cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
54%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.08 73位
デザイン 4.36 56位
耐久性 4.37 42位
収納性 3.71 52位
持ち運びやすさ 3.23 112位
赤ちゃんの快適さ 4.5 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/04/01
    avator Aco519さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインがシンプルで良いのと、 軽くて持ち運びに良いところが決め手で購入しました。 クッションもしっかりしており、赤ちゃんも嫌がらず、ベビーカーに乗っているとスヤスヤ眠ります。 購入してよかったです。 また、そこまでがさばらないので、 車に乗せても他の荷物も載せることも可能なので買い物しても邪魔にならず、 よいです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator prpr3さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    いっぱい種類があったので店員さんと相談しながら実際に子どもを乗せながら決めました。色々比べてみて、ほかのベビーカーは子どもを乗せるところが小さめだなという印象を受けました。アップリカは乗せる場所が広めに作られていたので大きくなっても使いやすそうだなと思いました。あとはデザイン、色などで決めました。実際とても使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator こじろ1209さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、安定感があるからです。 自動車主体の移動なので、ベビーカーを持って歩くことがあまりないため、軽さは重視しませんでした。 砂利道でもクッションによって頭まで衝撃がいかないくらい快適です。 少し重さもあるので、安定していて操作もしやすいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator こばゆめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビー用品店を、何件もまわり、赤ちゃんの重さのクッションを乗せてみてベビーカーを押し比べてみると、アップリカの赤いショックが付いているものが1番押しやすく、曲がりやすかったので畳んだ時には大きいですが、アップリカを選びました。段差などでもスイスイと行けるので、子どもも乗り心地が良さそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator miicocoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤにクッションがあって乗ってる赤ちゃんに振動が伝わりにくいと言う事でこれに決めました。もう少し小型で軽量のベビーカーもたくさんありましたが、悩んだ結果しっかりしたベビーカーにしました。子供も快適にのっていました。荷物置きも大きく使い心地はとてもいい。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator けーーーーーちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだのは操作のしやすさです。店舗で赤ちゃんの人形を乗せ,実際に押してみて,ハンドル操作がスムーズで小回りもきくのでそれに決定しました。 普段車移動なので,軽さは重視しませんでした。 まだ1ヶ月なので,機嫌よく乗るかと言われればわかりませんが,乗せればすぐに寝るので乗り心地は良いのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator あんちゃんとじゅんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    他のベビーカーと比べ赤ちゃんを乗せる位置が高く赤ちゃんの変化にも敏感になれるのはすごくよかったです。荷物置くところも高く、腰痛があった私にはすごく助かり感謝しております。軽いのにしっかりしているので風が少し強い日でもハンドルをもっていかれる事もなく安定していて安全面もしっかりしていてよかったです。ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ___maさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインが好きで出産前に購入しました。 使ってみて乗せやすいのと安定感、収納場所、とても満足しています。 ただ、少し幅を取るのと運転がしにくいのが気になります。 曲がる時にスムーズにいけば言うことなしです。 デザインはとても気に入っています。 赤ちゃんはいい子になってくれています。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator yura0915さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アプリカが、使いやすい少し、大きいですが安定を考えました 赤ちゃんの、顔も見れます、車に乗せるとばしょをとりますが、お出かけの時あるととても便利です メーカーご、好き、チャイルドしーとも、アプリカを購入したので機能が、良かったので とてもとてもとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ハルハルままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供は揺られるのがとても好きで買ったベビーカーに乗るとすぐに寝て長い時間眠ってしまいます。とても軽く、持ち運びに便利です。デザインも可愛く流行り廃りがないと思います。値段もまぁまぁ安いので買いました。もしまた壊れても同じメーカーさんにしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator poohちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、片手で畳めて持ち運ぶのにも軽くて良かった事と、抱っこ紐と連結出来るので、抱っこ紐で子供が寝ても起こすことなくベビーカーに降ろせるところです。折角寝たのに降ろす時に起こしちゃうのは可哀想だったのでとても助かってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    私が購入したベビーカーは、方向変換がスムーズにできるので、大変操作しやすかったです。ただ少し重さがあるので、車への積み下ろし時、多少大変でした。安定感はあり、荷物置きの所も、ある程度の重さの物をおけるので、大変重宝しています。荷物かけるフックなどが最初からついてると、尚使いやすいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator たかぴーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    本体の重量は重視せず、赤ちゃんの乗り心地・荷物が入る容量をメインに選びました。 購入時は発売しているベビーカーの中で一番座席が広く、荷物が入るものでした。 座席が高く、乗せおろしが楽です。アップリカのブランドの中では大きいにもかかわらず、とても小回りがききます。何度か他のベビーカーを使用したことがありますが、タイヤのスムーズさが全く違います。 デザインはコンビの方が豊富だったので少し迷いましたが、ほぼ一瞬でこのベビーカーに決めました。 とても良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator たまちゃんママ*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お下がりのベビーカーがあったけど、古かったので振動や通気性やシートの低さに困っていました。ベビーカーに乗ることを嫌がらなかったため、あまり購入予定はなかったものの、ふらっと立ち寄った店で安くなっていたので購入しました。サスペンションの良さが1番だったので他と迷うこともありませんでした。ワイドシートで本体が大きいこともあり、車に乗せる際重たいです。唯一の欠点ですが、総合的にとても満足です。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator りすcbさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    出産前に軽さ重視でベビーカーを選んでしまったが、実際使ってみると軽さはとてもよかったが揺さぶられっこ症候群の心配が出るくらいのでこぼこ道の走りづらさが明確になってしまった。その後に今一番愛用しているオプティアは比べ物にならないぐらい使いやすく最高だった。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ku maさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車移動がメインなので軽さよりも安定性を重視して選びました。 他の同じくらいのお値段のベビーカーよりも押したとき、滑かに動いたのでこれにしました。 実際に子供を乗せてみても押しやすく、上の2才の子を乗せても特に思いと感じることなく押すことができてこれにして良かったなと思います。 ただ、たまに人混みや狭い所を通るときにもう少しコンパクトな物にしても良かったかなと思う時もあります。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator しお1009さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    折りたたみやすく軽かったので決めました。少し車輪が固定されずしゃがんで直さないといけないことがあったので残念です。 背もたれがスムーズに倒せないので赤ちゃんが起きてしまうこともありました。 ですが、買い物はしやすくなり荷物も少し乗せれるので助かってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あこちゃん0801さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーは親からのプレゼントでしたが、収納がいまいち足りないかなと。 荷物を取っ手に付けると、ひっくり返ったり、慣れるまで大変でした。 あと、車に積む時ちょっと重たいのと、段差が少し力を入れて押さないと進まない感じです。 あとは特にないかなぁ。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator かぉりーなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、軽さより安定性を重視したため。実際に使ってみて安定していて、ガタガタ道もそんなに揺れることなくて安心。収納も大きくて色々入れやすくて便利。 坂は大変だけど、荷物を沢山持たなくても済むので買ってよかったと思っている 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator Yunking さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインに惹かれ購入しましたが、対面背面の切り替えるレバーがすぐ緩くなりグラグラするのが難点です。しかし、それ以外は満足しています。特に下部の収納は広くて入れやすいです。(最初はこんなに広くて浅いと落ちるのでは?と思っていましたが使い始めたらビックリするほど使いやすいです) 詳細を見る
1/3
次へ

ベビーカーランキング