cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
33%
☆3
66%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.0 161位
デザイン 4.0 139位
耐久性 3.58 156位
収納性 3.33 127位
持ち運びやすさ 3.08 130位
赤ちゃんの快適さ 3.58 151位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2019/10/08
    avator ぽんちき☆☆☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    試乗などはなしでインターネットで購入しました。 まだ月齢が低く対面モードメインで使用していますが 対面からの収納かごが使いにくいです。 また、対面での操作性が非常に悪く小回りが利かないのでショッピングモールで狭い通路を通る時に背面モードにしないと進めません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Hika1221ruさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    住んでいる場所が田舎で車移動が基本なこともありベビーカーは最初は要らないと思っていましたが、病院の待ち時間やスーパーなどでの買い物の際にベビーカートがなかったりと困ることもあったので比較的安いベビーカーを購入しました。首が座るまでは対面式で座ってからは前を向けるベビーカーを購入しましたが対面しきの時は前輪が回らないので小回りが効かず結局狭いスーパーなどで使えず首が座ってから使うようになりました。抱っこ紐だとどうしても身体同士がくっついている部分に汗疹が出来てしまうので子供が寝た後はすぐベビーカーに乗せて寝かせれるなど買ってよかったと思う点が多々あります。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator るーりゅーけんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーよりも抱っこ紐派だったので、3人目妊娠中にて初めて買いました。結果、うちには無駄な出費でした。 どんなにいいベビーカーであっても子供の性格で乗りたがらない子には無理だと思います。ほんとに小さい時期から乗っていれば慣れるだろうけど、うちは10ヶ月くらいだったのでので暴れて結局2回くらいしか使わないで倉庫行きです。いい点は荷物を入れる所が大きくていいのとデザイン。悪い点は小回りがきかない、前後にしか動かせない車輪がイライラします。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング