cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.33 45位
デザイン 4.29 72位
耐久性 3.97 113位
収納性 4.08 10位
持ち運びやすさ 4.26 10位
赤ちゃんの快適さ 3.86 109位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/10/08
    avator めぇぐぅ3さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    車に乗せる軽いBタイプのベビーカーをさがしていて、アカチャン本舗の店頭で出ているベビーカーを何台か試して軽くて小回りが利いてデザイン性があるのを探しました。水色と星柄なので男女問わず使えるのが良いです。うちの子は自分から乗り込むぐらい好きです。2人目も産まれまた使うのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator chum717さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    PigeonのAB型も持っているのですが、座位がしっかりしてきて背面が倒れている状態を好まなくなったためこちらを購入しました。 車移動もバス、電車移動もあるので軽量なところが気に入っています。 また、AB型の時もこだわった点はシングルタイヤです。 段差を乗り越えるのがとても楽なのと、見た目がダブルタイヤはあまり好みではなかったためシングルタイヤにこだわりました。 その点とカラーが好みだったためほぼ即決でこちらにしました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator cherrybunさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    ベビーカーを車に乗せたり降ろしたりする機会が多いので、とにかくコンパクトで軽いものを探していました。デザインも気に入ったので即購入しましたが、思った通り使い勝手が良く、子どもも嫌がらずに乗っていてくれます。耐久性も問題ないので、3歳くらいまでは重宝しそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator arrrrrrさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    とてと使いやすくて助かってます。色々なチャイルドシートがあるところを見て、ものすごく悩みましたが、動かしてみたり折り畳み方、軽さなど色々試してみてこれに決めました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 920さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    A型ベビーカーを義理妹から頂き使用していましたが、7年前のベビーカーでシートの位置は低く、荷物入れはあるものの押し込まないと入らないようなスペースしかなく使いにくいと感じていました。でも、頂いた限り使わないと失礼だと思い、1年間使用しましたが使いにくくB型のベビーカーを購入することになりました。 B型を買うにあたっての条件は、操作性の良いシングルタイヤ。ハイシートで荷物の出し入れがしやすい。デザインが好みか。の3点を重視して探したところビングルのベビーザらス限定デザインのデニム生地ビングルに出会い、即決しました。 子どもも視界が高くなり嬉しそうに乗ってくれました。私と主人もシングルタイヤの操作性の良さに感動しました。また荷物も楽々出し入れできてノンストレスです。 同じくピジョンのAB型ランフィリノンも候補に上がりましたが、軽さやスリムに収納出来る点を考えるとビングルにして良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator つここさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シングルタイヤであった事が最大のポイントでした。他のメーカーと比較して、A型、B型問わず、シングルタイヤのベビーカーは圧倒的にスムーズに動かせました。またデザインがかわいく、コンパクトな点もとても気に入り、悩む事なく、このベビーカーに決めました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Janneさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても使いやすかったです。ベビーカーはたくさん種類があるので迷いましたが、こちらに決めてよかったとおもった一品でした。ほかのベビーカーもためしてみたいです。応募のベビーマグがとても可愛くてこんなかんじの応募がまたあるとうれしいなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator totototouさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    旦那が小さい頃は出来るだけ抱っこで過ごしたいと言い、なかなかベビーカーを買えませんでしたが、5.6ヶ月の時にB型なら…と購入しました。私はとにかく操作性の良いものが欲しく、店で押し比べてコレにしました。店舗によって限定柄があり、オシャレで人とも被りにくいので良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さおり3021さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    アルトラパンに乗せれるものから選びました。 スムーズに動くので快適です。シングルタイヤはオススメです。 でも車移動なので出番は少ないです。最近は三輪車も買ってますます出番が少なくなるかもしれません。 でも抱っこしなくていいのはやっぱりラクです。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator しちゃろすさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    シングルタイヤがいいという主人の意見を尊重して、Pigeonさんにしました。B型ベビーカーを探していたのでビングルにしました。また、ベイシスというデニムデザインのものが限定?で出ていてそれに一目惚れしたのも大きかったです。 シングルタイヤは小回りがきくし、A型ベビーカーと違ってこんなにも軽いのか!と驚きました。子供も7ヶ月である程度しっかりしていたので安心して乗せたり寝させたりしていました。折り畳みもしやすいのでたまに行く駅などの階段も楽々です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ヨクサルさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    軽くて持ち運びしやすいと思います。他より小回りがきいて動かしやすく感じたので買いました。片手で畳もうとするとちょっと手間取りました。慣れればうまく出来ると思います。子どもは乗っているとき足が落ち着かないみたいでビーンとのばしたり安全バー?にひっかけたりしていました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator いぶまる0112さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    たくさん他にもメーカーはありましたがどれを選べばいいのかわからなかったで一番よく知っているメーカーのものをえらびました。 知っているメーカーだったため安心してベビーカーを買うことができました。 使ってみると動きやすく重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator hilo0213さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    試したときにシングルタイヤが小回りが利いて軽かったのでビングルで購入検討してました。 トイザらス限定のデニム仕様のデザインも気に入り購入しました。 使い勝手もよく気に入っていますが、タイヤが小さい為少しの段差でも引っかかってしまうのが残念です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator りん0531さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。他社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みにもさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    A型ベビーカーはお下がりをもらって使っていたのですが電車に乗るには重たかったので軽いものを探していました。アカチャンホンポでいくつか試乗した中で決めました。男の子なので水色で星柄も可愛いので気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator shinokanaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    特に良いというわけではありませんが、普通に使用している分には困ったことはないので満足しています。 軽いので持ち運びには便利です。 このベビーカーを選んだ理由は、ベビー用品店で一番お手頃な価格で販売されていたからです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator りゆのさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    3番目の子に買ったので使うだろうと思い購入しました。 車移動が多いためなかなかベビーカーを使用することが無くて、良いも悪いもよく分からずですが、4人目妊娠中なので その子に使おうかなとおもってます。小回りなどもよく分からないですがまた使っていったら慣れるかなーっなんて思っています 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator mamingoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    お値段と使用頻度を考えてこちらを購入しました! ベルトも左右別々に付けられるので、子供が嫌がったりしても装着しやすくて助かります。 ただ、日差しが短めなのか、顔に日光が当たっていつも眩しそうにしています。 夏場などは特に暑そうにしているので、タオルをかけたりして対策しています。 もう少し日除ができていれば、もっと使用頻度は高くなるのになあと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator marireikeiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    使いやすく、こどももぐずることはありません。特に不便だとおもったこともなく二人目も使い続けるつもりでいます。サイズが大きいのでこどもが大きくなるともっとコンパクトなベビーカーに変更しました。小さいときはこれだけで大丈夫でしたが一台でずっとは無理です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まいせさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    A型のベビーカーを兄弟から譲り受けたので、軽くて持ち運びに便利なB型をと思い購入した。 子供には薄くて安定性が悪いので、フワフワのクッションを購入してそれを補った。 それをつけてからは長時間乗るのも嫌がらず、寝てくれることもあったため、クッションを購入することをオススメします。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング