cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator みき43さん 子どもの年齢:4歳
    4
    上の子が2歳の時に上野動物園に行きました。初めての動物園でしたが、どの動物を見ても怖がることも無くとても楽しんでいました。 特にふれあいコーナーが好きらしくウサギやモルモットとたくさん触れ合っていました。それ以降他の動物園に行ってもふれあいコーナーが一番の楽しみになりました。 入園料も手頃でフードも美味しく、またおむつ替え台 授乳室もあったので赤ちゃん連れにも良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator スゥちゃんさん 子どもの年齢:3歳
    4
    子どもが3才の時に、保育園の親子遠足で上野動物園にいきました。 園内は広く、色々な動物がいて、ふれあいスペースもあり内容は充実していました。 ただ、広い為、西と東に分かれていたので移動が大変でした。モノレールで移動も可能ですが、モノレールが混んでいて、子どもには待てない時間で結局抱っこで坂道を移動して疲れました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator QoRerin928さん 子どもの年齢:1歳
    4
    いろんな動物に興味を持って喜んだり、広場などを走り回ったりたのしんでいました。ただ、動物園の動物の種類はやはり多い方が大人も楽しめるなと思いました。千葉市の動物園は少し動物の種類が少ない気がしました。フードコートもあまり種類が少なめで上野動物園の方が人気とあって総合的に楽しめたかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とんゆんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    動物が好きで友達の子供とかとよく行きます。子供向けに施設がなっているので不自由なく快適に過ごせます。場所によっては不衛生な場所もありました。 家族楽しめるのでありがたいてす。 いろいろな場所の動物園に行きたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Jam333さん 子どもの年齢:3歳
    4
    パンダが見れた事に感動してました。 ただ、立ち止まって見れなかったので、もう少しゆっくり見たかったです。 また、間近で大きな象やきりんを見れて嬉しかったです。 子供は大きな声で『ぞうさぁ〜ん!』と叫んで大興奮! キリンが中に入っていたので、外で歩いている姿を見たかったです。 お土産やさんでは、パンダのぬいぐるみを買えて、子供は嬉しかったようです。 食べ物屋さんがもう少し、すいていて、座れれば、なお良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さゆchanmamaさん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳の時に、行きました。まだヨチヨチ歩きだったので、まだ早いかなっておもいましたが、ニコニコ笑っていて楽しんでいたみたいで良かったです。しばらく行っていないので、下の子が今れて落ち着いたら行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator pomodoriさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    地元新潟県に動物園がないので 動物園いきたい!となるとどうしても遠出しなければならないのが悲しい…… 以前上野動物園に行ったときにゴリラの展示のところに「強いからこそ優しくなれる」と書いてあったのがとても印象深く今でも私の座右の銘です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ラン太さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    たまたま、上野に用事で行った際にふらっと立ち寄れる親しみやすい動物園だと思います。値段もはるかに安いしパンダも見れるしで言うことなしです。 都内にあるわりには園内が広く見ごたえがあるので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 芽未さん 子どもの年齢:4歳
    4
    祝日だったこともあり混んでいました。ベビーカー持参していましたが展示が混んでいるコーナーでは動き辛く不便でした。しかしその他の場所はバリアフリーになっていたりふれあい動物のコーナーがあったりと子どもはとても楽しかったと満足して帰宅しました! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あやんぱさん 子どもの年齢:4歳
    4
    私はまだ妊娠中なので自分の子供ではないですが、親戚の子供と一緒にいった時は、子供が好きな動物を間近に安全に見れるような工夫がされていたので安心して見ることができました。ファミリー層も多く、行きやすいこともあり複数回行っています。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator puchimiyu*さん 子どもの年齢:4歳
    4
    普段は絵本や図鑑しか見ていなかったことから、本物を見て大興奮していました。平日でしたが、遠足シーズンということもあってか団体客で混雑してました。お昼ご飯は時間を早めるなどすると、スムーズにできそうです! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator \(^o^)/さん 子どもの年齢:1歳
    4
    ふれあいコーナーでは実際に動物と触れ合うことができて楽しそうでした。 上野駅からは近く、入り口も何箇所かあったためよかった。 子ども連れも多く園内の道も広いためよなったが、坂や道がガタガタしていたためベビーカーを押すのが少し大変だった! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator mizsyukiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ?子供達(双子)2歳の誕生日に上野動物園に行きました、 ずっと嬉しいな顔、歩きながらずっとニコニコしていました^_^ ?定員さんにお誕生日プレゼント貰えました(ファミリー写真)とってもうれしいかったです ?駅から近いので本当に楽でした 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator うずかさん 子どもの年齢:2歳
    4
    祖父母と一緒に上野動物園に行きました。1歳の時も動物園に行ったのですが、2歳になってからの方が言葉も多く、反応が良かったです。ライオン、象などの大きい動物や、ペンギンなどの可愛い動物によく反応してました。また適度に自然があって、走り回れて良かったみたいです。楽しかったです。 外なだけあって、トイレはキレイではありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator なーちゃん0829さん 子どもの年齢:3歳
    4
    上野動物園は子供が少し大きくなってからでも楽しめました。 モノレールがなくなってしまったのが残念です。 移動も子連れだと大変なのでまた復活してくれる事を願ってます。 あと、周辺の駐車場も沢山あるので車でも行きやすいです。 いろいろリニューアルもしているみたいなので、また次男は2ヶ月ですがもう少し大きくなったら遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator マリ1027さん 子どもの年齢:3歳
    4
    初めての動物園で目をキラキラ輝かせていました。大きい動物は最初怖がっていましたが、最後の方は慣れたのか笑顔でもう一回見たいなどと言っていました。園内には充実した場所が多く子供とゆっくり座れる場所や、休める場所などがあったので、少しづつ休みながら見ることができました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator toshiko199さん 子どもの年齢:3歳
    4
    上野動物園西園から回りました。 自分の子供ではないが、一緒にすごく楽しめた。園は少し古いのでリノベーションが必要そうな気もしました。園がもっと綺麗だったらもっと楽しめそうです。園が広いので、右往左往することがおおかったのですが、いい運動になりました、 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みみここみみさん 子どもの年齢:2歳
    4
    もう少し大きくなってからまた行きたいです 雨が降っていたので動物があまり見れなかったのもあるのでコンディションのいい日にまた行きたいです! 子供も雨だったけど喜んでいたのでぜひまたゆっくり行きたいです 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator sakicham83さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    生後間もない為娘は動物にまだ興味を示しては居ませんでしたが、上野動物園が近所だった為お散歩がてら連れて行きました。 その為園内施設などはほぼ使用しておらず詳細は分かりませんでしたが周りをキョロキョロ見渡す様な仕草はしていたので少しは興味を持ってくれていたのかな?と感じ対象の年齢よりは全然早かったと思いますが連れて行って良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator まめ2020さん 子どもの年齢:5歳
    4
    人気のある動物の近くは混雑しますが、そうでもない部分はゆっくりと回れます。道幅も広く、バギーも押しやすいです。動物との距離は、最近の展示をとても工夫されている動物園と比べると距離が遠いですが、見ているだけで楽しい年齢には程よいのかもしれません。 詳細を見る
前へ
31/44
次へ

動物園ランキング