cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
50%
☆3
20%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.82 112位
デザイン 4.08 124位
耐久性 3.97 114位
収納性 3.51 101位
持ち運びやすさ 3.77 66位
赤ちゃんの快適さ 3.85 112位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/09/19
    avator よこよこよふこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    親戚が買って使っていたのが使いやすそうだったので、両親に同じものを買ってもらいました。値段が安すぎず高すぎず、メーカーも信頼できる所のものだったので、安全性も高いと思いました。 正直なところ、狭いお店の中で走らせるわけにいかないので他メーカーとの比較はしにくく、どれも似たり寄ったりに見えます。今も活用しています。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ちむねえさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    夫の姉から譲り受けたので、とくに選択肢がなかった。結局店頭などで他のベビーカーと比較検討していないので、良し悪しはよくわからないが、使っていてとくに不満はないです。ベビーカーは高いので、譲ってもらったのがとにかくありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みちゃぽんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    このベビーカーにした理由は、ひとつは、コンビというブランドだけで選びました! とにかく軽く比較検討していたのはアップリカ 妊娠中にベビザラスなどで店員さんに色々きいたり押してみたり触ってみたりで最終的にこちらにしました。 また、クッションしっかりしており、子供も嫌な顔せずに乗ってくれます。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator shiiyiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    見た目も可愛くレビューも良かったから買ってみました。実際夏でも使いやすくて移動も楽なので良かったです。他のメーカーに関してはあまり調べていないので分からないですが、コンビが1番人気が高そうだったのでこれにしました。赤ちゃんも特に不満そうな感じはなくリラックスしてるようなので、良かったです 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator へくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    うちは自家用車がなく電車移動なので軽くてコンパクトになる安全なベビーカーを探していました。 狭いマンションの玄関でも折り畳めばそこまで場所を取らないし、電車やバスに乗る時に混んでいて畳まなくてはいけない時も操作がスムーズにできました。 荷物かごが抱っこ紐でいっぱいになるので、もう少し大きいと嬉しいです、 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator かいしんしんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    軽さと価格で妥協できるところで買いました。収納カゴは出し入れしにくく対面にすると操作しにくいです。買ってすぐにミシミシと軋む音がし始めました。 この他にピジョンも検討していましたが、価格が予算オーバーだったので諦めました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator エミ0213さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    友人から頂いたのですが、3ヶ月になる娘はとても嫌がります! 1ヶ月から乗る練習を始めたのですがやはりすぐにグズってしまいます。 なにが嫌なのか全くわからず今はほぼ使わなくなってしまいました。 結構重さもあるので、都会ではエレベーターを探すのもたいへんだしなかなか使わないです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング