- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/28
さとしゅけさん 使用者の身長:150cm台
4購入するまでは、普通の自転車に後ろに子どもを乗せていたのですが、周囲に坂道が多く、限界を感じたので、電動自転車を購入しました。坂道を漕ぐ時に立ち漕ぎをしなくていいことに感動です。タイヤが太いので、機械式駐輪場でとめるのに少し大変さを感じます。 詳細を見る -
2019/01/07
むぎむぎ0123さん 使用者の身長:150cm台
4ベビーカー拒否のムスメだったので、電動自転車は必須でした。 坂道も多いので、買い物や公園に行く時など本当に便利です。 デザインも決め手でした。ヤマハはカラーバリエーションも多く私好みの色だったので、とても気に入っています。 詳細を見る -
2019/01/07
匿名さん 使用者の身長:150cm台
4今までPanasonicの電動アシスト付き自転車を乗っていて普通の自転車に、子供用のシートを付けていたのですが、壊れてしまい購入を検討しました。自転車屋さんで、Panasonicとヤマハの2つを試乗させてもらいどちらも良い点がバラバラで、すごく悩みましたが乗る距離など考慮してヤマハの自転車にしました。子供が1人で乗ることもでき手がかからないので楽です。また安定感もあるので転びません。ただやはりPanasonicを使っていたこともあり、乗ったときのペダルの軽さは少し重く感じます。 詳細を見る -
2019/01/07
すけちゃんママさん 使用者の身長:160cm台
4ベビーカーb型を買う予定でした。しかし、猛暑でベビーカーも暑いし歩きだと時間がかかって熱中症の心配。なので電動自転車を購入。まだ1歳未満なので普段は抱っこ紐して乗ってます。スーパーまで時間も短縮なるし、自転車乗ったら楽しく景色を見るかぐっすり寝てくれたりするのでグズリが全然なくて助かってます。 詳細を見る -
2019/01/07
ぴちぴちぴーちさん 使用者の身長:150cm台
4値段が高いので購入をためらっていましたが、購入後の生活が楽になりました。それまでは公園に行くまでもすごく時間かかり、実際に公園で遊べる時間が短かかったですが、自転車を使用してから公園での時間が長くなりました!乗り物好きな息子も喜んでのってくれますし、買ってよかったです!私は身長153センチなのでタイヤが小さいものを選びました。ちょうどいいです!足が余裕でぴったり地面につく方が安定します! 詳細を見る -
2019/01/07
yunamonさん 使用者の身長:150cm台
4働くにあたり、10年ぶりくらいに自転車に乗りました。電動アシスト自転車は初めてだったので、慣れるまではアシストにも子供を乗せての走行にも戸惑いました。 でも慣れてしまえばお買い物や子供とのお出かけには欠かせない物となりました。 坂道等も楽々です。 ですが、自転車自体が結構な重さだし、子供も乗ってるし、カゴに重い荷物を乗せたりもするからバランスを崩してしまうと転倒しやすく、危ない場面も多々ありました。 詳細を見る -
2019/01/07
りゅせママさん 使用者の身長:160cm台
4電動自転車を購入してから1年少し経ちます?行動範囲が広がり、徒歩では遠い遊びやすい公園にも楽々行けるようになりました!他社のと比べて一回り小さめなのも、乗りやすさの1つです!子どもも自転車大好きです! 詳細を見る -
2019/10/23
ゆっちょんさん 使用者の身長:150cm台
4春生まれの長女。いつも買い物にはベビーカーか抱っこ紐で徒歩15分のスーパーに買い物に行っていました。夏場になると、それはかなりの負担で子供の体調も気になるし、徒歩だからまとめ買いもできない。思い切って電動自転車を購入し、快適さに感動しました。結婚するまではノーマルの自転車に乗っていたので、電動自転車は凄く漕ぐのにも力がいらず重たい荷物を積んでも安定感があり重宝してます! 詳細を見る -
2019/01/07
あさちゃん3さん 使用者の身長:160cm台
4ベビーカーや抱っこ紐で移動してた頃と比べると、はるかに楽になりました。遠くへ行く事も可能ですし、幼稚園の送迎にも役立っています。タイヤも20インチと小さく、安定性があるので、安心して乗れます。どんなに急いでいてもスピードも出ないので、無理する運転ができなくなっているところも良いです。ただ、やはり、上の子が自分で乗ろうとしたときに、倒れかける事は度々あるので、その点は、注意深く見ておかないといけません。でも、それは、どの自転車でも同じことだと思います。。 詳細を見る -
2019/10/23
