- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/04/01
うなたろうさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5子どもが大きくなり、今まで使っていたベビーカーだと操作が難しくなったのでこちらを購入しました。 スムーズに移動できる、小回りがきく線路を越えるのに力が入らなくなったので、お出かけするのが楽しくなりました! 値段も手頃な価格なのでセカンドベビーカーとしてはとても優秀だと思います。 畳むと小さくなり玄関に置いていても邪魔になりませんし、持ち運びも楽です。 ですが、荷物カゴが小さく入れづらいので収納はほとんど出来ません。難点はそこだけです。 詳細を見る -
2018/10/10
かんかんかんちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4赤ちゃん時期に乗るベビーカーはお下がりをいただいたのでセカンドタイプのベビーカーを購入しました。電車での移動のしやすさと玄関での収納に場所をとらず良いと思い選びました。アップリカも軽さから検討しました。 詳細を見る -
2018/10/10
はる子♪さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4小回りのし易さ、デコボコ道でもタイヤが強く押しやすいのとたたむとコンパクトで場所を取らない、スタンドがついて自立するので収納し易い、重さもそこまで重たくないので子どもを抱っこしたままの持ち運びもしんどくないです。背もたれがリクライニングしないので子どもが寝てしまった時にちょっと苦しそうなのが難点です。最初はあまり深く考えずデザインで選びました。他に検討したベビーカーはありません。 詳細を見る -
2018/10/10
ほちゃるyfさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4最初にこのベビーカーを店頭で試乗させていただいた時に、押しやすく小回りがきいたので、このベビーカーに即決でした。 多少道が悪くても、安定して押せるところや子どもも心地いいのかすぐ寝るところは良いのですが、荷物入れが小さく、あまり入らないのが残念だなぁと思います。 ただ、それ以外はほんとにおすすめのベビーカーです。 コンパクトに畳めて、玄関にも邪魔にならずに置けるサイズがお気に入りです。 詳細を見る -
2019/04/01
りりりりりなさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4ベビーカーを選んだ理由は、階段のみのアパートだったため持ち運びできる軽いものだったからです。使ってみてのメリットは、ベビーカーを担いで階段を登れること、担ぐようの紐がついていることです。デメリットはリクライニングが無いため、子どもが寝てしまうと体勢が辛そうでした。このベビーカーを購入する前は、友人から借りたマキシコシ、クイニーザップ を使っていました。それは乗り心地、操作などがとてもよかったのですが、置場所に困ったため、あまり使いませんでした。乗り心地と手軽さを両立するのは難しいと感じました。 詳細を見る -
2020/03/19
さおぴ7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4デザインもカッコよく、タイヤが大きいので段差もラクラク移動出来ました。もう少し軽量化されたらいいのと、リクライニング機能が有れば良いかなと思いました。折り畳みできるのはとても良いです。あともう少し軽ければと思います。値段の割にはとても高性能でお気に入りです! 詳細を見る -
2018/10/10
はねこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3どんな道でもとりあえず行けますし、形がシャープなので電車の改札や車内もそこまで場所をとりません。物もしっかりとした作りですので長く幅広い場所で利用できます。 そこまで重くはありませんが、折り畳んだりするのに少し一手間ですし、作りが頑丈な分、子供を抱っこしながら持つと体に当たったときいたいかもしれません。そこが難点ですが、エレベーターがあるとこや、一階に住んでる方はそこまで苦に思わないかもしれません。品物は良いものです。 詳細を見る -
2019/01/04
しゅれさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3デザインと価格で選んだ。 折りたたみが片手でできない事も承知の上で、そんなにたたむことはないだろうと考えていた。 最寄りの駅にはエレベーターもエスカレーターもないし、バスや電車に乗るとき、お店に入るとき、折りたたまなければいけないタイミングがたくさんあった。 また、家も狭いので保管する時にたたむのがめんどくさい。 片手での操作性も悪いし、押すのが重い。 次は買わない。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。