cozre person 無料登録
東京都 台東区

bubu_miさんの上野動物園の感想「地方から行くには駐車…」

  • 2018/12/26
    avator bubu_miさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    地方から行くには駐車場が高い感じがして他のコインパーキングを探して停めた。また上野のあたりは道がグチャグチャ過ぎて、とても自分で運転して行こうという気にはなれず、主人がいないと連れていけない。駅からのアクセスはいいけど、子供がいると何かと気を使うので車があるとつい車で行けるところに連れて行ってしまう。
    園内では子供がパンダもゾウもカバも大興奮で、私も興奮してしまうくらいだった。しかし、敷地面積が広すぎて子供を歩かせるにはかなり体力のある長男が精一杯。次男は歩けなくなり結局主人が肩車して移動した。2日かけて回るのが小さい子にとってはちょうどいいかもしれない。ベビーカーの貸し出し等やっているのかも知らなかったし、当時は三男がまだ生まれてなくて授乳が必要な状況ではなかったものの、授乳室やオムツ替えスペースがあるかどうかもわからなかったので、子供のためのサービスの案内がもっと分かりやすいといい。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4

ユーザー情報

子どもの年齢 4歳
子どもの性別 男の子

上野動物園

商品写真
総合ランキング
54位 (96スポット中)
スポットレビュー
4.0
(878件)

スポット情報

住所 東京都台東区上野公園9-83
電話番号 03-3828-5171
営業時間 9時30分~17時(入園および入園券・年間パスポートの販売は16時まで)

※動物によっては、16時30分ごろから寝小屋に入り、見られなくなる場合があります。

※開園時間は変更することがあります
アクセス(電車) 表門
・JR上野駅【公園口】から徒歩5分
・京成電鉄上野駅【正面口】から徒歩10分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅【7番出口】から徒歩12分
・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅【A5出口】から徒歩15分
弁天門
・JR上野駅【不忍口】から徒歩5分
・京成電鉄上野駅【池の端口】から徒歩4分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅【6番出口】から徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅【A3出口】から徒歩10分
※各線の地下通路を経由し、最寄りの京成電鉄上野駅の池の端口から出ることが可能です。
池之端門
・東京メトロ根津駅【2番出口】から徒歩5分
アクセス(車) 国道254号線(川越街道、春日通り)
国道17号線(白山通り)
国道4号線(日光街道・昭和通り)
国道6号線(水戸街道)から
国道14号線(千葉街道・京葉道路)、靖国通り
駐車場 なし
設備
  • オムツ替えシート
  • コインロッカー
  • ベビーカー貸出
  • 売店・レストラン
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み

動物園ランキング