- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/04
えむちゃん0314さん 使用者の身長:160cm台
4坂の多い住宅街に住んでいるので電動自転車は必須です。支援センター、歯医者、スーパーマーケットなど、お出掛けに電動自転車をフル活用しています。パナソニックの電動自転車はブレーキの効きが良いと姉に聞いて購入しました。運転しやすくて気に入っていますが、やや車体が重いのが気になります。 詳細を見る -
2019/03/28
y1218iさん 使用者の身長:150cm台
4小回りがきくし、子供も安全に乗れます。 横揺れが少な坂道も楽になりました。 旦那が乗ってもオシャレに見えるところも素敵。また、乗りやすいのが一番です! お友達にすすめたい自転車です! ただ、手入れをしないと錆や汚れがつくためこまめに拭いたりしています。 詳細を見る -
2019/10/23
∞ひとみ∞さん 使用者の身長:160cm台
4以前は抱っこ紐やベビーカー、とても小さいタイヤの自転車で子どもをおんぶしながら乗っていたので、電動自転車を譲り受けてからは活動範囲がぐっと広がり、とても便利になりました。まだ小さいので前に後付けでチャイルドシートを付けましたが特に不便もなくお出かけ出来ています。 詳細を見る -
2019/01/07
たろまま0803さん 使用者の身長:160cm台
4ぎゅっとシリーズに買い替える前は同じくパナソニックの電動自転車(ぎゅっとシリーズ以外)に乗っていましたが、そちらの方が同じ子どものせを付けていても軽くこげました。(子どもの体重は同じでも) ぎゅっとシリーズは重たい印象です。 詳細を見る -
2019/04/04
yuca18さん 使用者の身長:150cm台
3電動自転車が重たく、小回りは大変です。何度かこけました。あとは漕いだ時の騒音、振動が気になります。自転車屋さんでキャンペーンをしていたので、購入したのですがもう少し他の自転車も試乗し検討したらよかったなと思いました。あとは前乗せを付属で購入し、雨よけカバーも購入したのですが、もう少し丈夫な物を開発してほしいです。種類が全然なかったので、困ってます。 詳細を見る -
2019/01/07
匿名さん 使用者の身長:150cm台
3いつもは車移動ですが、節約のため電動自転車を購入しました。私よりパパの方が安定感があるので、子供達は喜んで乗っています。私には電動はとても重く、子供2人を乗せるとヨレヨレなので安全面は私的には微妙です。 詳細を見る -
2019/03/28
subatsekizさん 使用者の身長:170cm台
3車の運転ができないため、常にバギーでの移動だったのが自転車を買ってからは移動が楽になったので遠くの遊べる場所や買い物にもいけてとてもよかったと思います。 タイヤが大きめなので子供ののせ下ろしが少し大変ですが、安定感があるのでよいと思います。 詳細を見る -
2019/04/04
ちょりゆうさん 使用者の身長:150cm台
3電動自転車は皆そうなのかもしれませんが、重いので坂道が怖いです。最初はグラグラしてなかなか進まず慣れるまでに時間がかかりました。移動はとても楽になりましたが、もっと軽くてタイヤが小さいものにすれば良かったと思いました。大きい買い物なのでじっくり考えるのをおすすめします。 詳細を見る -
2019/01/07
なやりさん 使用者の身長:150cm台
3初めは漕ぎ出しが怖かったですが、慣れてくるとすいすい進む電動自転車はとても便利でした。 ただ、やはり重さがあるので、油断した時や体調が良くないとしっかり支えられない時があります。 日当たりが良い所に駐車してあるので、チャイルドシートのカバーが劣化して破れてきました。一年で交換しないといけないのは残念です。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。