- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2018/11/14
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5駐車場も多く、料金は高校生以下無料でした。動物園なのにペンギンがいたり、ふれあいスペースもあり楽しかったです。子どものため用に和室の食事スペースがあったり、子どもの休憩所、ふれあいスペースでは子どもようの水道が完備されていたので快適でした。 詳細を見る -
2019/10/08
るーにゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家から近いので何度も行っています。初めての時はベビーカーでしたがベビーカーでも行動しやすいように階段とスロープと両方ありました。 今は上の子が5歳、下の子が2歳になり2人共大好きで休みの日になると行きたいと言います。大型遊具や小さな遊園地もありとても楽しめます。原っぱもありお弁当を食べたり遊べたりもします。 詳細を見る -
2018/11/14
kotetsu*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5とにかくアスレチックなどがたくさんあるように感じました。 敷地も広く、歩けたりアスレチックなどができる年齢の子供を連れて行くにはても良い施設だと思います。 0歳にはまだまだ早いかなと思いました。 料金はとても良心的だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ちっち02816さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5市の子育てキャンペーンの1つに動物園の年間パスポートが付いているため無料で動物園に行くことができました。平日に行ったため園内もすいており快適に見て回ることができました。キッズスペースもあり、オムツ交換も快適でした。ベビーカーの貸出もあるのでわざわざ持っていかなくても大丈夫でした。 詳細を見る -
2020/02/06
Yuuufさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子どもが1歳未満で始めての、動物園!ということで遊びに行きました。動物を見てはあまり反応はなかったのですがらガラス越しにすごく近いところでトラを見ることができ、流石に反応していました!遊園地もあり、メリーゴーランドや観覧車で楽しむこともできます。あとは、オムツ替えができるトイレがいっぱいあればなおいいかな 詳細を見る -
2019/10/08
みゃおちゅんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5私が行きたくて行った。 一歳前頃に行ったので動物が分かるかなど不安だったがニコニコして指さして普通に楽しめたようなのでよかった。ペンギンが泳いでいたのもずっと目で追っていた。 また連れてきたいと思える動物園だった。 詳細を見る -
2018/11/14
йёё♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4キリンを気に入っていた。ショーなどはやっている場所がよく分からなかった。料金はもう少し安くして欲しい。子供の興味が出るようにもっと楽しめるような感じにしてほしいと思った。アクセスはいいと思う。割引サービスなどはあるのか分からないのであったらいいと思う。 詳細を見る -
2019/03/14
みちゃーきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4たくさんの動物の鳴き声に反応してキョロキョロ辺りを見渡していました。トラとライオンを見て怖がったりゾウやキリンを指さして興奮していてとても楽しそうでした。休日に動物園に行ったので子供連れの家族が多く、貸出用のベビーカーは全て使われていて車にベビーカーを取りに行きました。ふれあいコーナーはまだ月齢が小さかったので体験していませんが今度言った時はやってみたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
晴空ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後6ヶ月で行ったので 特に大きな反応もなくキョロキョロしてました。 息子は無料でした! 駐車場は広く、アクセスも良かったです。 ただ駐車場から動物園にいくまでの下り道が少し急だったのでハラハラしました。 ちょっと早めのおでかけでしたが 動物に怖がることなく見ていたので良かったです。 詳細を見る -
2020/02/06
しょうママ223さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが下から7ヶ月、7歳、11歳を連れていきました。家からは少し遠かったですが、駐車場からは近くとても便利でした。下の子は初めての動物の迫力にびっくりしていました。 また、動物だけではなく、遊べるところもあり上の子達も楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/06
のんのんのんたんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4初めての時は怖がってばかりでしたが、2回目からはあまり怖がらずに見て回ることができました。まんまタイムでは象は大きく、近いところから見れ、チンパンジーはジャンプでエサを取ったりと工夫があり大人も楽しかったです。貸し出しのベビーカーもありました。 詳細を見る -
2018/11/14
miiiiicoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3出かけた時期が冬季だったため、見られる動物が少なかった。雪もまだ積もっていて、移動が少し大変だった。アクセスに関しては、車であればさほど大変ではないように思えた。子供を連れていった時は10ヶ月の時だったので、まだよくわからない??感じだったけれど少しでも動物に触れ合えて良かったのではないかと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
さやRKSさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
31歳までに動物園などに行くと免疫力がアップすると何かのテレビで紹介され興味本位で1番目が11ヶ月くらいのときに連れていってみました。なので楽しむとかは分からない歳なのであまり期待はしていませんでしたが普段見ることのない大きい動物もいるせいか目をキョロキョロとさせ少し興奮気味でした。ただ、行った動物園は基本的にベビーカーで移動は可能でしたが全体的に坂が多いです。また、象やキリンを見るときには長い細い階段があり子供を抱っこしてベビーカーは持たなきゃなかったし、細いためすれ違うのも大変で見るときには親の方はクタクタでした...。他のコースがあったのかは謎ですがあったとしたらもっと分かりやすく看板などをたててほしかったです。なので子供がしっかり歩けない内は連れていくことをやめようと思いました。2番目のときは連れて行ってません。3番目も予定はありません。そのせいかたまたまなのかは分かりませんが1番目は今5歳ですがほぼ風邪も引かずインフルにもかかったことがまだないです(笑)2番目は4歳ですが風邪を引きやすくインフルも去年、今年とかかりました(笑)なので3番目をどうしようかと考え中です。田舎に住んでいるため近く?に動物園はそこしかないので近場に動物がいるような場所があればそちらに行こうかとも思っています。 詳細を見る -
2020/03/18
knkoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子どもが8ヶ月の頃に行き、無料貸し出しのベビーカーを借りました。動物の場所によってはベビーカーからでは見えない動物がいたのがちょっと残念でした。でも触れ合える動物やペンギンなどがいたのはとても嬉しかったです! 詳細を見る -
2019/03/14
かかまるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3まだ小さかったこともあり特別な反応は残念ながら無く不思議そうに動物達を見ていました。 ベビーカーのようなアイテム、小さい子向けのショー、離乳食が始まったばかりの子ども〜掴み食べが始まったくらいの子ども向けのメニューなどまだ立って歩けないくらいの子どものためのサービスがもっとあればいいなと思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。