- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
ukuraさん 子どもの年齢:5歳
4あたらしくしんせつされた、ほっきょくぐまかんは、あざらし、しろくまがよくみれて、おとなも楽しめた。 そこまで大きい動物園ではないため、回りやすい。 駐車場もあるが、地下鉄から徒歩15分でバスもある。近隣には円山公園や子連れカフェもある。 詳細を見る -
2019/03/14
みゆねぇさんさん 子どもの年齢:2歳
4従兄弟と両親とで動物園に。白くまとアザラシのコーナーは大人の私まで釘付けでした。これはほかにないのでとてもよかった!子どもも動物が大好きなので、一生懸命に前に進みます!とくに公園も動物園の中にあって子供も楽しめたようです。料金はとても安く都内とは比べものにならないくらい安い!ママには嬉しかったです。 動物と触れ合えるパークでは大きいとりが枠から逃げ出していて 少し怖かったですが。もう少し子供が大きくなればちょうどいいかも。そのままでは歩かせられません。 詳細を見る -
2019/04/01
sevenineさん 子どもの年齢:1歳
4坂があるので、ベビーカーだと少し大変かなと思いました。改装された場所もあり、トイレは綺麗でした。フリースペースも改装されて以前より広く綺麗になっていました。混雑期だとお弁当を持参して食べる場所の確保は難しいかもしれません。 詳細を見る -
2019/03/14
さなまめさん 子どもの年齢:6歳以上
4こども動物園というエリアにはヒツジやアヒルが放し飼いになっていて触れることができる動物がいて子供には人気でした!ただ、ここは舗装がされていない場所でちょこちょこ傾斜もあるのでベビーカーの種類によってはちょっと動かしにくいところがあるかもしれません。 詳細を見る -
2019/03/14
こけここけこさん 子どもの年齢:6歳以上
4わたしが行った頃はシロクマの赤ちゃんが生まれたので、子供もシロクマに釘付けでした。とてと可愛かったです。 料金も一般の動物園とさほど変わらない平均的な料金でした。 札幌から地下鉄も出ており、行きやすい場所だとおもいます。 幅広い年齢層に受け入れられる動物園だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
あややっこさん 子どもの年齢:4歳
4家族で行ったり園行事で行ったりします。駐車場がとても混むので行くタイミングに悩みます。坂を上って下りてなので、次何見たいかと子供に聞いちゃうとあっちこっち大変になっちゃうので、親がマップを見ながら導くのが最適だと思います。 ゾウさんが新しく来たので、ゾウさんを見るには長い列に並ばなきゃで、炎天下には厳しく何度か断念しました。 平日の午前中などは比較的空いてました。 オムツ替えやトイレは、綺麗な所が何箇所かあります。 お食事は、コンビニ、カフェ、キッチンカーなどあり困りませんが、食べやすい物、汚さない物など考えちゃうので、小さなおにぎりやお弁当などを用意していきます。 お姉ちゃんは、クマやペンギン、弟はオオカミやお猿さんがお気に入りです。 夜の動物園も、毎年いきます!! 詳細を見る -
2019/06/12
みぃぽーよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4円山球場からも近くよかった。 少し離れるとお洒落なカフェもたくさんあり高級住宅地ではあるが子供も連れて行きやすいのでいいと思う! 駅からも円山公園を通ればまっすぐなので道は難しくないが坂道もあるので歩きだと割と疲れてしまう可能性があるのでベビーカーよりも私は抱っこ紐の方が良かったです 詳細を見る -
2019/03/14
ひ3さん 子どもの年齢:3歳
4シロクマを気に入っていた。 怖がりなため、ほとんどの動物を怖いと言って避けていた。 見た目が可愛いのは大丈夫なようだ。 象やキリンも新しく入ったのでまた行きたい。 料金も安いです。 子供が遊ぶところもあり、良いかと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
かなちゅう1123さん 子どもの年齢:2歳
4カバのもぐもぐタイムとキリンさんが気に入っていました。 秋なので動物が活発に活動していました。 ぞうが今年の春に登場するようなので今から楽しみにしています。夏に日陰になるところがもう少しあればいいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
はなくろさりーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4どんどん新しく改装されていて綺麗になってきています。 これから新しい動物も来るし楽しみばかりです。 ライオンのご飯を食べる姿が本当に近くで見れ大満足していました。 少し怖いけど、、、 年間パスポートの料金は手頃で気軽に購入でき地下鉄から多少歩きますが、散歩にがてらに動物園まで今年は行こうと思っています。 詳細を見る -