のんのんなかさん 使用者の身長:160cm台
4子供がいない時に購入して、いずれか乗せる為に見た目も可愛いく、バッテリーの持ちも良く、自転車を止めた時の安定感があると思い購入しました。今はまだ子供が9ヶ月なので、もう少し大きくなってから電動自転車に乗せて、色んな所に子供と一緒にお出かけしたいと思います!! 詳細を見る -
2019/09/10
ゆきluvさん 使用者の身長:150cm台
4車か普通の自転車だったんですが、電動にしてから、移動も楽しくなり、子供も喜んで喜んでくれました。 こぐ時の軽さがすごくいいです。もし今乗っている電動が使えなくなったら、らまた購入したいなって思ってます。 タイヤの大きさも形も可愛いなって思います。これからも愛用します。 詳細を見る -
2019/01/07
スーゾーさん 使用者の身長:160cm台
4今までは雨の日の保育園がずっと憂うつでした。歩き方ベビーカー… 購入時にレインカバーとセットで購入し安定感もあり移動も早いので毎日助かってます。 もっと早く買えば良かったです。 (*^^*)(*^^*) 詳細を見る -
2019/04/04
れんむうさん 使用者の身長:150cm台
4初めての電動自転車。保育園の送迎用に購入しました。坂道の多い場所に住んでいるので迷わず電動自転車の購入を決めました。上り坂も苦にならず、快適に移動できます。難点は自転車自体が重いため、時にふらつきや、一度は子供を乗せたまま、重さに耐えきれず倒れてしまったことがあります。それ以来、気をつけて乗る様にしています。 詳細を見る -
2019/01/07
ballerinaさん 使用者の身長:160cm台
3電動ではない自転車を利用してましたが通園で毎日利用するので電動に変えました。上の子も大きくなり体重も20キロを超えましたが安定してるのででかける時も楽々です。電動ではない自転車はもぉ乗れない位電動自転車には毎日助けてもらっています。 詳細を見る -
2019/10/23
輝く桜さん 使用者の身長:160cm台
3子どもの幼稚園入園に合わせて購入しました。 車の免許がないので、どこへ行くのも自転車での移動、住んでいる所が坂道の多いところのため、必需品です。 最初は1週間に1回充電をするかしないかくらいのペースでしたが、購入してからもう少しで2年たつ今では、バッテリーの減りが早くなってきました。 詳細を見る -
2018/11/28
kiico7050さん 使用者の身長:160cm台
3幼稚園が遠いのと、坂があるので電動自転車の購入をしました。 子供を乗せて坂を走るのも、とっても楽になり、かなり遠出も自転車ですることができるようになりました。 バッテリーも長持ちなので、助かります。 子供も自分一人で乗り降りできてうれしそうです。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆきこんさん 使用者の身長:150cm台
3ベビーカーでお出かけしてましたが、電動自転車で一駅くらいはスイスイ移動できるので、とても楽になりました。特に公園に遊びに行くや、買い物の時も短時間で移動できるのはとても嬉しいです。電動でアシストしてくれるので、漕ぐのも楽で良いですが、自転車自体が重いのだけは少し残念です。 詳細を見る -
2018/11/28
n.mamaさん 使用者の身長:150cm台
3それまではベビーカーや抱っこ紐でおでかけしていましたが、電動自転車を購入してからはおでかけがとても楽になりました。タイヤが20インチと小さめなのでチャイルドシートへの乗せ降ろしも楽です。バッテリーのもちも良く、子どもを2人乗せても安定するので、身長が小さめのわたしでもとても使いやすいです。 詳細を見る -
2019/10/23
(⌒‐⌒)さん 使用者の身長:150cm台
21年使っているが、だんだんバッテリーのもちが悪くなった。さらにだんだんアシストが弱くなっている。そのため以前に比べ漕ぐのが大変になったと感じる。まだ1年しか使っていないのに残念に思う。他のメーカーの自転車は使っていないので不明だが、だいたい1年位でバッテリーの持ちが悪くなるものなのか知りたい。 詳細を見る -
2019/07/25
@suka★さん 使用者の身長:150cm台
1タイヤが少し小さく子供を乗せやすいようになっていて良いです。すぐにパンクするのが残念です。カゴが大きいので買い物しても荷物をちゃんと乗せれるので有難いです。前乗せをつけてもがに股にならないので漕ぎやすいです。バッテリーも減りは早くないので遠出でも大丈夫です 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。