- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2018/10/05
ひたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5見た目がとにかく可愛い 前後ろと使えるので子供の顔が見えるのが安心 小回りが効くので動きやすい ブランドに安心がある 周りのママ友が使っている 色々見たがこれだと直感で決めた ネットでも色々見ましたが店頭で見るのがいちばんでした 詳細を見る -
2019/04/01
ゆか☆☆さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5生後1ヶ月からの使用を予定していたので、安定性があって赤ちゃんへの負担が少ないことを重視していました。 当初サイベックスを検討していましたが、価格が高く迷っていたところ、コンビのディアグラッセが希望に合う性能かつ、中古で安価に見つかったのでこちらにしました。 詳細を見る -
2019/04/01
chgさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5パパがイチオシしたくれたので決めました。夫婦は背が高いので、持ち手が高い位置にくること、また義理の母など背が低い人も使って貰うことがあっても、持ち手が高いと使いづらいので動かせるところを重視しました。荷物を置くスペースも大きく、重さも丁度いいのでこちらにしました。 詳細を見る -
2019/10/08
むぅ(´・ω・`)さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5クッションが柔らかく、長時間座っていても子供は嫌がらないのでとても助かっている。汚れた場合は全て外して洗えるので衛生は保ちやすい。ただ付け直すのが少し面倒。操作性はそこまで不便はない。歩道の段差にひっかかることは度々あるが、慣れた。折りたたんだ大きさはあまり小さくはならない。荷物は少しなら下に入れたまま畳むことができて便利。 詳細を見る -
2019/02/28
のぞのぞ88さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4メーカーは、様々ありますかやはり国産のメーカーが安心だと思い選びました。色もかわいらしいものよりシックなものが良かったので見た目も気に入っています。また、タイヤもよく動くので使いやすいです。子供を寝かせるときも、あまり嫌がらないので、寝心地がいいのだと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
mamacotさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
41人目の2014年の時の購入。 大阪市内在住なので、町中を連れてまわるしっかりしたものを購入。デザインがインサイドが北欧風の柄で可愛いい。しっかりした作りの分重たく、持って移動は大変。(エレベーターを使うので気にはならなかったが。) ママは背があるので、最初は高さのある海外のベビーカーを検討していたが、前向き後ろ向きがワンタッチ操作で楽なのは、やはりメイドインジャパン。今思えば、そんなに前後を変えることがなかったので、高さのあるストッケにすべきでした。低いと押しづらく、姿勢に悪く、腰にも悪い。 詳細を見る -
2019/10/08
まる7122さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4そのベビーカーを選んだ理由は、エアータイヤではないですが、段差をスムーズに乗り上げてくれて、振動が少なく小回りがきいたからです。座面も高く今の暑い夏には少しでも高いほうが安全でした。 我が家の赤ちゃんもこのベビーカーで寝てくれるほどお気に入りです。 詳細を見る -
2019/10/08
大きなひまわりさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4エッグショックが赤ちゃんへの振動から守ってくれると思ったのと、それらが丸洗いできて清潔を保てるのがよかったので、選びました。収納も大きく、ベビーカー本体もしっかりしているので、荷物をかけてもぐらつかないのも良い点でした。おーとフォーキャスでしたが、ガタガタ道はやはり走行しづらいです。 詳細を見る -
2019/09/06
myomさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4選んだポイントは操作性、安定感です。 もっと軽量タイプも検討しましたが安定感を重視したためこちらを購入しました。 操作性についてはエレベーター内で方向転換できるぐらい小回りがきくので電車移動の際にはとても助かっています。 自宅に置いておく際に畳んでも自立する点が良いです。 子供も気に入って2人ともよく乗ってくれました。 他に検討したベビーカーはエアバギーです。 詳細を見る -
2019/09/06
コタマ07コグマさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4知り合いから安く買えるということで購入したのですが、とても便利で重宝しました。子どもも乗るのを嫌がることなく、荷物もたくさん運べ、どこに行くにも使っていました。ただ少し重たかったかな。今はもっと軽いベビーカーがたくさんあるみたいですね。二人目の出産を控えているので、産後にまた毎日利用する予定です。 詳細を見る -
2019/09/06
ちい1031さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4値段が安かったのと、色がオールブラックで気に入ったので。 全体的にしっかりしていて、段差などでぶつかってもなんともなく頑丈で安心。 とてもご機嫌でにこにこベビーカーに乗ってくれる。 コンビのメチャカルシリーズと迷ったが、色と値段でこちらに決めました。 詳細を見る -
2018/10/05
ベビちゃんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4赤ちゃんを守るためのエッグショック・ハイシートのところはとてもいいのですが、重たいので持ち運びが大変なのと、荷物を入れるところが小さいので大変です!小回りも効きにくいので、電車に乗るときや、改札などは中々大変です。 詳細を見る -
2018/10/05
こつみなちゃんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4エアバギーが可愛かったのもあり最初はエアバギーを買おうとしていたが、片手でたためないことが不便そうだったためコンビを購入。高さもあるし押しやすくはあるが若干重いのが気になる。日よけは下まで下がるため子供が寝たときなど下まで下げられるので便利。エアバギーを使っている友達は日よけがそこまで下がらないから困ると言っていた。 詳細を見る -
2018/10/05
nisshyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4モニターとして頂いた商品となります。他と検討する機会がなく、利用開始後にいろいろと気になる点は出てきました。 ・荷物かごの容量が少ない。荷物を入れにくい。 ・片手で開閉できるものの、開く時が難しい。 ・オーソドックスなデザイン。 良い点は以下です。 ・機能面とサイズのバランスがよい ・座面の高さ ・安定感がある 総じて使い勝手はよく、第一子から第二子の現在まで活躍しています。 今であれば、bagabooやbabyzen、stokke、airbagyなども検討したかったなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
果穂ママ みーちゃんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4とても軽いベビーカーが増えている中では、比較的重いと思います。ただ車輪の大きさが大きめで安定感があるため、子供は快適そうです。軽さと安定感のバランスがとれた商品だと思います。メチャカルとかに比べると横幅サイズが大きいため、子供が3歳くらいと比較的大きくなっても問題なく使えます。 詳細を見る -
2019/01/04
きちえもんぬさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
3実店舗での試乗し、安定性が良さそうなので決めました。安心できる大手メーカーで、という点もありました。安定性という点では、周りに人気のエアバギーとも迷いましたが、価格の面からこちらにしました。今振り返って思うのは、もっと軽いベビーカーにしておけばお出かけが楽だったと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
19850910さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
31ヶ月から使用出来るものを購入しましたが、生まれたのが冬だったのであまり、外に出る事もなく急いで買う必要はなかったなと思いました。ベビーカーは押しやすく操作も簡単です。でもA型 なので折りたたんでバスに乗るために持ち上げると重いです。長年の歴史があって、安心して使用出来るものを購入したかったのでコンビを選びました。 詳細を見る -
2018/10/05
pico02さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3いろいろなベビーカーで悩んでいて、実際には使っている方からの口コミやおすすめを参考に店頭へ行き、選びました。片手で持てる軽さ重視や小回りのきくものなど、さまざまなものがあり口コミを参考にしてたのですが実物を目にするとやはり悩んでしまいました。いくつか検討していまのベビーカーにたどりつくことができました 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。