cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
46%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.11 68位
デザイン 4.33 60位
耐久性 4.25 61位
収納性 3.8 36位
持ち運びやすさ 4.05 31位
赤ちゃんの快適さ 4.27 41位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator ゆ0717さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    軽いのでエレベーターが使えない時でも、持ち運びがしやすいです。以前、駅のエレベーターが点検中で使えない事があり、子供を抱っこしながらベビーカーを運ばなくてはならなくて、ベビーカーが軽くて良かったと感じました。軽いですが、丈夫なので安心して使用出来ます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator みっちゃん88さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    出したりしまったりする時に大変にならないよう軽さは重視しました。軽いので操作性も良いです。デザインも飽きのこないデザインで、とても気に入っています。子供も嫌がらず乗ってくれるので助かります。他に検討したものは無く、すぐにこの商品に決めました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator Yuyukkoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビさんのベビーカーを選んだ理由は実際のところありません。 義母さんからのプレゼントでしたので。 ただ使ってみての感想ですが、ちょっとした段差が上がれなかったので、これはタイヤの太さが足りなかったのかな?と思っております。それ以外は小回りも利くし使いやすいです 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator マリコ726さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカー下部の収納が大きくたくさん入るので助かっている。抱っこして寝てしまってベビーカーに置いても泣かずに寝てくれることが多いほど、クッションが柔らかい。子供を抱きながらでも畳んだり広げたりをすることが出来て楽。取っ手の高さを調節出来るので、20cm身長差のある旦那とでも楽に動かしやすい。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator yuzu.kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    重宝しています。エッグクッションと4キャスが魅力でした。ただエッグクッションは外れやすくこれならエッグクッションなしで安いのにしてクッション材になりそうな物を別で頼むのもアリだったなと思います。小回りも利くし持ち手も調節でき身長の小さい私によかったです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 0123456789さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    住んでいるところが坂が多く、ベビーカーはいらないと思って抱っこ紐などだけあればいいと思っていました。しかし、年子を妊娠してからは、抱っこできず、外に出ることが億劫になりました。その際にベビーカーの必要性を感じて購入しました。実際に購入してからは行動範囲が広がって、お散歩しやすくなったため、購入して良かったと本当に思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator まいこ0827さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    持ち運びしやすいし、軽くて大満足です!デザインもカッコイイし、子供もベビーカーに乗るとすぐに寝るので、乗り心地がいいんだと思います。まだ、あんまり使ってないので、これからどんどん活躍していくにちがいないと思います。買って良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    好きなキャラクターのデザインが使用されていたから選びました。また、持ってみたり動かしてみたりするとすごい軽くてスムーズに動いたからこれにしました。個人的な感想ですが、特に悪い点というところは無いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator .とも.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、他のベビーカーと乗り比べた時デコボコした場所でも子どもが大きく揺れることなくすやすやと寝たままでいれたからです。実際使ってみた感想は操作性がいい!小回りがいい!スムーズに動ける。娘が歩けるようになってからベビーカーより歩きたい!という時に手を繋ぎながら片手で操作をしてもとてもスムーズです!小回りがいいので狭い道ですれ違ったり避けたりするのも安心です。 お出かけ時に眠ってしまってもベビーカーですやすやと寝続けてくれデコボコした道でも起きることなくぐっすりです。 他に検討したベビーカーは詳しく覚えていないのですがアップリカの商品だったと思います 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator メー@ユーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    自動車での移動が多いため畳んでコンパクトになり、重さも軽かったので購入しました。またUVもしっかりしているので、安心して使用できます。荷物カゴは見た目よりもたくさん入るので、荷物が多くなりがちなマザーズバッグもちゃんと入ります。赤ちゃんも機嫌良く乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator なぉ1214さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、軽量であり持ち運びが楽だったからです。持ち運ぶ際には専用の持ち手があり、子どもを抱っこした状態でも運びやすい点がとても便利だと思います。また、軽量なので、ハンドル操作もスムーズです。しかし、小回りはきかないです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひよこひめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方、車に乗せる際に若干かさばるように感じました。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator たまごろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    有名メーカーの物でデザインもシンプルで良い。安全性も信頼ができる。もう少し大きくなったら、もっと軽くて持ち運びに便利な物を追加で購入するつもりだ。他のメーカーも合わせて検討したいと思っている。情報収集から始めたい。悪い点は特に思い浮かばない 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator おこんさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    私は小柄で力もないので、とにかく軽いものを、と店員さんに聞いて購入しました。 エッグショックつきで赤ちゃんの頭も守られるし、四輪で安定しているし、軽いし、軽自動車にも積み込みができるので助かっています。子供も喜んで乗るし、乗れば寝るし、かなり助けられました 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator りょん03さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    旦那とお店に行って店員さんにどれが良いか教えて頂きました。旦那のこだわりで、チャイルドシートがcombiだっため、ベビーカーも同じメーカーにしようということで購入しました。私でも簡単に折りたため、持っても軽く車にいつも常備しています。上の子はベビーカーに乗るのを嫌がった時期があり、すぐ使わなくなりましたが、2人目が出来てまた活用しています。タイヤは車輪が2つづつあるもので、小回りはあまりききませんがショッピングモールなど広いとこで使うのがほとんどなので不自由なく使っています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator RINO913さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    出産前のためまだ乗り心地はわからないが、様々なベビーカーを試した結果こちらに決めました。 シートが丸洗いできるところ、トリプルエッグショック、持ちカルグリップ、折りたためるハンドル、そのままバケット、通気性の良さ、ビッグサンシェードが決めてでコンビさんにしました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator のん37さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    アップリカと比べて収納かごがたたんでも使える、折りたたみが楽、持ち運びの持ち手がもちやすい点がよかったです。 対面式でも使えるし、背もたれもB型ベビーカーのようになるので長く使えそうなところがよくて購入に至りました。 買ってから知ったのですが、ベルトが4点止め、2点止めができて、動きたそうなときは肩をはずして腰のところだけ止めています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator くーちん♡さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シンプルなデザインが好みだったのとハイシートで道路でも砂埃が気になりません!通気性が良い所も気に入ってます。 荷物が多いので下にある荷物入れが大きい所も助かっています! 赤ちゃんが触れる所は丸洗いできる所も魅力的です。 振動があまり伝わらず、私も少しの力で押す事ができて楽チンです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぼーいまむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色とデザインが好きで購入しました。 重さもちょうどよく畳んで片手で持てる重さでした。乗り心地もいいのか子どももベビーカーに乗るとスヤスヤと気持ちよさそうに寝てました。他のメーカーも色々見てこれに決めました。嫌がらず乗ってくれて重宝してます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まい417さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    軽さとデザインで選びました。 実際に使ってみて、軽さはとても満足なんですが、軽すぎるのか少しの段差でも引っかかります。 少しの段差でも引っかからないようになればいいかなとおもいました。 荷物はとてもいっぱいいれれるのですごく満足しています。 詳細を見る
前へ
5/24
次へ

ベビーカーランキング