2019/03/14
いっちんぼう0304さん 子どもの年齢:3歳
4生き物が違く、迫力があります。また、新しい動物もよく加わり、話題になるのでまた行きたくなります。子どもが小さいと料金がかかりませんでした。有料の乗り物がないところが凄く良く思いました。また、公園があり子どもも楽しく遊べました。何度行っても行きたくなります。親も楽しめました。若干、混むと駐車スペースがなくなるのがちょっと困ります。 詳細を見る -
2019/04/01
にけたんさん 子どもの年齢:4歳
4上の子は9歳で下の子が4歳でした。 下の子ははじめての動物園だったので見る動物に気分良く楽しんでました。 円山動物園はとても広く、新しいシロクマの展示場など完成されていて、人混みもかなり多かったですが敷地が広い分、窮屈な気分にもならず快適に過ごせました。 詳細を見る -
2019/04/01
かほぴよよよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
41月に動物園へ行ったのでとても寒かったです。室内の展示を主に楽しみました。暖かさは適切でした。入園料が安かったので何回でも行こうと思います。ベビーカーの貸し出しも安くできたのでとても嬉しかったです。トイレがもう少し衛生的であればと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
ikuuuuu25さん 子どもの年齢:3歳
4円山動物園は自分も、小さい時から行っていて慣れてるので特に問題はなかった。 もう少しベンチなどが充実していると少し休憩したいときに利用しやすい。 バスから少し歩くので 駐車場などが充実してくれると助かると思った 詳細を見る -
2020/03/18
そやももこさん 子どもの年齢:4歳
4上の子どもが年少のときに円山動物園に行きました。動物に興味を持ち始めたので近くて、安いので行ってみようかという感じで行きました。私が昔訪れたときはあまりにキレイという感じではなかったんですが、行ってみると少しずつ改装されていてお手洗いや授乳する場所、子どもが遊ぶ場所などとてもキレイになっていてよかっです。 詳細を見る -
2019/06/12
sono0914さん 子どもの年齢:6歳以上
4年に何度か出掛けます。中学生以下は無料で入場でき、大人も年間パスポートを1000円で購入すると、購入した日から1年間何度でも入場できます。 シロクマ館はシロクマが色々な角度から見れるような仕掛けと展示の方法で子供も何度行っても楽しそうに見ています。 動物園内に大きな遊具もあり帰る前は必ずそこの公園に寄って遊具で遊んでから帰ります。一日中楽しめる動物園です。 詳細を見る -
2019/07/25
けーたまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4生後4ヶ月のお友達の子供を連れて円山動物園に一緒に行きました。 長時間外で過ごすのは初めてでしたが、平日で人も少なく、園内も歩きやすかったので不便無く見て回ることができました。 まだ子どもが小さかったので、動物を見ても分かっていなかったですが、入場料もお手軽なのでこれから何度も行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
シトロン。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4年間パスポートが売っており2回行けば元がとれるので大変お得です。全部外での見学ではなく建物内に入ってみられる施設もあるため日差しが強い日でも安心して子どもを連れて行くことができました。子どもが遊べる場所もあり、休憩しながら1日楽しむことができる動物園です。今も新しい施設などができているため毎回行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/07/25
みーさん!!!さん 子どもの年齢:4歳
4結構広い動物園で、子供が歩くの疲れたと言ってベビーカーに乗せれたのですごく助かりました。檻に入ってないアヒルや、動物も触れたのですごくたのしかったみたいです。大人も迫力があり、楽しめました。ですが、坂になってるのが少し大変でした。 詳細を見る -
2019/10/08
トムトム子さん 子どもの年齢:6歳以上
4坂が多いので結構大変ですが、リニューアルしてからかなり人気のようで駐車場など園内も激混みで小さい子は見るのも大変そうです。 落ち着いたらまた下の子を連れて観に行きたいですが、あの坂と人の多さ、アクセスの不便さで足は多少遠のきそうです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。