- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/04/01
さぁぁ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5このベビーカーを選んだ理由は、とても軽かったからです。階段があっても、女性1人で軽いので簡単に片手で運ぶことができます。地面からも高いので、散歩も快適にできます。妹が兄のお下がりで使っていますが、壊れることもなく、喜んで乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/10/08
eee66さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5ベビーカーを選んだ理由は コンパクトで収納にもよくデザインなども気に入りました。 実際に使ってみてスマート差も気に入りましたし子供の乗せ降りも楽です。 だだ、動きが少し不便に感じる時があるのでそこがデメリットかと思いました。 2人用のと迷ってこちらにした。 子供はとても乗りたがります。 詳細を見る -
2020/03/16
ネコママ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5地面の照り返しがあるので、高さが高めのベビーカーを探していました。それでこちらを見つけて購入しました。保証期間に車両が破損して、メーカーに対応をお願いした所、部品が作っていないと言われ新しいタイプの新品のベビーカーを送っていただきました。ありがたかったです。 2人目はベビーカーB型も欲しくて、ポキットを検討中です。車移動や電車移動もするので折りたたみが良いと思っています。 詳細を見る -
2019/01/07
chiisaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4とても使いやすく軽いので重宝してます。 赤ちゃんもベビーカーを嫌がらず乗ってくれるのでお出かけするときはいつも持ち歩いてます。 近所の買い物行くまでに線路を渡るのですがそのときは前輪が線路に引っかかってしまうのが少しめんどくさいですがななめに渡ればすんなり渡れます。 3輪のバギーを、買おうか迷ってますがしばらくは今のを使おう思います。 詳細を見る -
2019/01/07
koutanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4私の身長が152cmと低めなので、持ち手が押しやすい高さのものを探してこちらに決めました。タイヤが回転式で小回りが効くのと、下の収納スペースが大きいのも気に入っています。ブラックを購入したので、日焼けで色褪せてしまったのはちょっと残念です。 詳細を見る -
2019/09/19
ねこ(ΦωΦ)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4ある程度荷物を載せれるので買い物など楽になりますが買い物カゴを持って片手での移動は若干やり難いように思います。 背面で押すにはスムーズですが対面にするとわずかな段差で引っかかり何度か危なかったです。 ほかのベビーカーは使ったことありませんが子供は嫌がらず乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/09/19
tayu0720さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4対面式と背面式になり 赤ちゃん目線と対面式の赤ちゃんの顔を見ながらの操作ができるので、 対面式は重要だと思い、そこは 絶対でした。 あと、自動でくるくるまわる車輪にし、 手動でも良かったが、 これから三年は使うと考え、 機能面でストレスがかからないようにと思い、きめました。 値段は高いですが、 丁寧に扱って、長く使えたら、高くて安全な物をと思い、これにしました。 詳細を見る -
2018/09/19
あーごんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3あさちゃん本舗に行き色々見た中で形や軽さなど見てこれにしました。たくさんみて話を聞くのがいいとおもいます。下の収納がもう少し使いやすいほうが良いなと買い物をしながら思いました。対面式はやっぱり普通の向きになれるとすごく押しにくいなと思いました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。