cozre person 無料登録
☆5
11%
☆4
55%
☆3
25%
☆2
7%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.52 143位
デザイン 3.85 153位
耐久性 3.52 159位
収納性 3.44 113位
持ち運びやすさ 3.93 47位
赤ちゃんの快適さ 3.22 162位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2018/11/14
    avator chii611 さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのメチャカルハンディとポキットの二台持ちです。ポキットはコンパクトでとても助かります。ポキットを購入してから、こちらばかり使ってしまいます。イオンなどのスーパーでも貸し出し用のベビーカーはありますが、やはり衛生面などのことも考えてと思い、気楽につかえるこちらを使っています。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator micrinさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    使用頻度が低いですがとても使いやすいです 折りたたみも簡単だし、ママ1人でお出かけしても動きやすくていいと思います いただきものなので選んだ基準はないです なので値段や購入時期などは正確ではありません。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator みみみみみみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインがよくて選びました。まだ使ってないのでよくわからないですが、これからうまれてくるあかちゃんがのりやすいベビーカーだとおもいます。子供が3人欲しいので、3人とも使えるようなベビーカーだと嬉しいです! 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator y0703uさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    地面からなるべく高くて、使いやすいベビーカーを探していたので、条件に合えばそれでいいと思っていました。地面から高くて、日除けもあり、収納もあってお気に入りなのですが、女の人には少し重いのかなと少し思ってます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator にゃむりぃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納スペース最重要でこちらを購入。とにかくコンパクトに畳めるので、車に収納するにも新幹線移動するにも足元におくことができる。また、もう1人子供ができてから大人2人でベビーカー二台をそれぞれ押しながら移動することもあったが、上の子が歩くと言い出したら、下の子のベビーカーの荷物入れ(買い物カゴが収納できる大きさ)に畳んだポキットを収納し、上のことは手を繋いで歩くことができて良かった。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator まいまいずさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    もともとA型(ラクーナ)は持っていてあまり使ってなかったのですが、飛行機を使う旅行のために買いました。 ジープと悩みましたが機内持ち込みサイズという事でポキットに。 ラクーナはオートキャスの割に動きが鈍くてあまり使ってもいなかったというのもあるのですが、コチラはスイスイ動いてかなり使用しました。 荷物があまり乗らないのが難点。 でも自転車に積んで行き集合施設で使えたり、かなりコンパクトなので車に積みっぱなしでも問題なし。 今3人目妊娠中ですが続行で使うと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator akix8631さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    色々なメーカーを検討したが、知人からこちらのメーカーのベビーカーをいただきました。折り畳みもしやすく、まだまだこれからも使えそうです。よかったです。収納のところがもうすこし収納できると良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ゆき8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインがよく購入したが、実際に操作したり載せてみから購入すればよかったが、買ってからタイヤが動きにくい時あったりするので少し後悔している。 またハイローのほうが使いやすかったのかなぁと思う時があるのでデザインだけでなく、実物を見て操作したり乗せてみてから購入できたらよかったと思った 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ゆいゆいゆーいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    小回りの効きやすさ、コンパクトさはよかったです。子供を乗せていない状態でハンドル部分に荷物をひっかけておくと倒れてしまうので、底に大きな収納がついているものが良いなと思ったので次はグレコシリーズが欲しい。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator あいやえりくさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    軽くてとても運びやすいが、少し小回りが利きにくくガタガタの道だとモロに振動が子供にきてしまうので、可哀想になるときがある。もう一台三輪のタイヤの大きいもののほうが安定していて、振動が少なかったように思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator まぁっこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    畳むととても小さくなるので、お出かけがしやすくなった。しかし、日よけ帽がほとんど意味なく、真夏などは可哀想だと思った。また、押す際もガタガタ感があり、押しにくい。 B型ベビーカーの購入を検討しており、ジープと迷ったが、コンパクトになるこちらを選びました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator りっちゃん☆さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    2
    金額でえらんでしまった。 背もたれをあげると中途半端な角度で子供が辛そう。 小回りがきかなくて不便。 思うように運転できなくてとても残念。 コンパクトにたためるので、車に楽々積めるのでそこは良かった。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング