cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
33%
☆3
66%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.0 161位
デザイン 4.0 139位
耐久性 3.58 156位
収納性 3.33 127位
持ち運びやすさ 3.08 130位
赤ちゃんの快適さ 3.58 151位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/05
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    リボンもついていて、色もピンクみたいなベージュで見た目が可愛いかったし、A型のベビーカーを買いたかったのでノシェルを選びました。荷物がたくさん載せれたら便利だなと思って購入しましたが、思ったよりは荷物は乗せにくかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ikue0127さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    丈夫で軽く、2台目のベビーカーとして購入しました。折り畳みやすさや広げやすさ、押すところが左右で別れているので、片手で操作できますが、折りたたんだ時に前輪のタイヤが上にくるので、電車などの移動の際には、人に当たってしまうと思い、近所だけの使用になってしまったとこが残念でした。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator いしみずさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    安かったので買いましたが、対面式でなかったので対面式の方が良かったと思いました。三輪タイプも検討しましたが、価格が高く、使う頻度を考えるとそこまでのいいものは必要ないかと思いました。よく使う人はいいものを買うと赤ちゃんにもいいかもしれないです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator iharuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は、値段が手手頃だった点と畳んで持ち運ぶのは女性でも簡単に出来たことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作はスムーズですが対面で移動する際は車輪の回転がつっかかりがあります。荷物かごに保冷シートがついていましが、出し入れはやりにくいし小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーで公園までおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング