cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
51%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.61 19位
デザイン 4.52 35位
耐久性 4.48 31位
収納性 3.51 99位
持ち運びやすさ 2.74 148位
赤ちゃんの快適さ 4.16 63位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/19
    avator ゆかちいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    使いやすくてとても良いです。ベビーカーは新生児から使えて取り外してチャイルドシートになるものと悩んでいましたが、知人から貰ったので使っています。でもとても満足しています。これから二人目が産まれるのでまた活躍出来ると思います。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator kohamanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、知人に同じものを使用している人がおり勧められたから。実際に使用してみて、タイヤに空気が入っており押しやすいしとても安定していると感じた。乳児の間は別でバウンサーのようなものを購入すればチャイルドシートにも活用できるため使いやすいが、重いため持ち運びが少し大変。アプリカとも悩んだが、アプリカよりスタイリッシュで見た目は良い。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator carolineさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    日本製の物よりも海外の物なのでデザインがとてもおしゃれで、エアタイヤだから振動が少なく、3輪だから小回りもきいて操作性が良いと思います。ブレーキの機能があるともっと良いと思いますが、持ち運びが今でも重い方なので更に重くなるならなくても良いかなとも思います。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    3輪なので走行性能と操作性がよく、段差があるところでもスムーズに押せるところです。ハンドル部分も高くなっているので、とても押しやすいです。車体が重いですが、買い物をしてもグラつかないので、安心して子供を乗せることができます。重いのが難点だと思っていましたが、安定性があるので買って良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ryoko3079さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    トラベルシステムがよくてJoieにしました。他の有名メーカーも見に行ったけど、車にセットする時もベビーカーにセットする時もガチャンガチャンしなくちゃいけなくてやりづらかったことと重かったこともあり候補から外れました。 Joieは簡単だしまとめて買ったらセット価格でお得だし、なにせ寝たまま降ろせるのがすごくいいです! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 向日葵87さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインや、耐久性はバッチリでとても扱いやすいのですが、ベビーカー自体の重さや、荷物入れのいれにくいのが残念です タイヤや、耐久性がしっかりしてる分重さは仕方がないと思うので荷物が出し入れしやすいのが改善されたらとても良いと思います!操作もしやすく私は購入してよかったと感じてます 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator RIINNNNAさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    購入する時の値段で買いやすいのと3輪で探していて本当は前も1輪が良かったですが高かったので前タイヤは2輪のタイプになりましたが押しやすいし安定感もあるので購入しました。 砂利道でも普通のスピードで行けるので買ってよかったのと子どもが乗りたがっていたのがそのベビーカーだったので購入しました! 日除けも足の方まで隠れるので良かったです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりんこちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤが大きくて三輪だったので段差があっても乗り越えることがスムーズにできた。小回りもきくので移動にはよかったが、収納が少ないので荷物はあまり入れらませんでした。デザインもよく、親としては使い勝手もよかった!イスも取り外しができるので寝ていてもそのまま運べてとても便利でした! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator hiro0816さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    スムーズに動いて操作しやすいが、収納する時自立しないのと重い。スタイリッシュでタイヤも大きくて安定感があると思ったからこれに決めました。四輪はタイヤが行きたい方をしっかり向かないと操作しにくいので三輪がよかった。ベビーシートもセットで購入して、ベビーシートのまま乗せれるのがよかった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さちこ..さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    安定すると聞いていたので三輪のものを購入しました。 折りたためるのですが元々が大きいので結構場所をとります。あと重たいので畳んだまま運ぶのはとても大変です。公園などで使うだけならいいと思いますが、電車やバス移動が多い方は大変になるかもしれないです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator uritaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだポイントは見た目と三輪のベビーカーがよかったのでこれを買いました。 実際使ってみるとタイヤがエアーになってるので進みやすいしいいのですが、重量が6キロあり、持ち運ぶのが大変です。 でも子供もベビーカーに乗せたら割と機嫌いいので買ってよかったです。 本当はエアバギーが欲しくてエアバギーと悩んだのですが値段がかなり弾むので今のベビーカーにしました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator むらさき167さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    今年購入しました。まだ1度しかベビーカーは使用していませんが、トラベルシステムを一緒に買ったので、クーハンの部分は良く使用しています。 エアーは少し値が張りますが、街を歩いてみるととても押しやすいので価値はあると思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuka1223さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    友人が出産祝いに買ってくれました 操作が凄く楽で気に入ってます 組み立ても簡単にできました けど、少し重くて女の人1人で運ぶのに大変かなと思います けど、その分しっかりしてるので2人目にも使えそうです 私は抱っこ紐よりもベビーカーをたくさん使わせて頂いてます 息子も快適に乗っていて無くてはならない存在です! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 1de0719さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだ1番の理由としては車で使用するチャイルドシートとトラベルシステムと組み合わせた使用できる所に魅力を感じて。実際に使用してみた感想としては全体的に満足度が高くコスパも良い。バギータイプなので荷物もたくさん入りたたむとコンパクト。デメリットを挙げるとすると女性1人ではやや重い 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator atasuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    3輪のベビーカーを探していてエアバギーとも迷ったのですがやはり値段を比べるとjoieの方が安かったので形も理想に近かったのでjoieにしました。 外見、小回りが利く、乗りやすさなどはとても良いのですがやはり重たさは感じます。しかし車を使っての移動が多いのでいまは不便だなとは思いません。 買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator kuuu3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    実際にお店で試し押しをしてこの商品にしました。四輪よりも三輪のものが安定があり押しやすかったのが決め手です。他の三輪のものより価格もお手ごろで、デザインも気に入りました。悪い点はしいて言えば、畳んで持ち運ぶにはちょっと重いかな…てところです。でもコロコロして引いて運ぶとスムーズなのであまり気にしてません。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator はみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    頂き物なので、自分で選んだわけではないのですが…。 収納が少ないかなと思います。 小回りは効きますので、操作は十分です。 折りたたみも簡単で、コンパクトなので助かります。 日よけが十分でなく、子どもが眩しがることが多いので、タオルを掛けて直射日光が当たらないようにしています。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator とっどさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    チャイルドシートと連携させられることにメリットを感じて購入しました。実際使用してみると、子どもの移動はスムーズにいき、望んでいた効果はありました。一方で本体が重く、上り坂などを操縦する際に困難でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator fumaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由はいろいろな所で見ましたが経済的にも年始セールで安かったので購入しました。3輪タイプで値段の割に物も悪くなかったので購入しました。ハンドル操作は動かしやすいですが重みがあるので持ち上げるのが大変。対面にならないのも使ってみて不便だなと感じました。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator よあ0501さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は、トラベルシステムに対応していたからです。寝ている時にはそのままベビーカーに取り付けたり、チャイルドシートに取り付けたり、外出先へ移動したりと、とても便利です。車で移動することが多いので、ベビーカーの必要性は高くないかなと思っていましたが、あれば利用していますし、便利です。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング