くのにはオススメである。 動物園より水族館の方がうちは良かったかなと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator めえぐままさん 子どもの年齢:1歳
    3
    1歳になってすぐ上野動物園にいきました。特に赤ちゃんルームがあるわけではないような。。駐車場にも混んでてなかなか入れず大変でした。駐車場からすぐに入れないのが難点で。近くの公園?川沿いの道?もすごい人が通りそこを通過するのが大変でした。動物園自体は大きくて広くて回るのが大変でしたが面白かったです! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator しょうこマメ母さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    だいぶ大きくなった娘と久々に行きました。 あまり喜んではくれませんでしたが… 公園と池の方に回って桜を見たり、 屋台でモノを食べたりしたほうが楽しかったみたい(笑) 今度、三人目が生まれたら 息子と娘と旦那とみんなで出かけたいなぁ 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator たんたん1021さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    最初は怖がっていたけど 少しづつ慣れて言って興味津々でキャッキャッと笑って楽しんでいました。パンダや、ペンギンに興味津々で目で追いかけたり指さしたりしていました。だんだん眠くなって後半は夢の中へ… もう少し大きくなったらまた来たいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator kts714さん 子どもの年齢:3歳
    3
    いろいろな規模の動物園にいっています。その中でも上野動物園は、とても広く一日いても飽きないなと思いました。子供も大型の動物から、小型の動物までたくさん動物を見れてとても楽しそうにしていました。 古い園なので、仕方ないですが、トイレやオムツ替え、授乳スペースについては改善してほしいです。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ばんちゃんママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    子供の卒園遠足で行きました。子供って全部の動物をバランスよく見ることって難しく、その瞬間興味を持つことしか見えないので、ある程度広さや複数の遊び場や工夫があるのは助かりました。人が多いので平日がオススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 神楽☆さん 子どもの年齢:1歳
    3
    ベビーカーで行きました 坂あったりしましたが、ベビーカーで問題なし モノレールがお気に入りでした ただモノレールは、ベビーカーを畳まないといけないので、外国産のベビーカーや荷物多い人は無理です 食べ物は期待できないですが、あちこちベンチあるし、広いので走り回れるので良い 夏場は、屋根があるところがないので対策していかないと辛いです トイレはやはり古いので、清潔さは低いです 駅などを利用のほうがよい 動物園に飽きても、公園内に遊具があるので 1日遊べます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator かすみ、さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    暑くて混んでる日に行ってしまったので、あまり良い印象が残ってません。 しかし、可愛い動物はたくさんいたし、日を選べば子連れでも楽しめると思います。 季節によっては上野公園でものんびりすごせるし良いと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator まさのり2さん 子どもの年齢:2歳
    3
    ちいさなこどもには広すぎてつかれてしまったかもしれないです。また、混んでいたので、特に人気のある動物のまわりでは、ちいさなこどもの目線からは人の足ばかりが見えて、肝心の動物が見えづらかったかもしれません。 人だかりのある人気どうぶつのまわりよりも、空いてるマイナーな動物の周りの方が、自由に歩いたり走ったりできて楽しそうでした 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator うさぎ7ママさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    大きい子を連れていったので不便さはあまり感じられなかった。駅からも近いし行くのは便利だと思った。施設が古い為もう少し衛生的に綺麗にしてもらえると嬉しいと感じた。入園料が安いのはとても魅力的でその分違うことに使ってあげたりできる 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ya31さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    アクセスは電車でした。チケットはもうすこし安くしてもいいかなと思います。また熱中症に気をつけないといけないと思いました。上野駅からは結構歩くので帰りは大変でした。また、赤ちゃんのためのオムツ変え台もあり子供に優しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator Y08さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    ちょうどパンダのシャンシャンが人気出てるときで、開園前から行列になっていた。普通に動物園を楽しみたかったが特に人がおおくて、そういう時は危ないなと感じてしまった。猿山は楽しかったようで、よく見ていたし、猿の動き一つ一つケラケラ笑っていた。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator かなゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子供が4ヶ月の時に上野動物園に行きました。 日曜日だった事もあり人が多くベビーカー もほとんど貸し出しされてました。 ベビーカー持参で行ったのでよかったのですが。 授乳やオムツ替えスペースも充実しており 助かりました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Ukrさん 子どもの年齢:1歳
    3
    息子が1歳直前くらいに行きました 最初はナ何が何だか?????みたいな感じでぽかんとしてましたが、ゾウさんだよーキリンさんだよーと見た事のある動物を教えてあげると喜んでいました。 園内は昔からあるところなので綺麗だ!とは言えないですが、私自身も小さい頃から行っていて息子と一緒に来れたことが嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator むーぼむさん 子どもの年齢:2歳
    3
    トイレの場所や清潔さが少し気になった。 子供が食べやすいメニューはあまり感じられなかった。また園内で座って食べられるスペースがすぐいっぱいになってしまい大変だった ベビーカーの貸出はよかった 子供が興味を持つ展示方法ではなかったように思う 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator jtkさん 子どもの年齢:2歳
    3
    割引券があったので上野動物園に行きました。お昼過ぎに着いたので、広くて全部見ることができませんでしたが、図鑑に載っているような動物は一通りいるし、子供は大喜びでした。また、パンダのシャンシャンも30分程度で見ることができ、喜んでいました。オムツは外れているのでオムツ替え等はしていないのでわかりません 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator noshoirさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    もう少し大きくなってからのほうが楽しめると思います。5ヶ月だと動物園というよりも公園に遊びに行く感覚だったような気がします。歩けるようになったらまた行きたいので、それまでは動物の絵本などたくさん見せたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 0415yさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    友達と動物園に行きました 久々に行きましたが、昔に比べて色んな工夫がされてると感じました 子供達も飽きずに、みることができとても満足です 昔は動物園といえばなんだか汚いイメージがありましたが、今はすごく変わったと思います 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator owkmさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    まだ4ヶ月と小さかったので、ベビーカーで移動していたが、道が狭く、人もたくさんいたのでゆっくりと見ることは出来なかった ベビーカーを置いておくようなスペースも欲しいまた、授乳室が狭く、人も多かったので、もっと広くしてほしい 詳細を見る
前へ
35/44
次へ

動物園ランキング