- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/09/06
gaku1008さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5ベビーカー自体は、両親からのプレゼントになります。 子供はまだ生後2ヶ月弱なので、自分から乗りたがることはないですが、乗せた際は、乗り心地がよいのかとても機嫌がいいです。 また寝てても起きないです。 とてもよいベビーカーだと思います。 今後もこのベビーカーでのお出かけが楽しみです。 詳細を見る -
2019/09/19
I4b4yuさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5とても軽く、畳んで持ち運びやすいベビーカーを求めていたので購入しました。実際に使用したところ、小回りが利き、とても軽い印象で、イメージ通りのベビーカーで大変満足しています。赤ちゃんもお出かけする際ぐずることなく乗ってくれているので気に入ってくれているのだと思います 詳細を見る -
2019/09/06
sayaka1226さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4このベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ際にとても軽かったことです。実際に使った感想は、ハンドル操作もしやすく、小回りがきき使用しやすかったです。ただ、荷物カゴが少し小さく感じたので収納力はあまりないような気がしました。 あまり使用する機会はすくないですが、使うときはご機嫌で乗ってくれ、助かっています。 詳細を見る -
2019/09/19
みちえりいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4基本、バスや電車での移動なので、片手でたためて、軽いものを探していました。これは本当に軽くてなおかつ、重いものを引っ掛けても倒れたりしない安定感があるので買ってよかったです。エッグショックも付いてるので、首すわり前の赤ちゃんも安心して乗せれてよかったです。 詳細を見る -
2019/02/27
ジョルノさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4コンパクトにたためるので車に積みやすいし家の玄関に置いても邪魔になりません。操作性も問題無く片手でも動かせます。軽いのが1番良かったです。 対面にすると動かしずらいのとしたの荷物を入れるかごが入れずらい。 リサイクルショップで安く売られていたので即購入しました。 詳細を見る -
2019/09/06
マッスルママさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4ベビーカーを折り畳んだときに軽かったのが一番良かったです。赤ちゃんを座らせた際のクッション性も高く、タイヤも丈夫なので小回りも効きます。 一方で、雨カバーや蚊よけみたいな付属品がなかったのでそこだけ少し不便でした。荷物の収納ももう少し大きいと更に良いです。 詳細を見る -
2019/09/06
マキチャングーさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4ハイシートで軽さを重視してコンビのベビーカーにしました。 今回二人目妊娠中で引き続きこのベビーカーを使います。 一人目の時も3歳になる頃まで使いこんでいますが、まだまだ使えそうです。 ただ段差に弱いのでちょっとした横断歩道の段差も一回止まってから段差を乗り越えなければいけないのが面倒でした。 この点以外は片手で開閉もでき持ち運びにも便利だったので良かったです。 詳細を見る -
2019/01/04
AKINOさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3良い点は軽量、下の荷物の容量が大きく、デザインがシンプルでシックです。 改善してほしい点は段差でよく引っかかり転倒しそうになることがあることと、シートが汚れても真ん中のベルトが取り外して洗えないところです。 詳細を見る -
2019/01/04
みーままんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
34輪が動くとゆうのが良かった! 回転わしやすく、押すのには楽でした。クッションがズレやすいのと、ゴミが掃除しにくい、荷物の収納が不便、子供の乗せ降ろしがやりづらい、金額が高い、他のベビーカーでも良かったかなと思う。 詳細を見る -
2019/09/06
やまだんごさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3悪い点は片手での操作性がよくないのと、角を曲がったりするのが大変です。子供が大きくなってくると、さらに重さが加わり押した時重く感じます。良い点は、全体の重力が軽い点です。特に公共交通機関での移動はしやすいです。コンパクトなので、バスの乗り降りも比較的しやすいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ひとりんごさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
3価格とデザインで、長く使えそうなので選びました。少し操作しずらいと思うこともありました。今ではもっとスムーズに動いてくれるものもあると思うのですが、とりあえずは満足しています。 ほかのベビーカーを使ったことがないので比較はできませんが、もっと軽くてコンパクトなデザインがあれば購入を検討したいです。 詳細を見る -
2019/02/27
わぐりんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
2他のシリーズはどうか分かりませんが、凄くぐらつきます。壊れるんじゃないかってレベルでぐらつきます。特に左右に曲がる時が酷いので凄く運転しづらいです。それ以外はエッグショックのおかげかでこぼこ道でも子供は起きないので衝撃吸収の面では良いと思います。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。