cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上
1/1
  • 2020/02/06
    avator ひまりりりりりさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    土日は混んでいますが、平日はわりとすいています。割引もあり入場料もとても安く、家族みんなで楽しめます。動物たちが生き生きとしており、家族みんなでワイワイと楽しい時間をすごすことができます!!!また、新しい施設も続々とできるようなのでこれからも楽しみです!! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ゆきっころさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    徒歩ですとアクセスは駅より少し歩かなくてはいけませんが、空気も良いリスもよく現れる公園をお散歩しながらいけます。料金はとてもお手頃なので利用しやすいです。最近では設備も新しくなり更に楽しめる様になったので子供達も楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 空飛ぶみんみさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    やっぱり、ペンギンショーが人気でしたが、真夏のお盆期間に行ったので、凄く混んでた思い出です。 イルカショーの水しぶきに泣いてるお子さんもいましたが、前列にいた小さい子に への配慮もされていたので、好印象でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator りゅうゆずさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    毎年保育園の遠足などで行ってました。 雨の日でも安心してみれるところが良いです。 仕方ないと思いますが室内のところは、やはり匂いがキツくて主人は中に入れませんでした。 動物園は家族で来ることが多いと思います。 もう少し室内に家族でご飯が食べられるスペースがあるともっといいと思いました。 そこでお弁当を食べるのもよし、軽食や離乳食などが置いてあればもっと使いやすいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator なっちママ40さん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    車がないと、かなり不便ですが車で行くと又、駐車するまでが渋滞で並び疲れてしまいますのが難点です。ただ、今ではかなり変わったと思うので今から楽しみです。ベビーカーも昔よりかは台数が増えてると思いますし授乳室にも足を運ぶのが楽しみです 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator たまごまごまごさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    住んでる市内で行きやすく、色々リニューアルして楽しくなりました! ゾウさんが来てからまだ行ってないので今月か来月行く予定です! お弁当を作って持って行って食べることもできるし、館内にレストランもあるので楽しく食事ができます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しんちゃんママさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    子供の遊び場があり、とても良かったです。また、売店も充実していました。 一日中いても子供も私も飽きなかったので、良かったです。 お土産も可愛いものばかりでした。 1番良いと思ったのは、中学生以下が無料だというところです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はるとゆずさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    最近円山動物園に来た象を早く見たいです! どんなふうに見れるのかとてもか楽しみです! 最近生まれた2か月の息子くんと家族みんなでいつ行けるか考えています。今まで 使わなかった施設も早く使って見たいです。 楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こけここけこさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    わたしが行った頃はシロクマの赤ちゃんが生まれたので、子供もシロクマに釘付けでした。とてと可愛かったです。 料金も一般の動物園とさほど変わらない平均的な料金でした。 札幌から地下鉄も出ており、行きやすい場所だとおもいます。 幅広い年齢層に受け入れられる動物園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator みかん(^^)さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    私が行ったときはかき氷が売っていて、他のところと違いいちごが丸ごと削られていたので子供だけでなく大人も大喜びでした ただ、熱すぎて大人も子供も熱中症気味で、中々休む所も見当たらなかったので、もう少し休めるところがあったらなーと思いました 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator おおしましまさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    動物園内に大きい公園も付いていて、子供達が飽きずに遊んでいます。入園料も手頃で園内からコンビニも行けるのでお昼も手軽に済ませられます。 リニューアルしたばかりなので清潔感もあり、動物達の姿も近くで見られるので子供も喜んでいました。特にレッサーパンダが檻なしで頭上を歩いていくのがとても可愛いくて何度見ても癒されます! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator トムトム子さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    坂が多いので結構大変ですが、リニューアルしてからかなり人気のようで駐車場など園内も激混みで小さい子は見るのも大変そうです。 落ち着いたらまた下の子を連れて観に行きたいですが、あの坂と人の多さ、アクセスの不便さで足は多少遠のきそうです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator sono0914さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    年に何度か出掛けます。中学生以下は無料で入場でき、大人も年間パスポートを1000円で購入すると、購入した日から1年間何度でも入場できます。 シロクマ館はシロクマが色々な角度から見れるような仕掛けと展示の方法で子供も何度行っても楽しそうに見ています。 動物園内に大きな遊具もあり帰る前は必ずそこの公園に寄って遊具で遊んでから帰ります。一日中楽しめる動物園です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator さなまめさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    こども動物園というエリアにはヒツジやアヒルが放し飼いになっていて触れることができる動物がいて子供には人気でした!ただ、ここは舗装がされていない場所でちょこちょこ傾斜もあるのでベビーカーの種類によってはちょっと動かしにくいところがあるかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator yyik2011さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    広くてあるくのがたいへん。ごはんを食べるお店は少なく、お弁当を持っていって、食べるのが一番。室内で自由に食べるスペースもあるが、混雑時は入れないことが多く、外で敷物を引いて食べるのがいいと思う。公園もキレイになったので、公園も楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator hal717 さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    昔と比べ、動物を観察しやすい工夫がされていたり、動物を見ながら休憩できる屋内休憩スペースが設けられていたりとリニューアルされている点がとても多く子供がとても楽しんでいた。 また、年間パスポートがリーズナブルな料金設定で頻繁に連れて行くことが出来る点もとても良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator りっくんしんちままさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    地元の動物園に、行きました。もう小学生なので特に困ることはありませんでしたが、下の子が生まれたので来年の夏は行きたいと思いますが、授乳スペースなどもう少しほしいです。トイレにもオムツかえのシートがほしいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator NAO♩さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    昔と違って展示の仕方が変わり、子供の大好きなライオンなどが見やすくなっていてとても良かったです。ふれあい広場もあり、うさぎやモルモット、ヤギにも触れることが出来て、手洗い場も完備されていて良かったです。 授乳室やおむつ替えコーナーもあり、子連れは安心していけると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちゃい☆☆さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    アクセスはよく動物園内でご飯が食べられなくても少し車をだすといろんなお店があるので便利です。展示の仕方もよく、その動物に関わるクイズがあったり紹介があったりして興味をもって動物園を知ることが出来ます。学びながら回れるので文字を読める歳になるとまた楽しいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator はる2boysmamさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    交通機関(地下鉄)を使うと徒歩の時間が長く子供が小さいと辛いかも… 歩けるようになれば家族で楽しめます。 白熊が下から見られるのでとても楽しい施設になりました。 今年はぞうが来る予定なのでまた楽しみが増えました! 詳細を見る
1/1

動物園ランキング