cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
50%
☆3
25%
☆2
5%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.3 49位
デザイン 4.35 57位
耐久性 4.4 36位
収納性 3.2 144位
持ち運びやすさ 3.5 98位
赤ちゃんの快適さ 3.7 135位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/10/26
    avator bmjさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    友人のオススメでこちらにしましたが、他の物を使用していないので比較対象が無いため、良い悪いが比較しにくいのですが、今の所困った点はございません! 他に検討した物はありませんので、友人のオススメされるままで選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Misaki0710さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    2代目のベビーカーに、ブランドとシンプルな見た目。 クイニーも一瞬候補にあがったが、2代目には手軽さを求めていたので幅もスリムなマクラーレンに。また1台目は乗り心地重視でエアバギーを持っているので一定以上の乗り心地も考慮し、マクラーレンに落ち着いた。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator m1k1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    知り合いがおすすめしてくれたので購入しました。どのベビーカーも良さそうで決めかねていたところ、実際に使った人から話を聞いてこれに決めました。それぞれのベビーカーにメリットデメリットがあると思いますが、知人に話を聞いて不安だった面が解消できたことがよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ちゃっちさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    何かと私の周りはマクラーレンが多いように思い、だいぶ早いのですが流行りにのって見に行った流れで買いました。今は保管の場所に困っています。もう少しコンパクトになるといいのになと思います。また、使ってみると若干不安定な気がしてしまいます。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator おかん!さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    2
    国内のメーカーのモノが良かったかも。高級感はあるけど使用するにはチョッと・・・って感じです。お下がりなので安かったし仕方がないかな!って使ってます。リサイクルに出して良いと言われてるので暫く使ったらリサイクルする予定です。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング